
Magic Edenが「compressed NFT (cNFT)」を導入|NFTデータ圧縮技術

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
NFTマーケットプレイスのMagic Edenは、新たな技術であるcompressed NFTs(cNFT)を導入したことを発表しました。この新技術は、Solanaブロックチェーンを基盤としたNFTのデータを圧縮し、オフチェーンで保存するものです。
Today we’re releasing support for cNFTs (find them in our popular collections) 🪄
cNFTs are a new wave of NFT creation only possible on Solana. The “c” stands for compressed (not Cardano don’t worry) which allows them to be produced at a fraction of the cost of traditional… pic.twitter.com/WbO4qqWLEt
— Magic Eden 🪄 (@MagicEden) September 14, 2023
従来のSolana NFTとは異なり、cNFTはデータ圧縮が可能なため、大量生産が非常に容易になっています。これは特にゲーム、音楽、イベント、メタバースといった領域で大量のNFTが必要なケースにおいて、大きな利点となる可能性があります。
クリエイターにとっても、cNFTは多くのメリットを提供します。特に、データの圧縮とオフチェーンでの保存によってコストが削減されるため、低予算でも大量のNFTを制作できるようになります。
Magic EdenはすでにこのcNFTをセカンダリーマーケットで取引できるように設定しています。プラットフォーム内での識別はNFTプロフィールに「C」のシンボルが表示されています。

画像引用元:Magic Eden
また、cNFTを使用したプロジェクトのランキングが掲載されており、現時点で7つのプロジェクトが公開されています。これらのコレクションは、Magic Edenの「Popular Collections」ページから「cNFT Collections」のタブをクリックすることで確認できます。
このようにして、Magic EdenはNFTマーケットにおいて新しいステップを踏み出しました。cNFTの導入によって、さまざまな側面でのコスト削減が可能となります。今後このテクノロジーがどのように進化し、NFT業界全体にどのような影響を与えるか、注目です。
compressed NFTs(cNFT)を詳しく知りたい方は、CT Analysisでレポート配信を行なっていますので、こちらもあわせてご覧ください。
【前編】SolanaのNFTデータ圧縮技術「Compressed NFT」に関して
記事ソース:Magic Eden Article
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…