【今日の暗号資産ニュース】ゴールド高騰もBTCは苦戦。金融庁、暗号資産の販売を禁止へ
よきょい

10月23日、ビットコイン(BTC)の価格は103,200ドル前後で推移しており、イーサリアム(ETH)は約2,480ドル、ソラナ(SOL)は約165ドルで取引されています。世界の暗号資産時価総額は3.39兆ドルで、ビットコインのドミナンス(市場占有率)は約63.5%となっています。
Bitcoin price by TradingView
本日の注目ニュース
BTCと金の地政学的リスク下の新常識とは
地政学的リスクの高まりを背景に伝統的な安全資産である金が価格を急騰させる一方で、「デジタルゴールド」と称されるビットコイン(BTC)は苦戦を強いられています。
両資産の対照的な値動きは、市場の不確実性に対する投資家の異なる反応を浮き彫りにしています。
金融庁、暗号資産の販売を禁止へ
金融庁は銀行や保険会社本体による暗号資産の販売を禁止する方針を固めました。価格変動の大きさやサイバー攻撃による流出リスクなどを踏まえ顧客保護を徹底することが困難と判断したためです。
一方で銀行や保険会社のグループ傘下にある証券子会社などによる販売は認める方向です。
ウォルマートの決済アプリ「OnePay」が新提携
米国でビットコイン(BTC)決済が小売分野で現実味を帯びています。
ウォルマートの決済アプリ「OnePay」が暗号資産インフラ企業のゼロハッシュ(Zero Hash)との提携により、ビットコインやイーサリアム(ETH)の取引機能などを導入する可能性が浮上しました。
普段のお買い物やネットショッピング、その支払いを『Triaカード』に変えるだけで未来が変わるかもしれません。
Triaはいつものクレジットカードと同じようにVISAが使えるお店なら世界中どこでも利用可能。驚異の最大6%が仮想通貨でキャッシュバックされます。さらにTriaが予定しているトークンのエアドロップ(無料配布)では先行登録者に大きなチャンスが!
面倒な審査は不要です。仮想通貨を現金のように使える便利なTriaカードをぜひこの機会に登録しておきましょう。(登録に必要なアクセスコード:MWVJXJ6475)

























































