
日本企業が仮想通貨を担保にする融資サービスを開始すると発表

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
東京証券取引所に上場している企業であるSamurai & J Partnersは仮想通貨を担保として最大で3億円の融資を行うサービスの開始を発表しました。このサービスで使える仮想通貨はビットコイン、ビットコインキャッシュ、イーサリアムの3種類となっています。
仮想通貨担保の融資金額は最大で3億円
東京証券取引所上場企業のSamurai & J Partnersは子会社のSamurai Asset Financeを通して、仮想通貨を担保として融資サービスを開始すると発表しました。
このサービスは「Samurai Crypto Loan」と名付けられており、ビットコイン(BTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、イーサリアム(ETH)の3種類の通貨を担保に、最大3億円を年率7から15%で融資します。基本的な返済期間は1年間に設定されているようですが、中には期間の延長に対応するケースもあるようです。
Samurai Asset Financeは昨年に創設された企業で、仮想通貨の他にも、証券や不動産、外貨、さらには貴金属などを担保に融資を行うサービスを提供しています。
このサービスでは仮想通貨を現金化する必要がないため、同社は仮想通貨保有者の様々な資金ニーズに柔軟に対応する事ができるとしています。
BinanceがBNBトークンの保持者に対してトークンを担保として融資を行うサービスを開始するなど、仮想通貨を担保に借りれる融資サービスへの需要が高まっている事が伺えます。
ETHLend / LEND の特徴・将来性を解説!取引所・チャート情報まとめ
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…
- ニュース2019/03/09
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低所得者支援団体に100万ドルの支援を発表
Crypto Times 編集部
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低…