三菱UFJ主催「MUFG Digital アクセラレータ」第4期にシンクロライフを提供する株式会社GINKANが採択決定
2019/03/15・
アラタ | Shingo Arai

ニュース
株式会社三菱UFJファイナンシャルグループが主催する「MUFG Digitalアクセラレータ」第4期プログラムにトークンエコノミー型グルメSNS「シンクロライフ」を運営する株式会社GINKANがファイナリスト8社に選ばれ、プログラム採択されたことを発表しました。
本プログラムでは、MUFGグループが総力を上げ、約 4ヶ月間に渡り、事業プランのブラッシュアップ、プロトタイプの構築支援、事業プランの方向性に合わせたパートナー選定、アライアンスなど、事業化に向けたステップを全面的に支援し、新たな事業の立ち上げに向けて、起業家・ベンチャー企業の方々と共に取り組むことを目的としています。
MUFG Digitalアクセラレータ公式サイト:https://innovation.mufg.jp/accelerator/
また、今回のアクセラレータプログラムでは、ブロックチェーン領域からはシンクロライフを提供する株式会社GINKANだけでなく、2017年末にICOを実施し、現在BINANCEにも上場中のトークンWabi(現在、Taelにリブランディング)を提供するWabi Project PTE. LTD. も第4期プログラムに採択されています。
https://twitter.com/Taelpay/status/1106390511210975232
記事ソース : MUFG アクセラレータプログラム , シンクロライフプレスリリース
























































