米シャープリンク、イーサリアムを追加取得|保有総額36億ドル規模に
Crypto Times 編集部

米国の上場企業SharpLink Gaming(シャープリンク)が、暗号資産イーサリアム(ETH)を大量に追加取得したことが明らかになりました。これにより同社のイーサリアム総保有額は36億ドル(約5360億円)規模に達しています。
NEW: SharpLink acquired 39,008 ETH at an average price of ~$4,531, bringing total holdings to 837,230 ETH, valued at ~$3.6B.
Key highlights for the week ending Aug 31st, 2025:
→ Raised $46.6M through the ATM facility
→ Added 39,008 ETH at ~$4,531 avg. price
→ Staking… pic.twitter.com/dy7x1Ux0NY— SharpLink (SBET) (@SharpLinkGaming) September 2, 2025
報告によるとSharpLinkは先週、39,008 ETHを平均価格約4,531ドルで取得。同社は同じ期間に4,660万ドルの資金調達も行っており、これが購入原資の一部になったとみられます。今回の買い増しにより同社のイーサリアム総保有量は837,230 ETHに増加しました。
世界第1位のETH保有企業であるBitmine Immersion Techは現在約1,800,000 ETHを保有しています。
SharpLinkは資産を積極的に運用しており、6月2日の運用開始以降、2,318 ETHをステーキング報酬として受け取っています。BTC財務企業との大きな違いがこのステーキング収益の有無となっています。
同社が現在7,160万ドル以上の手元現金を保有しています。これは、今後も暗号資産への投資を継続する余力を残していることを示唆しています。
関連:イーサリアムは今絶好の買い場?大手銀による年末7500ドル予測
国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からイーサリアム (ETH) の積立購入サービスを提供しています。
現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施されています。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。