テスラのBTC保有戦略が成功。新ルール適用で含み益を計上へ
2025/10/23・
よきょい

引用元: JOCA_PH / Shutterstock.com
ニュース
電気自動車大手のテスラ(Tesla)は2025年第3四半期決算を発表し、保有するビットコイン(BTC)を売却しなかったことを明らかにしました。
同社は引き続き1万1509BTCを保有しており、第3四半期末時点で約13億5000万ドルの価値がありました。また新たな会計基準の適用により8000万ドルの利益を計上しました。
今回の利益計上は米財務会計基準審議会(FASB)が導入した新たな規則に基づくものです。この新規則により企業は保有する暗号資産の価値を時価で評価し、その変動を損益として四半期ごとに認識する必要があります。従来は資産を売却しない限り含み益を計上できず、価格が下落した場合の評価損のみを計上する会計処理が求められていました。
尚、テスラの第3四半期の売上高は281億ドルで市場予想の263億6000万ドルを上回りました。一方、調整後の一株当たり利益(EPS)は0.50ドルとなり、市場予想の0.54ドルには届きませんでした。
前回大好評だった「SoSoValue」の$SOSO配布キャンペーン第2弾(総額約30億円)が2026年第1四半期に実施されます。参加タスクはチェックインやXフォロー、動画視聴など簡単なものばかりです。
早く始めるほど多くのEXPポイント(後に$SOSOを獲得可能)が得られるチャンスが増えるため、すでに多くの参加者が毎日ポイントを貯め始めています。完全無料で参加できるこの機会をお見逃しなく!
情報ソース:Yahoo

























































