
MetaMask(メタマスク)が新機能「Sell」を発表|暗号通貨を法定通貨に換金可能に

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
MetaMask(メタマスク)が最新の機能である「Sell」を発表しました。この機能を使えば、MetaMask Portfolio内で暗号通貨を法定通貨(USD、EUR、GBP)に換金できます。
We are beyond thrilled to announce our latest feature: Sell.
Yes, you read that right. Available on MetaMask Portfolio, ‘Sell’ allows you to cash out your crypto for fiat currency easily.
🔗 Discover more at https://t.co/aaSgTswEMo pic.twitter.com/pJa1ZndLQA
— MetaMask 🦊💙 (@MetaMask) September 5, 2023
「Sell」の機能は、暗号通貨を法定通貨に変換し、その資金をユーザーの銀行やPayPal残高に送金することができます。この手順を使って、暗号通貨の売却と換金が簡単にできます。
この新しい機能は、現在米国、英国、およびヨーロッパの一部で利用可能です。当初はイーサリアムのメインネット上のETH(イーサリアム)のみをサポートしていますが、今後はレイヤー2ネットワーク上のネイティブガストークンにも対応を拡大する予定があります。
残念ながら、この機能は現在日本での使用ができません。日本のユーザーに対するサービス展開に関する詳細は現在公表されていないため、今後のアップデートを待つ必要があります。
MetaMaskの新機能「Sell」は、暗号通貨を法定通貨に換金する手続きを大幅に簡単にします。対応地域と通貨の拡大も予定されていますが、現状では日本での使用は不可となっています。この新機能により、MetaMaskは暗号通貨の使い勝手を一層向上させる方向に進んでいます。この機能により、MetaMask(メタマスク)が業界内でより重宝されていくのか、注目です。
MetaMaskの使い方は下記の記事でまとめてありますので、あわせてご覧ください。
記事ソース:METAMASK X(Twitter)、公式Blog
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…