
ベネズエラ、最低賃金引き上げへ。【ペトロに連動】

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
ベネズエラ大統領のニコラス・マドゥロ氏が、最低賃金を2ドルから30ドルへの引き上げを行い、その際ベネズエラの暗号通貨ペトロの価格に連動させると発表しました。
発表によると、現在1単位 = 約60ドルで流通しているペトロの半分にあたる0.5ペトロを、月の最低賃金としてペッグすることで賃金の引き上げを実現させるとしています。
今回の政府による給与の引き上げは数ヶ月間分の税収の積み立てによって賄われており、デルシー・ロドリゲス副大統領は民間部門との調整を行いながら今月中の賃上げが実施できるよう試みていると述べています。
ベネズエラは、数年前から不穏な政治状況をめぐり、法定通貨のボリバルが暴落し、ハイパーインフレーションに陥りました。
この事態を回避するために、政府は石油資産に裏付けられたDASHをベースにした暗号通貨「ペトロ」を発表。
しかし、裏付け資産の石油埋蔵量に関して不明瞭な点が指摘されており、民間の為替レートは大きく変動しているといいます。
現在ベネズエラ内では、ニコラス・マドゥロ氏とフアン・グアイド氏の両者が大統領を名乗っており、中国、ロシア、キューバ、イランなどはマドゥロ氏を、米国、EU諸国、カナダ、日本はグアイド氏を大統領として支持しています。
記事ソース:Crypto Briefing、Bloomberg
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…