今月21日、リップル社の仮想通貨・XRPが、価格の急上昇の影響を受け、一時的にイーサリアムの時価総額を上回りました。
2017年の仮想通貨バブル崩壊以降XRPがイーサリアムの時価総額を上回ったのは今年一月のみでしたが、今月21日に80%近い価格上昇を受け、再度イーサリアムを上回りました。

XRPは、今月21日に過去2ヶ月間の最高値を記録している。
22日現在では価格が少し下がり、再度イーサリアムが時価総額で上位に位置しています。

ドミナンス図: オレンジ色がビットコイン、青色がXRP、紫色がイーサリアム。価格の高騰に伴ってXRPが一時的にイーサリアムを上回っている。
今週、リップル社はxRapidの商用化リリースや米PNC銀行のRippleNet加入などを発表しており、XRPには大きな注目が集まっていたものと考えられます。
同社は、来月に国際カンファレンス「SWELL」の主催も控えており、今後さらにXRPの価格推移に影響を与える情報が出てくる可能性は高いと言えるでしょう。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…
- ニュース2019/03/09
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低所得者支援団体に100万ドルの支援を発表
Crypto Times 編集部
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低…