Pudgy Penguins、コレクティブルフォトカードを日本のコンビニで販売開始
Crypto Times 編集部

引用元: CryptoFX / Shutterstock.com
Pudgy Penguinsは8月27日、コレクティブルフォトカードが日本の主要コンビニエンスストアで販売開始されたことを発表しました。
Pudgy Penguins collectible photo cards are now available at Japan’s biggest convenience stores!
You can find these Pengu collectibles at 7-Eleven, FamilyMart, Lawson, Ministop, Poplar, Seicomart, and Daily Yamazaki.
More information below. pic.twitter.com/LDSkMuDf6E
— Pudgy Penguins (@pudgypenguins) August 26, 2025
*購入可能な店舗はセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラ、セイコーマート、デイリーヤマザキの7チェーンです。*記事執筆時未確認
このフォトカードシリーズには多数のデザインが用意されており、中にはシークレットデザインも含まれています。コレクター要素を強化することでファンの収集意欲を刺激する仕掛けとなっています。Pudgy Penguins側はコレクションを楽しむためのガイドも提供しており、初めての購入者でも楽しめるよう配慮されています。
今回の日本展開はPudgy Penguinsのアジアマーケットへのさらなる浸透を図る戦略の一環と見られます。
NFTプロジェクトとして始まったPudgy Penguinsがデジタル領域を超えて物理的なコレクティブル商品を展開することでより幅広い層へのアプローチを実現しています。
人気NFT「Pudgy Penguins」、ドン・キホーテで玩具販売
仮想通貨取引所Bitgetでは国内取引所で取り扱われていないPudgy Penguinsの関連通貨$PENGUの取引が可能です。
現在、Bitgetでは以初回入金や取引を行ったユーザーに50 USDT(現在約7300円)分のボーナスが配布される期間限定キャンペーンが実施されています。以下のリンクからアクセスして報酬を獲得しましょう。