米下院休会、暗号資産の税制改革は9月まで中断

2025/07/25・

よきょい

米下院休会、暗号資産の税制改革は9月まで中断

引用元: Adam McCullough / Shutterstock.com

米国下院はジェフリー・エプスタイン関連ファイルの公開を巡る対立が激化したため、予定より1週間早い7月24日に休会に入りました。この決定により、暗号資産に関する新たな税制法案やブロックチェーン技術の活用を目指す法案の審議は少なくとも9月8日の週まで中断されます。

特に注目されていたのは新たなデジタル資産税制に関する法案です。少額決済を非課税とする措置やステーキング報酬の課税方法の明確化などが議論されていましたが、法案提出は9月以降に持ち越されました。

また、ナンシー・メイス議員が提出した「退役軍人省分散型台帳技術革新法案」も影響を受けます。この法案は退役軍人省の給付金請求プロセスをブロックチェーン技術で改善することを目的としていますが、小委員会を通過した段階で審議が凍結されました。

一方で、すでに下院本会議を通過した暗号資産関連法案は今回の休会の影響を受けません。ステーブルコインに関する「GENIUS Act」はすでに大統領の署名を経て成立しています。また、規制管轄を明確化する「CLARITY Act」と中央銀行デジタル通貨の発行を禁じる「Anti-CBDC Act」は上院での審議を待つ段階です。


国内仮想通貨取引所「OKJは、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。

現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。

OKJで口座を開設する

情報ソース:Axios

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks