
「興味がある」コインチェック親会社社長がFTX Japan買収に言及

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
国内取引所コインチェックの親会社マネックスグループが、FTX Japanの買収に興味を示したことが分かりました。
Bloombergの取材に応じたマネックスグループの松本大社長CEOは、国内仮想通貨交換業者について「乱立するよりも寡占した方がいい」とし、買収に関しては「一般論として興味がある」と自身の考えを述べたとしています。
マネックスグループは2018年4月に同年初頭に580億円規模のハッキング被害を受けたコインチェックを36億円で買収し、完全子会社化を実施。昨年10月に公開された資料によると、マネックスグループは新設のコインチェック持株会社をナスダック上場済のThunder Bridge Capital Partners IV Inc. (THCP)と合併し、同市場への上場を目指すとしています。
先日、米連邦破産法第11条(チャプター11)が申請されその杜撰な資金繰りが徐々に明らかとなっているFTXでは、新CEOが就任し現在進行形で破産処理が行われています。
そんな中、米デラウェア州の破産裁判官はFTXグループに対してFTX Japanを含む4社の売却を認めたことが先週明らかとなりました。
3月下旬に競売が開始予定のFTX Japanの入札には、40社以上が関心を示しているとされています。
競売実施予定の4社 | 画像引用元:資料
現在、FTX Japanではユーザーが資金を引き出せない状況が続いています。
同社は2月中旬を目処に資金の引き出しが可能となると発表しており、金融庁参事官も「返還されると認識している」とコメントしています。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…