
Uniswapの流動性マイニングの再開に関する投票が可決、その他ガバナンスに関する提案も

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
初期の流動性マイニングプログラムを終了したUniswapが、トークン保持者によるガバナンス投票にて過半数の賛成を獲得し可決しました。
Ethereumブロックチェーン上にデプロイされた分散型取引所(DEX)のUniswapが先日、流動性マイニング報酬プログラムを予定通り終了し、トークン保持者によるガバナンスに移行しました。
その後11月19日まで行われた流動性マイニング報酬プログラムの再開に関する投票では、99%以上の賛成により再開が可決されました。
賛成に票が集まった理由の一つとして、プログラム終了後に一気に資産が引き出され供給されていた流動性が減少したことが挙げられます。
投票が可決されたことによって、この提案は次のステップ「Consensus Check」へと移行し、公式な議論が行われる予定です。
また、現在は「Uniswapチームが投票に関係なく提案を上書きし投票を終了させる権利を認めるか」という投票が行われています。執筆段階の21日時点では反対が99%を占めています。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…