メタプラネット、新株553円で2053億円調達へ|今後の株価はどうなる?

2025/09/10・

よきょい

メタプラネット、新株553円で2053億円調達へ|今後の株価はどうなる?

引用元: T. Schneider / Shutterstock.com

株式会社メタプラネットは9月10日、海外募集による新株式発行で約2053億円を調達すると発表しました。 調達資金の大半はビットコイン(BTC)の追加購入に充てられる計画です。

今回の増資における発行価格は1株あたり553円に決定されました。 これは価格算定の基準日となった9月9日の株価614円に対し9.93%のディスカウント率が適用された価格です。

発行される新株式数は3億8500万株で払込期日は9月16日、受渡期日は17日です。 この増資により同社の発行済株式総数は現在の約7億5600万株から約11億4100万株へと増加します。

調達資金の使途として、手取概算額約2041億円のうち約1837億円がビットコインの購入に充てられます。 購入期間は2025年9月から10月までを予定しています。 残る約204億円は保有するビットコインを活用したオプション取引で収益を目指す「ビットコイン・インカム事業」の資金となります。

ビットコイン・インカム事業については2025年12月期第2四半期に19億400万円の売上収益を計上しており、通期での営業黒字確保を目指すとしています。

新株発行による希薄化や資金調達が順調に進むかどうかの不安が指摘されながらも、投資家たちはその動向を注視しています。


国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。

現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施されています。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。

OKJで口座を開設する

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks