
Bitwise、ビットコインETF承認に向け米証券取引委員会(SEC)と再度議論

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
仮想通貨資産マネジメントを行うBitwise(ビットワイズ)が、ビットコインETF実現に向けて米証券取引委員会(SEC)を再度説得する試みに出たことが明らかになりました。
ビットワイズは、今年1月にビットコインETFの審査をSECへ申請をしましたが、度重なる延長の末今年10月に持ち越されている状況です。

価格変動の激しさを表したグラフ。17年12月頃に比べ、19年8月には価格変動がかなり抑えられている。
SECのHester Peirce委員長らを相手にしたプレゼンテーションでは、暗号資産の価格が安定してきていることや、ますます市場が効率的になってきていることがデータを元に説明されています。
(↓ビットコインETF承認に関する重要なニュース↓)
SEC委員長がビットコインETFに言及 カストディ業務や価格操作に懸念残る
VanEckとSolidXが機関投資家にビットコインETF限定販売を計画か
米SEC、VanEckとBitWiseのビットコインETF承認判断を10月に延期
記事ソース : The Block
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…