
TRON (トロン) がBitTorrent (ビットトレント) と共に新プロジェクトの始動を発表

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
この記事の3つのポイント!
- TRON (トロン) がBitTorrent (ビットトレント) と共に新プロジェクトを始動
- コンテンツ共有の未来を拓くイニシアチブプロジェクト「プロジェクト・アトラス」が発表される
- ビットトレントのP2Pネットワークとその大規模なユーザーをトロンのブロックチェーンに統合
記事ソース:TRON Blockchain to Make BitTorrent Protocol Faster, Better. TRON Unveils More Details
仮想通貨TRON(トロン)は今月27日、P2Pファイル共有のBitTorrent(ビットトレント)と共に新プロジェクト「Project Atlas(プロジェクト・アトラス)」を始動させることを発表しました。
20億ドル相当のTRX(トロン)のバーンが完了。Atlasに関する発表も – CRYPTO TIMES
今年7月にはトロンがビットトレントの買収を正式に発表していました。
今回発表された新プロジェクト「プロジェクト・アトラス」は、コンテンツ共有の未来を拓く強力なイニシアチブとされています。
その第一段階として、ビットトレントのP2Pネットワークと月間一億にも及ぶそのユーザーをトロンのブロックチェーンに統合することを予定しており、ビットトレントのプロトコルをより良く、そして速くすることを目指します。
トロンの創設者でありCEOのJustin Sun氏は、
”仲介者を排除し、コンテンツ制作者がユーザーに対し直接コンテンツを共有できるようにすることで、最終的にはすべてのコンテンツ制作者やそのコミュニティに活気を与えることを目指したい。”
と、今回の新プロジェクトへの期待を語りました。
新プロジェクトでは、ビットトレントのピアがユーザーに対してトークンを使ってインセンティブを付与することができるようになるといいます。
ユーザーはトレントファイルのダウンロード完了後もより長くシードし続けることでインセンティブを受け取ることができ、これによって高速ダウンロードなどの優待を受けることもできるようになります。
YouTubeではプロジェクト・アトラスの紹介動画も公開されています。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…