
Phantom Wallet(ファントムウォレット)NFTの「Instant Sell」を発表

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
Phantomウォレットは、ウォレット内でNFTの即時販売(Instant Sell)の対応を発表しました。この新機能は、さまざまなマーケットプレイスに移動する手間を省き、ウォレットから直接即時販売を行うことができるものです。
1/ Introducing: Instant Sell ⚡
Sell your NFTs in two clicks on Phantom.
And get the best possible price. Every time. pic.twitter.com/TRqqUoIo85
— Phantom (@phantom) August 2, 2023
Instant Sellは、マーケットプレイスからオファーを集約し、可能な限り最良の価格を提示する機能を有しています。具体的には、Blur、OpenSea、X2Y2、LooksRare、Magic Eden、Tensorなどのマーケットプレイスからのオファーが集約されるようになっているとのことです。
所有NFTにオファーがある場合、価格が表示されたバナーが表示され売却が可能となっています。さらに、PhantomモバイルアプリでもInstant Sell機能は利用可能で、モバイルユーザーにも柔軟に対応しています。
バナーをクリックすると、マーケットプレイス、推定手数料、推定損益などの情報が表示されます。オファーが問題なければクリックして承認をしてください。
Phantomウォレットの新機能Instant Sellにより、NFTの取引が一層手軽になることが期待されます。オファーに気づかなかったということも減る可能性も考えられます。Phantomウォレットは、Solana、Polygon、Ethereumに対応しており今後の機能拡充にも注目です。
関連:Phantom Wallet(ファントムウォレット)EthereumとPolygon対応を発表
Phantomウォレットの使い方は、下記の記事でまとめてありますので、こちらもあわせてご覧ください。
Phantom Wallet | ウォレットの概要や使い方を解説!
記事ソース:Phantom Twitter、Phantom Blog
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…