
FTX Japan、顧客資産の返還を2月に予定

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
FTX Japanが引き出しを停止していた顧客資産の返還を2月を目処に行うと発表しました。
「お客様への資産返還に関するご案内」を掲載致しました。こちらをご確認ください。https://t.co/9WNNfBksdx
— FTX Japan (@FTX_JP) December 29, 2022
FTX Japanは現在、Liquid Japan (Web版) より出金/出庫が可能となるようシステム開発を進めており、FTX JapanのユーザーはLiquid Japanの口座を開設後、資産を移管しLiquid Japanから出金が行えるとしています。(下記スケジュール)
- Liquid Japanの口座開設 (1月中旬予定) – FTX Japanの返還対象のユーザーに、口座開設用のリンクが電子メールにて送信。*既にLiquid Japanの口座を保有しているユーザーは対象外
- 残高確認/移管 (2月中旬) – Liquid Japanにログインし、残高の確認を行い、FTX Japanから Liquid Japnに資産の移管を行うことが可能に
- 出金/出庫サービス再開(2月中旬) – Liquid Japanから出金/出庫が可能に
上記スケジュールは外部セキュリティ監査の進捗状況により、タイムラインスケジュールが変更になる可能性があるとしています。
記事ソース:FTX JP
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…