「NodeTokyo 2018」2018年11月19日・20日東京ミッドタウン日比谷にて開催

「NodeTokyo 2018」2018年11月19日・20日東京ミッドタウン日比谷にて開催

「NodeTokyo 2018」は技術面にフォーカスする国際ブロックチェーンカンファレンスです。「Etherum Fundation」や「OmiseGo」をはじめとする国内外ブロックチェーンプロジェクトの開発者と企業家が日本に集結します。

今回、CRYPTO TIMESではNode Tokyoの公式メディア / コミュニケーションパートナーとなり、Node Tokyoの様子をお届けさせていただけたらと思っております。

CRYPTO TIMESのユーザーは下記のリンクからお申し込みいただくと下記のディスカウント価格にて参加が可能になります。

  • Genelal/一般チケット 18000円→9000円
  • Developer/開発者 4500円→0円
  • Student/学生 2500円→0円

Node Tokyo イベント詳細

2018年11月19日-11月20日

東京ミッドタウン日比谷

東京都 千代田区有楽町 1-1-2

Node Tokyo イベントスピーカー

今回のNode Tokyoのイベントスピーカーは冒頭に記載した通り、Ethereum FoundationやOmise Goといったプロジェクトは勿論、国内国外から様々なスピーカーが集結いたします。

Origin ProtocolやQuantstamp,RSKやCryptoKittiesと言ったような海外の人気のプロジェクトは勿論、国内のLayerX社、Microsoft社、Metaps社、Merpay社などのような企業も今回一躍集結するため、見どころもかなり多いことが伺えます。

最後に

海外ではこのようなカンファレンスは沢山開催されていますが、国内でこのような面々が集結するようなカンファレンスはなかなかありません。今回、ディスカウントチケットもあるので、是非ともこの機会にご参加してはいかがでしょうか。

CRYPTO TIMESでも勿論参加し、当日の状況やインタビューなどの実施をお届けしていきたいと思っております。

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks