中国のマイニングプールViaBTCがICO開始2時間で33億円を調達
Crypto Times 編集部
中国の大手マイニングプールであるViaBTCは初めてビットコインキャッシュ(BCH)のブロックチェーン上でICOを行い、開始後2時間で3000万ドル(約33.6億円)を調達しました。
CryptoTimesでも今月の頭に報じているように、ViaBTCはWormhole protocol準拠のViaBTC Token(VIAT)を発行し、売り出すとしていました。トークンの総発行枚数は20億枚で、販売に当てられるのは10億枚となっています。
大手マイニングプールのViaBTCが新しいトークン「ViaBTC Token/VIAT 」のICOを発表
販売の際に窓口となったCoinexのデータによるとビットコインキャッシュのブロックチェーン上で行われたこのICOは2.2時間で3000万ドルを調達したとされています。
ICO’s are dead is fake news. @ViaBTC just raised $30 million in 2 hrs.
The first ICO on $BCH. Many blockchains will be successful w/ interoperability b/t chains.
— Token State (Tokenize the World) (@tokenstate) 2018年10月8日
イーサリアムのブロックチェーン上で数多くのICOが行われている事や現在のベアマーケット(弱気相場)を鑑みるとViaBTCの影響力の大きさが伺えます。
ViaBTCは2016年にローンチされたマイニングプールで現在は世界で5番目の規模を誇っています。同社はビットコインブロックチェーンにおけるハッシュレートの10%以上を占めています。