米SEC、VanEckとBitWiseのビットコインETF承認判断を10月に延期
   公開日 : 2019/08/13

米SEC、VanEckとBitWiseのビットコインETF承認判断を10月に延期

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

米SEC(米国証券取引委員会)は、申請中の全てのビットコインETFについて承認判断を再び延期しました。

ビットコインETFはビットコインの価格の動きを追跡する上場投資信託で、現物に直接投資する必要なしにビットコインへのエクスポージャーを得られる商品です。

現在ビットコインETFが申請されているのはBitWise、VanEck、Wilshire Phoenixの3つです。

米SECはBitwiseとVanEckのビットコインETFに関して承認延長を繰り返しており、10月13日と18日には承認するか却下するかの最終判断をしなければなりません。

今年6月にWilshire Phoenixが申請したETFは9月29日が次回の審査期日となります。

SECはビットコインETFを未だ承認しない理由について、取引に関する詐欺行為や市場操作のリスクが有ることを以前から挙げていますが、これらの懸念は現在も払拭されていないようです。

記事ソース:Coindesk

ct analysis

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事