
Twitter(ツイッター)ツイートからNFTを表示できる機能をテスト中

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
Twitter(ツイッター)がツイートを介してNFTを表示できる機能をテストしていることがわかりました。
Now testing: NFT Tweet Tiles 🚀
Some links to NFTs on @rarible, @MagicEden, @dapperlabs and @Jumptradenft will now show you a larger picture of the NFT alongside details like the title and creator. One more step in our journey to let developers impact the Tweet experience. pic.twitter.com/AkBisciB1i
— Twitter Dev (@TwitterDev) October 27, 2022
Twitter Devのアカウントから上記のテストを行なっているとツイートされました。Rarible、Magic Eden、DpperLabs、Jump.tradeのNFT へのリンクの、タイトル、作成者等の詳細とともに NFT の全体像が表示される機能をテストしているとのことです。
詳細はまだ発表されていませんが、NFTの詳細をツイートすることが可能になり閲覧しやすい状況になることが予測できます。
gm!
You asked (a lot), so we made it. Now rolling out in Labs: NFT Profile Pictures on iOS pic.twitter.com/HFyspS4cQW
— Twitter Blue (@TwitterBlue) January 20, 2022
Twitterは、これまでNFTのエアドロップやPFP向けにプロフィール画像のNFT設定機能を提供しています。少しづつNFTをプラットフォーム内に取り込んでいる動きを見せています。
今回の機能が提供されることで、Twitterプラットフォーム内でNFTが身近な存在になる可能性があります。ツイートから予測するに、Ethereum、Solana、Flowなどのブロックチェーンは、対応する可能性が考えられます。
NFT導入はFacebookやInstagramでも行われており、これらの企業を含め、今後の動向に注目です。
画像:mundissima / Shutterstock.com
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…