予測市場Polymarket、世界最大総合格闘技団体と独占契約

予測市場Polymarket、世界最大総合格闘技団体と独占契約

引用元: Cassiano Correia / Shutterstock.com

分散型予測市場プラットフォームのPolymarketは世界最大の総合格闘技団体「UFC」およびその親会社TKOと独占的な公式予測市場として提携したと発表しました。

この提携により、UFCは試合にPolymarketスコアボードを統合し、勝者をリアルタイムの確率パーセンテージで表示する予定です。

Polymarket CEOのShayne Coplan氏は「UFCを観戦する際、誰が勝っているかを測るためにPolymarketのオッズを見るのが好きだ。これで、数億人の人々がPolymarketの力に触れる機会を得ることになる」とコメントしています。

急成長するPolymarket

Polymarketは近年、急速な成長を遂げています。ブルームバーグの報道によると、同社は10月に120億ドルから150億ドルの評価額で新たな資金調達を検討していることが明らかになりました。今年6月には評価額10億ドル以上で2億ドルの資金調達に近づいていると報じられており、わずか数ヶ月で評価額が10倍以上に跳ね上がった計算になります。

関連:過去最大級の仮想通貨ローンチなるか|Polymarketが発行、配布計画を認める

さらに10月初めには、ニューヨーク証券取引所の親会社であるインターコンチネンタル取引所(ICE)が、Polymarketに最大20億ドルを投資すると発表しました。この大型投資はPolymarketが米国居住者へのサービス提供を制限してから3年以上を経て米国市場への再参入を準備する中で行われたものです。

また、同月下旬にはアメリカのナショナル・ホッケー・リーグ(NHL)とのライセンス契約の締結も行われています。

11月には、Google FinanceやYahoo FinanceにPolymarketのデータが統合されることも明らかになり、予測市場プラットフォームとしての認知度と信頼性がさらに高まっています。

関連:Google Finance、PolymarketとKalshiの予測市場データを統合

一方、一部ユーザーからプラットフォームの注文板の薄さの問題やトピックによる大きな偏りの課題も指摘されています。様々なプラットフォームや団体との提携で今後さらなるユーザー増加とそれによる流動性の課題が解消されるのか、引き続き注目が集まります。

*Polymarketの日本居住者の利用は賭博行為にあたる可能性があるため実際の使用は推奨致しません


Triaカードは日本や海外のあらゆる場所で決済が可能な仮想通貨クレジットカード(約3000円〜)で、驚愕の最大6%が仮想通貨でキャッシュバックされます。さらに、予定されている仮想通貨の無料配布では先行登録者に大きなチャンスも!!

面倒な審査は不要です。現在、期間限定の割引セール中なので是非この機会に登録しておきましょう。(登録に必要なアクセスコード:MWVJXJ6475)

関連:仮想通貨クレジットカード「Tria」の登録方法・使い方【徹底解説】

TriaのWeb3カードに登録

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks