2010年にマイニングされ10年間不動の1000BTCが送金される
2020/10/14・
Crypto Times 編集部

ニュース
サトシ ナカモト氏がブロックチェーンを稼働させてからまもない2010年にマイニングされ、10年間不動の1000BTCが送金されました。
10月11日にアドレス「35DRQxCBMBe3Erbcue791t89JVB2VwsJi4」に向けて2010年にマイニングされたビットコインが送金されました。その後、同アドレスより80以上のウォレットへ分散して送金が再び行われました。
暗号資産関連の資産管理を行うIkigai Asset ManagementのHans Hauge氏は、「彼(送金を行なった人物)は彼の金庫を作っているように思える」とコメントしています。
今年5月にはビットコインが公開されてからわずか1ヶ月後の2009年2月9日にマイニングされた50BTCが動かされたことが確認されるなど、初期にマイニングされ不動であった資産が動かされるケースが目立っています。
記事ソース:The Block