NFTプラットフォーム「VeVe」、Gemの違法取得被害発生。マーケット停止中
   公開日 : 2022/03/23

NFTプラットフォーム「VeVe」、Gemの違法取得被害発生。マーケット停止中

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

okcoin japan 695

NFT収集プラットフォーム「VeVe」が、プラットフォームのシステム悪用によりゲーム内通貨Gemが違法に大量取得されていると報告しました。

現在、VeVeはマーケットを閉鎖。Gemの購入・転送機能も停止して調査を実行中です。

さらに、一部ユーザーのアカウントが調査のために制限されており、これらのユーザーにはVeVeが直接連絡を取っていくとしています。

ユーザーが保有しているNFTを金庫のなかで立体的なビジュアルで保管可能なVeVeは、カートゥーン・ネットワークやスパイダーマン、MARVELなど100社以上の海外の著名ブランドとパートナー契約を結んでいます。

VeVeでは昨年末、ミッキーのNFTシリーズの販売が行われました。

VeVeはGochainと呼ばれるPoR(Proof of Reputaion)コンセンサスアルゴリズムのブロックチェーンから、レイヤー2ソリューションの「Imuutable X」を介してEthereumへの移行を行なっています。

記事ソース:Twitter

okcoin japan 720

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事