分散型取引所Uniswapの流動性マイニングプログラムが終了、トークン保持者によるガバナンスへ
   公開日 : 2020/11/18

分散型取引所Uniswapの流動性マイニングプログラムが終了、トークン保持者によるガバナンスへ

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

Ethereumブロックチェーン上にデプロイされた分散型取引所(DEX)のUniswapが流動性マイニング報酬プログラムを予定通り終了し、トークン保持者によるガバナンスに移行します。

プログラム中は、ETH/USDT、ETH/USDC、ETH/DAI、そしてETH/WBTCペアのプールへ流動性を供給することでガバナンストークンを獲得することが可能であり、各プール500万、合計で2000万のUNIトークンが発行されました。

マイニングが終了したことにより、イールドファーミングのために資産をあづけ入れていたユーザーが資産を引き出したため、Uniswapにロックされていた資産は3%の減少を見せました。

今後のUniswapのガバナンスはUNIトークンの保持者によって行われ、トークンの発行や配布などについても決定されます。

Uniswapの詳しい使い方はこちらの記事から解説しています。

記事ソース:UniswapUniswapDeFi Pulse

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事