韓国大手取引所BithumbがR&D部門を設置し、ブロックチェーン利用の研究開発へ
2020/01/08・
Crypto Times 編集部

ニュース
韓国の大手取引所Bithumbが1月6日に研究開発部門を設置することを発表しました。Bithumbは韓国で最初の暗号資産やブロックチェーンの開発を行う企業になります。
研究開発部門はブロックチェーン研究チームと構成チーム、そして開発チームの約三十人のスタッフで構成される予定です。また、教授などを含むITのエキスパートが研究に参加するとしています。それぞれの役割は以下の通りとなっています。
- ブロックチェーン研究チーム:暗号化のセキュリティの向上や安全な認証システムの開発
- 構成チーム:同時に発生する膨大な取引を効率よく処理するマッチングシステムの開発
- 開発チーム:外部サービスのインターフェース、取引のためのバックエンドモジュール、そしてマッチングエンジンの改善
Bithumbは「開発研究部門の発展によりBithumbがブロックチェーンや暗号資産のエコシステムを率いる企業になるだろう」とコメントしています。
記事ソース:Bithumb