Polkadot活用でLibra(リブラ)のスマートコントラクトを秘匿化する「pLibra」が技術内容を公開
2019/09/11・
Yuya

ニュース
中国発のプロジェクト「pLibra」は10日、PolkadotベースのPhala Networkを活用してLibra(リブラ)上のスマートコントラクトを秘匿化する技術のホワイトペーパーを公開しました。
pLibraはリブラと1:1でペッグされたプライバシー特化型通貨を発行するクロスチェーンソリューションで、「コンフィデンシャル・コントラクト」と呼ばれる特別なスマートコントラクトが利用できます。

pLibraホワイトペーパーより
コンフィデンシャル・コントラクトは、Phala Network (Polkadot上のパラチェーン)が入出力値や中間ステートを秘匿化するというもので、実質リブラ上でプライバシーを保護したDAppsが展開できるようになります。
Phala Networkは、今年12月のPolkadotメインネットローンチと共にオンラインになる予定で、pLibraは同時期からベータ版をリリースするとしています。
(↓Polkadot・パラチェーンをわかりやすく解説した記事はコチラ↓)