
メタバースプロジェクト「Phi」ランドを繋げる機能「Phi Connect」を公開

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
ENSなどを活用したメタバースプロジェクトのPhiがランドを繋げる機能であるPhi Connectをメインネットにローンチしました。
“Phi Connect” is live on Mainnet! 🔛✨
Phi Connect allows you to connect lands and create your favorite worldview on Phi Land. You can construct a URL like the one below.
A sample connecting 4 lands:https://t.co/Zq4EonzAvO
Let’s take a look closer👀↓🧵 pic.twitter.com/jT6adYHRqT
— Phi 🏝️ (@phi_xyz) January 9, 2023
Phi Connectを使用するとランドを接続して、好きな世界観を構築することが可能です。プログラムによって複数の土地を1つの世界観に接続するためのURLスキームとなっているそうです。
Phi Connectには6つのルールが存在します。
- 6 Rules for Phi Connect –
1:クエリパラメータ (ens) を使用する
2:1 つの URL で接続できるランド数は「64」まで
3: 誰の友達でもつながることができる
4:無効な ENS または philland のないENSをURLに含めると、空白が表示されます。
5:URLに同じENSを含めた場合、カウントされません。
6:URLに含まれるENSの順番で時計回りにランドが表示されます。– 引用元:Phi Twitter

画像引用元:Explore Phi
6つ目のルールはこのようにランドが表示されます。
- Phi Connect –
https://land.philand.xyz/[ENS NAME(XXX.eth)]?ens=[XXX.eth]&ens=[XXX.eth]&ens=[XXX.eth]&ens=[XXX.eth]…
– 引用元:Phi Twitter
上記のURLに沿って構築していくとランドを繋げることが可能になっているとのことです。
ランド機能を備えている他のプロジェクトと違い、自身でランドの周りを構築するタイプの機能となっています。自由度の高いランド設計になっていると思われますので、Phiで遊んでいる方は試してみて下さい。好きな世界観で設計して、友達と共有をしていくのも楽しみの1つとなっていきそうです。
Phiは先日、CC0を発表しました。これによりガイドラインに沿った上で、Phiのアセットを自由に活用することが可能となっています。詳しくは下記の記事に記載してありますので、あわせてご覧下さい。
記事ソース:Phi Twitter、Explore Phi
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…