世界最大のスーパーマーケットチェーンであるウォルマートが、ブロックチェーン技術を用いて制御される自律型ロボットの製造を計画していることが分かりました。
同社はすでにこの自律型ロボットの特許を米国特許商標庁(USPTO)に出願済みであるとされています。
今回計画された自律型ロボットは物品の配達を行うことを目的としており、ロボット同士が無線信号で通信しあい連携を取るシステムを導入しているもようです。
ウォルマート売上高が世界最大のアメリカの大企業。約45兆円の売上を誇る。商品管理システムにブロックチェーン技術を組み込む試みなどもしておりブロックチェーン並びに仮想通貨に対して積極的。
◆米ウォルマート、ブロックチェーンを用いた自律ロボットを計画◆
小売業大手のウォルマートは、ブロックチェーンにより管理・認証された自律ロボットを計画中。米国特許商標庁(USPTO)で特許を出願済みで、小売業界における競争力を高め、配送を効率化する狙いだ。
【情報提供:金色財経】#フォビ
— Huobi Japan (@HuobiJapan) 2018年8月31日
ウォルマートは今年6月に、ブロックチェーン技術を搭載した電力供給システムの特許も取得しています。
この電力供給システムでは、電力と仮想通貨の単位を同一化することで余剰電力などを販売することが可能となっています。
さらにウォルマートでは、ブロックチェーン技術をサプライチェーンに組み込む取り組みや、再販市場の展開なども行っており、ブロックチェーン技術を積極的に活用している様子が伺えます。
・世界最大のスーパーマーケット企業のウォルマートが仮想通貨を利用した電力ネットワーク採用へ
・Walmartがブロックチェーンを活用した再販市場を展開へ
記事ソース元:CCN
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…