
NFT収集プラットフォーム「VeVe」、Immutable X経由でEthereumへ移行開始

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
マーベルやディズニーシリーズのフィギュアNFTを取り扱うNFT収集プラットフォーム「VeVe」が、レイヤー2ソリューションImmutabel Xを介してEthereum(L2)への移行を開始しました。
🚨 15 MINUTES 🚨
Market and collectible transfers will be down 3-10 hours for re-minting starting at 6PM PT. See you on the other side! ❌⭕️❌⭕️
Learn more 👇 https://t.co/uo6JjocJcU
— VeVe | Digital Collectibles (@veve_official) December 15, 2021
これまでVeVeは、Gochainと呼ばれるPoR(Proof of Reputation)コンセンサスアルゴリズムのブロックチェーン上でNFT発行・管理していましたが、”フェーズ2″とされる今回の移行で全てのNFTが再発行され、Immutable Xを介してEthereum上で管理されます。
移行期間中はNFTの転送は行えず、マーケットもオフラインとなっています。
VeVe内でのNFTの売買は、”GEM”と呼ばれるアプリ内通貨で行われ、GEMはVeVeを手掛けるテクノロジー企業「ECOMI」が発行している$OMIトークンと連動しています。
$OMIは、今後行われる予定のフェーズ3の移行でEthereum規格となる予定ですが、現在$OMIホルダーは特別な操作を要求するアナウンスはされていません。
Ethereum上でのNFTの作成・取引をよりスムーズかつ安価で行うためのレイヤー2スケーリングソリューションとして注目されるImmutable Xは、先日助成金プログラムを開始しています。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…