ステーブルコインプロジェクトPlasma、EtherFiと5億ドル超の提携

2025/08/30・

よきょい

ステーブルコインプロジェクトPlasma、EtherFiと5億ドル超の提携

ステーブルコイン決済や国際送金に特化したプラットフォームPlasmaが大手DeFiプロトコルのEtherFiと戦略的パートナーシップを締結しました。この提携に基づきEtherFiは5億ドル相当を超えるイーサリアム(ETH)のステーキング資産をPlasmaのプラットフォームに移管します。

今回の提携はPlasmaのDeFiエコシステム全体にEtherFiを統合するものです。ユーザーはEtherFiのリキッドステーキングトークンを新たな担保として利用できるようになります。

これにより貸し借りにおける担保の選択肢が広がり、ETHに裏付けられた利回り商品へのアクセスも可能になります。さらに、カスタムガストークンや秘匿取引といったプラズマ独自の機能も利用できます。

Plasmaはビットコインのサイドチェーンとして機能しイーサリアム仮想マシン(EVM)との完全な互換性を持ちます。独自のアーキテクチャにより、ガス代無料でのUSDT送金を実現。同プラットフォームは市場から大きな関心を集めており、6月の資金調達ではわずか30分で10億ドルの預金を集めました。

元ビットメックス(BitMEX)CEOのアーサー・ヘイズ氏は、EtherFiが米ドルペッグのステーブルコイン拡大から大きな価値を得る可能性があるプロトコルの一つだと指摘しています。EtherFiによる多額の資産提供はPlasmaの技術と市場での位置付けに対する強い信頼を示すものです。


仮想通貨取引所Bitgetではイーサリアム($ETH)の現物取引やレバレッジ (先物) 取引が可能です。

現在、Bitgetでは以初回入金や取引を行ったユーザーに50 USDT(現在約7300円)分のボーナスが配布される期間限定キャンペーンが実施されています。以下のリンクからアクセスして報酬を獲得しましょう。

Bitgetでキャンペーンに参加する


免責事項

・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。
・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。
・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks