【今日の暗号資産ニュース】ビットコイン価格は横ばいで推移、「韓国のメタプラネット」が誕生?

2025/06/05・

よきょい

【今日の暗号資産ニュース】ビットコイン価格は横ばいで推移、「韓国のメタプラネット」が誕生?

6月5日、ビットコイン(BTC)の価格は104,900ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約2,610ドル、ソラナ(SOL)は約153ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.42兆ドルで、ビットコインのドミナンス(市場占有率)は約64.1%となっています。

本日注目のプロジェクト

「韓国のメタプラネット」誕生か?

米ナスダックに上場する韓国のメディア企業K Wave Media(KWM)は、最大5億ドル規模の証券購入契約を締結したと発表しました。この資金調達は、同社が推進するビットコイン(BTC)を中核としたデジタル資産財務戦略を支援するものです。

同社はこの契約に基づき調達した資金の大部分をビットコインの購入、長期保有、および利回りの最適化に充当する計画です。これにより、上場メディア企業としてはいち早く、その中核的な財務戦略にビットコインを直接統合することになります。

K Wave Mediaはこの戦略を通じて、日本の株式会社メタプラネットをモデルとした「韓国のメタプラネット」になることを目指しています。

USDC発行のサークル社IPOに応募殺到

ステーブルコインUSDCの発行元であるサークル(Circle)社の新規株式公開(IPO)が、投資家から極めて旺盛な需要を集めていることが明らかになりました。報道によると、応募額は募集株式数の25倍以上に達しておりこれを受けて公募価格が当初の想定レンジを上回る見込みです。

サークル社は当初2400万株を1株あたり24ドルから26ドルの価格帯で募集する計画でした。しかし、機関投資家からの強い需要を受け募集規模を3200万株、価格帯を27ドルから28ドルに引き上げました。これにより最大で8億9600万ドルの資金を調達する可能性があります。

イーサリアム財団、ETH売却の新ルール公表

イーサリアム財団(Ethereum Foundation)は6月4日、新たな財務管理戦略を公開しました。新しい戦略では財団の資産と負債を管理するための正式なモデルが導入されます。

具体的には年間運営費を財団資産の15%に固定し、それを2.5年分確保するという計算式に基づきイーサリアム(ETH)を売却して法定通貨やステーブルコインへ転換する量を決定します。このアプローチにより長期的な運営の安定化を図ります。

財団は財務の基盤をETHに置きつつも、ステーキングやレンディング、トークン化された現実資産、そして厳選されたDeFiプロトコルへの投資を許可します。これにより受動的な資産保有から脱却し、利回りを生み出す積極的な財務管理へと移行します。


国内仮想通貨取引所「OKJは、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。

現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。

OKJで口座を開設する

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks