リップルとドージコインの新時代到来か、新ETFが取引開始へ
よきょい

引用元: Akif CUBUK / Shutterstock.com
REXシェアーズ(REX Shares)とオスプレイ(Osprey)が共同で提供する、ドージコイン(DOGE)とXRP(XRP)の新たな上場投資信託(ETF)が、今週9月18日に取引を開始する見込みです。
As of now, the Doge ETF $DOJE is slated for Thursday launch, as is a 40 Act spot XRP ETF $XRPR (which was in the same prospectus that went effective, Trump and Bonk also in there too, but no word on launch date for those yet) https://t.co/q20takMsAe
— Eric Balchunas (@EricBalchunas) September 15, 2025
これらのETFの最大の特徴は登録投資会社(RIC)という枠組みを採用している点です。これは既存のビットコイン現物ETFなどが用いるCコーポレーション構造とは異なります。RIC構造は主に現物の暗号資産を保有しつつ市場の状況に応じてデリバティブを利用したり、他のETFへ投資したりできる運用上の柔軟性を持ちます。
ブルームバーグのETFアナリスト、ジェームス・セイファート氏によると、この構造は規制要件を満たしながら従来のETFとは異なる税制や運用方法を提供します。純粋な現物保有とは全く新しい構造の中間的なアプローチと言えます。
米国証券取引委員会(SEC)は、既存のETFとは構造が異なるもののREX-Ospreyが申請した5つのETFを承認しました。一方で、市場では現在90件以上の他の暗号資産ETFがSECの承認を待っている状況です。SECは暗号資産ETFの承認を迅速化する枠組みの整備を進めているとされ、その完了まで一部ファンドの取引開始を遅らせる可能性が指摘されています。
REX-Ospreyは以前ソラナ(SOL)のETFで採用した構造を変更した経緯があり、規制環境へ柔軟に対応する姿勢を示しています。今回の新たなETFの上場は暗号資産への投資機会を多様化させる重要な一歩となります。
ドージコイン($DOGE)やリップル($XRP)を買うなら「Bitget」
仮想通貨取引所Bitget(ビットゲット)では、$DOGEや$XRPの現物取引やレバレッジ取引が可能となっています。
免責事項
・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。
・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。
・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)





























































