取引所
2018/10/14Binance(バイナンス)公式アプリのダウンロード方法と使い方まとめ!
海外の仮想通貨取引先の中でもトップクラスの人気・取引量を誇るのがBinanceです。 取引所の人気はもちろんですがBinanceの公式アプリについても、かなり定評があります。 こちらのページでは、そんなBinanceアプリのインストール方法や基本的な使い方についてまとめています。 これを読めば、いますぐBinanceアプリをダウンロードして一通りの使い方を覚えることができます。 Binanceの登録がまだの方はこちら Binance(バイナンス)のアプリの特徴・注意点を覚えておこう インストール方法や使い方の前に、まずはBinanceアプリの特徴や注意点について確認しておきましょう。 Binanceのアプリにどんな特性があるのかについてよく理解しておくと、より安心して利用することができますよ。 すぐにインストール方法・使い方を確認する Binanceアプリの特徴・注意点 アプリの動作が軽く、スマホでサクサク使える Androidではすぐ利用できるが、iOSだと設定が必要 偽物アプリ、フェイクアプリに注意 使いやすい・動作が軽いと評判が良い binanceブラウザ重過ぎて使い物にならんかなと思ったらアプリめっちゃサクサク動くな😇— amefu222 (@amefu222) 2017年11月25日 binanceのアプリ使いやすすぎるだろ、、、 #Binance #XVG— Eco は scam (@TS47075358) 2017年10月1日 Binanceのアプリは、動作が軽く、ストレスなく利用できます。 仮想通貨取引所のアプリでよくあるのが、機能を詰め込みすぎてアプリそのものが重くなることです。 手軽に仮想通貨取引を行うのが目的であるのに、スマホで満足にアプリを使えなければ意味がないですよね。 その点、Binanceのアプリは動作が遅くなることはほとんどないので、スムーズに取引を行ったり、チャートを見ることができますよ。 iOS端末では設定が少し面倒くさい Binance アプリiOSの人はinstallした後に設定>一般>プロファイル>エンタープライズAPPで開発元を信頼 しないと使えないよ。ね。— urataW (@udoncoin) 2017年9月13日 iPhoneなどのiOS端末では通常、AppStoreからアプリをダウンロードしますが、AppStoreにはBinanceのアプリがありません。 Binanceの公式ページからアプリをダウンロードすることになります。 このとき、iOSで設定が必要になります。 AppStore以外でダウンロードしたアプリはそのままだと開くことができなず、少し設定をいじる必要があります。 Check iOS端末での設定の仕方はこちらのページにも掲載いたします。ただし、今現在BinanceでiOSアプリが削除されている状態なので、新たにインストールすることができなくなっています。 偽物アプリ・フェイクアプリには要注意! Binanceのアプリは、その機能性の高さから多くの人々に使用されています。 この人気を逆手にとって、Binanceの偽アプリをダウンロードさせ、利益を得ようとする悪徳業者が存在します。 「アプリの更新手続きが必要です」などの最もらしいメッセージを送って、自社ページに飛ばそうとするケースもあるようです。 アプリの更新は、Binance本社が担当するもので、それ以外の団体が更新することはあり得ません。 「Binanceから委託を受けて作成」など、ユーザーを騙そうとするアプリには注意しましょう。 Check Binanceの本物のアプリの発行元は「Binance Inc.」となっていることを必ず確認しましょう。 Binanceアプリのダウントード方法(インストール方法)は簡単! Binanceアプリのダウンロード自体はすぐに終わります。 ダウンロードする際は、通信環境の良い場所で行うと時間がかかりません。 それでは実際にダウンロードの手順を確認していきましょう。 iPhone/iOSの方はこちら Androidの方はこちら iPhone/iOSアプリは現在非対応 2018年9月現在、BinanceのiOSアプリをダウンロードすることはできません。 過去にダウンロード・インストールした人はそのまま使うことができますが、新たにダウンロードすることはできなくなっています。 再度iOSアプリがリリースされるのを待ちましょう。 【android】GooglePlayからBinance公式アプリをダウンロードする Androidスマホでダウンロードする場合、GooglePlayからBinanceアプリをダウンロードする必要があります。 Binanceアプリ on GooglePlay GooglePlayの検索額面で、「Binance」と検索するアプリが出てきます。 この際、アプリ作成者が「Binance Inc.」のアプリを選んでください。 中にはフェイクアプリが紛れ込んでいることがあるので、Binance Inc.がリリースしているもの以外には細心の注意を払ってください。 アプリのインストールができたらログインしよう アプリのダウンロード、インストールが無事に終わったら、ログイン設定へ進みましょう。 設定しているメールアドレス、パスワード、セキュリティを入力・クリアするとログインすることができます。 Binance(バイナンス)公式アプリの基本的な使い方を図解! Binanceアプリの特徴について理解できたら、実際にアプリの基本的な使い方を図解で確認していきましょう。 Check Binanceアプリは、日本語非対応です。設定できる言語は英語または中国語になっています。とはいっても難しい英語はないですし、直感的に使うことができるので誰でも問題なく使いこなすことができるはずです。 基本的なセキュリティ設定をしておこう ホーム画面から、右下にあるAccountをタップします。 Accountをタップするとこの画像に切り替わります。 続いて、画面の中央部にあるSecurityをタップしましょう。 この画面からTouchID、Pattern、Google Authenticator、SMS Authenticatorを設定することができます。 Binanceアプリのセキュリティ設定一覧 TouchID…指紋認証 Patterm…スライド式のパターン認証 Google Authenticator…専用アプリを使った2段階認証 SMS Authenticator…SMSによる2段階認証 仮想通貨の不正利用を防ぐためにも、必ず設定しておきましょう。 *指紋認証(TouchID)は、使用しているスマホ・タブレットによっては対応していないものもあります。 資産管理(資産一覧)の見方はシンプル 保有する仮想通貨資産の一覧は、ホーム画面右下にあるFundsをタップすると確認できます。 画面上では保有している仮想通貨がゼロとなっていますが、保有資産が増えると表示されている画面に反映されます。 また、眼のアイコンをタップすると資産を見えないようにすることができます。 Binanceアプリで入金する(Binanceに送金する)方法を解説! 入金する際は、資産管理画面(Funds)の上部にあるDepositをタップします。 DepositをタップするとSelect Coinのボタンが表示されるので、こちらを選択します。 Binanceでは日本円の入出金ができませんので、入金するためには他の取引所で仮想通貨を購入しておく必要があります。 画像のように、仮想通貨一覧が表示されるので、入金する仮想通貨を選択しましょう。 ここでは仮にビットコイン(BTC)を選択します。 注意 外部から送金する仮想通貨と、ここで選択する仮想通貨の種類は絶対に間違えないように再確認しましょう。最悪の場合、送金した資産が手元に戻らなくなります。 入金用のアドレスが表示されるので、アドレスをコピー、またはQRコードの読み取りをして、外部の取引所やウォレットからBinanceへ送金します。 Binanceアプリから出金する(Binanceから送金する)方法を解説! 資産管理画面(Funds)の上部にあるWithdrawalをタップします。 入金時同様、送金する仮想通貨を選択します。 ここではビットコイン(BTC)を例に解説をすすめていきます。 送金額(枚数)、送金先のアドレスを入力して、Withdrawalへ進みます。 2段階認証などの設定したセキュリティをクリアすれば、Binanceからの出金手続きは完了します。 あとはBitcoinなどのネットワークで送金が完了するのを待ちましょう。 見やすい!Binanceアプリでのチャートの見方を解説! 画面左下にあるMarketをタップすると、仮想通貨の一覧が表示されます。 画面上部のタブが取引の基軸通貨になっていて、虫眼鏡アイコンでは通貨を検索することができます。 仮想通貨を選択すると、各通貨のチャートを見ることができます。 ここではビットコイン(BTC)のチャートを見てみましょう。 このようにチャートを簡単に表示させることができます。 チャートの機能一覧 Line…時間軸選択 Depth…深度チャート(深度図) Full…全画面でのチャート表示 右上の星マーク…お気に入り登録 ここではラインチャートになっていますが、もちろんローソク足のチャートも表示させることができます。 Binanceアプリでの仮想通貨の買い方・売り方はとっても簡単 画面下にあるTradesを選択すると、このような画面になります。 画面上部の仮想通貨の略称をタップして、売買する仮想通貨を選択します。 購入する場合(NULS/BNBではBNBでNULSを購入するとき)は上部タブのBuyを選択します。 ここではLimit Order(指値注文)なので、Priceにレート、Amountに購入する通貨の枚数を入力します。 また、Amount(枚数)はTotalの項目で、取引したい基軸通貨の枚数を入力することもできます。 あとは中央右にあるBuyをタップして注文完了です。 Binanceアプリで使える注文方式 「Limit Order」をタップすると、注文方式が選択できるようになります。BinanceアプリではLimit Order(指値注文)、Market Order(成行注文)を選択することができます。 売却する場合はSellを選択します。 それ以外は基本的にBuyの場合と操作は同じです。 NULS/BNBの取引ペアではNULSを売ってBNBを増やす、という意味になります。 まとめ-Binanceアプリでスマホからサクサク取引しよう! Binanceアプリまとめ 英語がわからなくても直感的に操作できる アプリはサクサク動き、使いやすさも抜群 iOSアプリは現在配布停止中 Binanceアプリはかなり評判が良く、スマホだけでも快適にトレードができるようになるのでBinanceに登録している方はインストールしておいて損はありません。 iOS端末では現在ダウンロード・インストールができませんが、リリースされたらぜひインストールしておきましょう! iPhone/iOSの方はこちら Androidの方はこちら Binanceの登録はこちら Binanceの登録方法はこちら
取引所
2018/10/04【画像付き】Biboxアプリのインストール方法・使い方を徹底解説!
Biboxは2017年11月に中国で設立され、今後の成長が注目されている仮想通貨取引所です。 Biboxは専用のアプリをリリースしており、アプリを使ってスムーズに仮想通貨取引を行うことができます。 こちらのページでは、そんなBiboxアプリのインストール方法や使い方についてまとめています。 これを読めば、いますぐBiboxアプリを使いこなすことができるようになります。 Bibox(ビボックス)のアプリの特徴・注意点を覚えておこう まずはBiboxのアプリの特徴や注意点を確認しておきましょう! 特性を理解しておくとより安全に利用することができますよ。 すぐにインストール方法・使い方を確認する Biboxのアプリの特徴・注意点 アプリの画面が見やすく、使いやすい ログインの際は、毎回PWを手入力する 偽物・フェイクアプリに注意する アプリが使いやすい・見やすいと評判が良い 新取引所のBibox、登録しました。ここはアプリがとても見やすい。独自トークンの $BIX と今押し目の $ITC を少額ずつ購入。— 仮想にゃんこHIRO@airdrop (@Crypto_singer) 2018年1月9日 biboxのアプリ、発行枚数とico価格が出るようになってる。便利。— しんご (@boboriano0721) 2018年3月6日 Biboxアプリは、各仮想通貨の価格が見やすく表示されており、使いやすいと評判になっています。 スマホ画面では小さくなりがちなチャートを拡大表示することもでき、スマホ用の取引アプリとして最適化されていて、非常に使いやすいです。 昨日の価格平均値と現在の取引額の差を%表示する機能もついており、まさに至れり尽くせりですね! ログインでコピペが使えないのが非常に面倒… biboxのアプリ、ログイン時にパスワードがペースト出来ずに詰んどる…— ポパイ (@popeye_horenso) 2018年1月29日 Biboxのアプリでログインする際、登録したメールアドレスとパスワードを入力します。 メールアドレスについてはペーストができるのですが、パスワードについてはペーストできません。 つまり、毎回パスワードを手入力する必要があります。 セキュリティ面を考慮して、長く複雑なものを設定している人がほとんどだと思います。 そのパスワードを毎回入力するのは正直面倒なところです。 今後、ユーザーの意見によって改善される場合も考えられますが、現時点では手入力するしかありません。 偽物アプリ・フェイクアプリには要注意! Biboxに限った話ではありませんが、仮想通貨関連アプリは偽物・フェイクアプリが非常に多いです。 偽物の場合は「Biboxの委託を受けて、日本様に開発した」などそれらしい説明を並べているケースが多いですが、Biboxが他の会社にアプリ開発の権限を渡した事実はありません。 海外取引所ということで、国内取引所と比べると日本語の情報が少なく、偽物アプリ・フェイクアプリが本物であると誤解してしまいがちです。 公式以外からはダウンロードしないように注意しましょう。 Biboxアプリのダウントード方法(インストール方法)は簡単! Biboxアプリの特徴について確認出来たら、実際にダウンロード・インストールして使ってみましょう! Biboxアプリのダウンロードは1分もかからずに完了します。 iOS、Android端末でダウンロード・インストール方法が少し異なるので、自身の端末のほうを選択して読み進めてみてください。 iPhone/iOSの方はこちら Androidの方はこちら Check アプリのダウンロード前に、公式HPから登録を行い、メールアドレスとパスワードを設定しておきましょう。事前に登録しておくと、アプリダウンロード後すぐにログインすることができます。 【iPhone/iOS】公式サイトからBiboxアプリをダウンロードする BiboxのアプリはAppstoreではダウンロードすることができません。 Biboxのサイトからダウンロードする必要があります。 Biboxの公式サイトにiOS端末からアクセスすると、画面下にDownloadのボタンが表示されるので、こちらからアプリをダウンロードします。 ダウンロード・インストールしただけではアプリが開けないので、簡単に設定をする必要があります。 「設定」から「一般」へ進みます。 「プロファイルとデバイス管理」という項目があるので、こちらをタップします。 Jixianyuan (Beijing) Intelligent Technology CO., Ltdという項目を選択します。 青いリンクになっている部分をタップします。 画像のような画面に切り替わるので、「信頼」を選択するとBiboxのアプリが開けるようになります。 【Android】公式サイトからBiboxアプリをダウンロードする Biboxのアプリは、GooglePlayではリリースされていません。 Biboxの公式HPからダウンロードします。 ダウンロード後、インストールする際に「提供元不明のアプリのインストールを許可する」必要があります。 まず、androidのホーム画面から「設定」をタップします。 「スタート画面とセキュリティ」に進みます。 下の方にスライドすると「提供元不明のアプリのインストールを許可する」という項目がありますので、「ON」に切り替えてください。 これでBiboxのアプリが開けるようになります。 アプリのインストールができたらログインしよう 無事にアプリのインストールが完了したら、実際にログインしてみましょう。 登録したメールアドレスとパスワードを入力して、ログインを完了させます。 アプリのインストールができたらログインしよう 無事にアプリのインストールが完了したら、実際にログインしてみましょう。 登録したメールアドレスとパスワードを入力して、ログインを完了させます。 Bibox(ビボックス)公式アプリの基本的な使い方を図解! それでは、実際にBiboxアプリの使い方を図を使いながら確認していきましょう。 どの操作も簡単ですので、慣れればすぐに操作できるようになりますよ。 Biboxアプリで入金する(Biboxに送金する)方法を解説! 入金の操作を進めるには、まず画面右下にあるFundsをタップします。 こちらの画面に切り替わるので、左上にあるDepositをタップして続けましょう。 通貨一覧が表示されるので、入金したい(外部からBiboxに送金したい)仮想通貨の種類を選択しましょう。 ここでは仮にビットコイン(BTC)を送金するとして解説を進めていきます。 注意 ここで異なる種類の通貨を選択してしまうと、誤送金してしまった仮想通貨は基本的には手元に戻ってきません。必ず送りたい通貨と受け取りたい通貨が一致しているかを確認しましょう。 表示されたアドレスあてに外部からビットコインを送金すれば、Biboxへの入金手続きは完了します。 QRコードの読み取り、アドレスの入力のどちらでもOKです。 あとはブロックが検証・承認されるのを待ちましょう。 Biboxアプリから出金する(Biboxから送金する)方法を解説! 出金する方法も入金時と同様にFundsから始めます。 Fundsの画面から、Withdrawalをタップします。 通貨の一覧画面から出金する仮想通貨を選択します。 Address欄の右にある+をタップします。 AddressとRemarkを入力して、Saveをタップします。 ビットコインを出金する場合は、Addressがビットコインのものであるかを確認しましょう。 入金時と同様に、異なる仮想通貨のアドレスを入力してしまうとトラブルのもとになります。 Remarkとは ラベルのようなものです。「My hardware wallet」のようにわかりやすいものを設定しておきまよう。 Amount欄に出金するコインの量を入力します。 最後にWithdrawalをタップして出金完了です。 見やすい!Biboxアプリでのチャートの見方を解説! 左下にあるMarketsをタップするとBiboxで扱っている取引ペアの一覧が表示されます。 上部のタブで基軸通貨を選択することが可能です。 チャートを見たい仮想通貨をタップします。 ここではUSDT建てのイーサリアム(ETH)を見てみましょう。 このようにして、各仮想通貨のチャートを簡単に確認できます。 チャートの機能一覧 15minの部分…時間足の変更 MAの部分…インジケーター1の変更 MACDの部分…インジケーター2の変更 歯車マーク…インジケーターの設定 一番右の拡大マーク…チャートの一画面表示 Biboxアプリでの仮想通貨の買い方・売り方はとっても簡単 左下のTradeをタップすると売買画面に移ります。 上部の仮想通貨の略称をタップして、売買する仮想通貨を選択します。 購入する場合はBuyをタップします。 LimitOrder(指値取引)ではPriceに取引価格、Amountに購入する量を入力して、下のBuyボタンをタップすれば購入完了です。 売却する場合は、Sellをタップします。 Priceに取引価格、Amountに売却する量を入力して、Sellボタンをタップすれば売却完了です。 BiboxのアプリではLimit OrderのほかにもTrigger Order、Iceberg Orderの機能を使うことができます。 上級者向けですが、慣れてきたら使ってみましょう。 Biboxのオーダー機能 Trigger Order…トリガー価格に達したらオーダーを出す取引機能 Iceberg Order…大量の注文を分割して表示させる取引機能 まとめ-Biboxアプリを活用してスマホから簡単に取引しよう Biboxアプリまとめ スマホからBiboxに入出金ができたり、仮想通貨の取引ができる アプリのUIは見やすくて使いやすさに定評がある パスワードの入力が面倒なのは今後の改善に期待…! Biboxのアプリの特徴や使い方についてまとめてきました。 アプリをインストールしておけば、出先でもスマホから簡単に入出金や取引ができるようになります。 サクサク使うことができますし、チャートも非常に見やすいので、インストールしておいて損はありませんよ! iPhone/iOSの方はこちら Androidの方はこちら Biboxの登録はこちら Biboxの登録方法へ
取引所
2018/09/28【画像付き】DMM bitcoinアプリの使い方・見方を徹底解説!
DMMbitcoin(DMMビットコイン)はDMMが運営する国内取引所で、スマホ用の公式アプリも用意されています。 アプリのダウントード数に応じてキャンペーンを行っていたり、使い勝手が良いと評判が良いので、DMMbitcoinユーザーは登録しておかない手はありません。 こちらのページでは、そんなDMMbitcoinの公式アプリの使い方についてまとめています。 これを読めば、アプリの基本的な使い方を覚えることができて、スマホからでも簡単に取引ができるようになりますよ。 DMMbitcoinの登録はこちら DMMbitcoin公式アプリの特徴・注意点を確認しておこう! インストール方法・使い方を確認する前に、まずはDMMbitcoinのアプリの特徴や評判、注意点について振り返っておきましょう。 アプリの特性を理解してから利用することで、より安全・快適に使うことができます。 多機能で使いやすいと評判が良い DMM bitcoin、予想通り為替と同じシステムのアプリ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ スマホで4分割チャート表示は、おそらくDMMだけ! 重宝します(*´罒`*)ニシシ♡ pic.twitter.com/SVsnBXnYFN — 新米金持ち父さん🚀BCHNEMホルダー (@sinmaikanemochi) 2018年1月11日 Twitterではチャートや機能についての高評価が多いような感じでした。 チャートの分割表示はDMMbitcoinならではの機能です。 様々な通貨ペアのチャートを一度に見ることで、価格の相関関係などに気づいたりすることができます。ぜひ有効活用してみてください。 ダウンロード数が順調に伸びている 🎉 最大5,000円がもらえる 9月のキャンペーン実施中です!✨ 🎁 新規口座開設で1,000円がもらえます!口座開設は無料!申込みは最短5分!🍂 ◆詳しくはキャンペーンページをご確認ください⇒ https://t.co/rxvqEDL6QA#仮想通貨 #DMM #ビットコイン pic.twitter.com/FndLCYr8tl — DMM Bitcoin(DMMビットコイン) (@DMM_Bitcoin) 2018年9月7日 DMMbitcoinではアプリダウンロード数で区切りのいい数字になると、よくキャンペーンを行っています。 最近ではアプリダウンロード30万人を記念して、2万円相当の国産和牛カタログギフトなどが期間限定でプレゼントされるキャンペーンなどが行われました。 9月1日から9月30日まで口座開設で1000円、取引すると最大で5000円のプレゼントキャンペーンが開催されていますね。 偽物・フェイクアプリには気を付けよう DMMbicoinに限らず、仮想通貨関連のアプリでは偽物・フェイクアプリが紛れ込んでいることが多いです。 そして、フェイクアプリのダウンロードはID・パスワードの流出、不正ログイン・不正出金に直結します。 ダウンロードは必ず公式サイトや公式の開発元から行うようにしましょう。 DMMbitcoinのアプリをダウンロード・インストールして起動してみよう DMMbitcoinアプリの特徴について確認出来たら、実際にダウンロード・インストールしてアプリを使っていきましょう! ダウンロードから使い方まで、順を追って解説していきます。 DMMbitcoinアプリのダウンロードはAppstore・GooglePlayからできる DMMbitcoinのアプリはiOSならAppstore、AndroidならGooglePlayからダウンロードすることができます。 その他のアプリと同じようにダウンロード・インストールするだけなので特に難しいことはありません。 偽物・フェイクアプリと見分けるために、開発元が「DMM Bitcoin Co.,Ltd.」となっていることを必ず確認してください。 iOSの方はこちら(Appstore) Androidの方はこちら(GooglePlay) アプリをインストールしたらログインしよう アプリを開くとこのような画面が表示されるのでログインをタップします。 メールアドレスとパスワードを入力したあと、ログインボタンからログインできます。 口座開設がまだの方は口座開設ボタンから口座を作ることができます DMMbitcoin(DMMビットコイン)アプリの基本的な使い方を図解! アプリにログインできたら、実際の使い方について確認していきましょう。 ここで紹介している「入金・出金(送金)」「チャートの見方」「取引の仕方」を覚えたら、DMMbitocoinのアプリを使いこなすことができるようになりますよ。 DMMbitcoinアプリから入金・出金する方法を解説! 入金・出金をスマホから行うことができます。 シンプルな操作なのですぐに覚えることができるはずです。 メニューから入出金をタップします。 入金したい通貨の「入庫」をタップします。 ここでは、BTC(ビットコイン)を例に解説をすすめていきます。 DMMbitcoinに入金するためのBTCアドレスとQRコードが表示されます。 どちらかの方法で、外部からBTCを送金すればDMMbitcoinにBTCを入金することができます。 入金手順まとめ 入出金 入金したい通貨の選択 QRコードまたはアドレスから入金 この手順でQRコード、入金アドレスを表示させることができます。 出金操作も入金時同様、メニュー一覧の入出金からスタートします。 出金したいときは、出金したい通貨の「出庫」をタップします。 こちらでもBTCを例に解説をすすめます。 はじめて出金する場合は追加/一覧から送金先のBTCアドレスを登録する必要があります。 ニックネームにアドレスの名前を自由に入力し、出庫先アドレスに出金先のアドレスを入力します。 ニックネームとは 他の取引所では「ラベル」と表示されることもあります。そのアドレスがどこのアドレスかがわかるように、自由に名前を付けて大丈夫です。 出庫数に出金したい数量を入力し、出庫の目的を選択します。 そして、SMS認証を終えたら下にスクロールします。 注意事項のチェックボックスにチェックを入れて出庫するを押します。 これでDMMbitcoinからの出金手続きは完了です。あとはBTCネットワークで送金されるのを待ちましょう。 出金手順まとめ 入出金 出金したい通貨を選択 追加/一覧からアドレス追加 出金先アドレス入力 出金数量入力 二段階認証、チェックボックス確認、出金 この手順で出金することができます。 スピード注文の使い方は超簡単! スピード注文を利用して簡単に素早く取引を行うことができます。 スピード注文は価格を設定しなくても自動で約定価格で取引してくれるというメリットがあります。 メニューからスピード注文をタップします。 こちらがスピード注文の画面です。 取引したい通貨ペアは「ETH/BTC」の箇所をタップすると選択することができます。 注文数量を入力して真ん中のトレードマークを押せば取引完了です。 「レート」から価格一覧をチェックする メニューからレート一覧をタップします。 こちらの画面で各取引ペアの価格を見ることができます。 また、各ペアをタップすると取引画面に移行します。 「トレード」画面から基本的な取引ができる 一般的な取引は「トレード」から行うことができます。 レバレッジ取引も同様です。 メニューから取引をタップします。 こちらがトレード画面です。通貨ペアの選択はスピード注文と同じでBTC/JPYから選択できます。 また、この中でレバレッジ取引も選択できます。 まず売りか買いか、注文した違法の価格エリアをタップします。 画面が切り替わって、注文情報を入力するためのフォームが出現します。 DMMbitcoinアプリの注文方式 即時(ストリーミング)注文…成行注文 指値・逆指値注文 OCO注文 3つの注文形式があるので、目的に応じて使い分けましょう。 スリッページとは スリッページとは注文価格と約定価格(実際に取引した価格)の差のことを言います。その価格差をどこまで許容するかという値を決めることができます。 「チャート」から取扱通貨のチャートをチェックする DMMbitcoinでは4分割してチャートを表示させることができます。 様々なチャートを一度に見ることで値動きを把握するのに役立ちます。 メニューからチャートをタップします。 こちらがチャート画面です。 右上の4つの四角をタップするとチャートを4分割して一画面に4つのチャートを表示させることができます。 こちらが4分割チャートです。 一番右上のマークから4箇所のどこにどのペアのチャートを表示するかを選択することができます。 まとめ-アプリを活用してスマホでDMMbitcoinを使いこなそう! DMMbitcoinアプリまとめ 入出金や現物・レバレッジ取引がスマホから簡単にできる スピード注文やチャート4分割表示など多機能で便利 ダウンロード数に応じてキャンペーンを頻繁に行っている DMMbitcoinアプリの使い方はシンプルで誰でも直感的に使いこなすことができます。 また、スマホならではのスピード注文やチャートの4分割表示など、便利な機能も多数搭載しています。 DMMbitcoinユーザーは忘れずにダウンロードしておきましょう! iOSの方はこちら(Appstore) Androidの方はこちら(GooglePlay) DMMbitcoinの登録はこちら DMMbitcoinの登録方法へ
取引所
2018/09/26DeepToken Exchangeの特徴について徹底解説!AI系プロジェクトに特化した仮想通貨取引所
DeepToken ExchangeはAI系のトークンに特化した仮想通貨取引所です。 この取引所は、DeepBrain chainと呼ばれるブロックチェーン技術を利用したAI計算プラットフォームにより最近ローンチが行われました。 本記事では、取引所トークンであるDeepBrain ChainとDeepToken Exchnageの概要や特徴、取引所の登録・KYCについてを解説していきます。 DeepToken Exchange 登録 DeepToken / DPT購入 DeepToken Exchangeの概要とICO情報 Deep Token Exchnageの概要 通貨名/ティッカー DeepToken(DPT) 総発行枚数 10,000,000,000枚 創業者(CEO) Yong He 主な提携先 SBF Institute, HU-brain 特徴 AI系トークンに特化した仮想通貨取引所 公式リンク Webサイト(DPTExchange) Webサイト(DeepBrain Chain) Twitter(DPTExchange)(英語) Twitter(DeepBrain Chain)(英語) Telegram(DPTExchange)(英語) Telegram(DPTExchange)(日本語) Telegram(DeepBrain Chain) ホワイトペーパー(DeepBrain Chain) ICO情報とトークンメトリクス Deep Token ExchnangeのICO情報 WhiteList 規格 ERC20 支払い USDT 発行枚数 10,000,000,000 枚 ICO価格 機関向けプレセール 1USDT = 200DPT ~24H 1USDT = 167DPT 2日目 1USDT = 157DPT 3~5日目 1USDT = 150DPT 6~8日目 1USDT = 143DPT 9~14日目 1USDT = 137DPT 15日目~ 1USDT = 133DPT DPTのトークンメトリクス 用途 割合 枚数 DBCホルダーに対するエアドロップ 5% 5億枚 機関投資家 15% 15億枚 パブリックICO 10% 10億枚 Deep Token Foundation 25% 25億枚 Deep Tokenチーム 10% 10億枚 マイニング 30% 30億枚 ICOで一般向けに販売されるトークン総量は全体の10%となっており、トークンのリリースは主にマイニングによって行われることがわかりますね。 DeepToken Exchangeの特徴 DeepToken Exchangeのミッションは良質なAI系プロジェクトを発掘し、それを届けることにあります。 DeepToken Exchangeでは、良質なプロジェクトを発掘することが投資家に対して投資に対するリターンを提供することに繋がり、これが取引所の核であると考えています。 DeepBrain Chain Foundationからの出資を受けるこの取引所は、チームとしてもAI産業に深く精通しており、これをトークンエコノミクスなどの仕組みを利用した『Voting Mining(投票マイニング)』などと組み合わせることにより、このミッションを効率的に達成できるのではないかと考えられます。 Voting Mining(投票マイニング) DeepToken Exchangeでは、良質なプロジェクトは『公平性(fairness)』『透明性(transparency)』『正義(justice)』のもとに発掘されると考えています。 これを達成するためにDeep Token Exchangeでは、Voting Mining(投票マイニング)と呼ばれるサービス(機能)の実装を計画しています。 Voting Miningでは、投票をマイニングに利用することで、上場の際に発生する金銭的な要素だけでなくコミュニティによる上場プロジェクト決定の分散化や質の向上を図ります。 この上場の投票はホワイトペーパーによれば、各週で行われていくようです。 さらに、良質なプロジェクトをコミュニティの意思を絡めて決定させるアルゴリズムにより、投資家の人々がより納得できる投資内容となるだけでなく、従来の取引所マイニングなどの仕組み以上に独自トークンに流動性を付与することができると考えられます。 Huobi Cloudによる技術提供 仮想通貨取引所は、ハッキング等の技術的脆弱性を突いた攻撃などのターゲットとなりやすい特徴があり、コインチェック事件やBitGrailなど日々攻撃が絶えません。 DeepToken Exchangeでは、ハッキングなどの攻撃を防ぐためのセキュリティ強化の対策として、世界でも比較的大きな取引所であるHuobi Cloudから完全な技術的バックアップを受けています。 Huobiでは、5年以上のリスクコントロールにおける経験を持つため、そんなHuobiが後ろ盾となるDeepToken Exchangeのセキュリティも十分堅牢であると保証することができるでしょう。 DeepBrain ChainはHuobiやKucoinに上場済み AI系のプロジェクトに特化した取引所設立に取り組む親のDeepBrain Chainですが、こちらのプロジェクトは既に世界最大級の取引所であるHuobiやKucoinへの上場を済ませています。 $DBCのICOでも60億円以上の資金調達に成功しており、その内容からもAI分野における技術的コスト削減というプロジェクトのミッションが投資家により広く共感・評価されていることがわかります。 今回のDeepToken Exchangeも、そんなDeepBrain Chainがその親としてバックアップしていることから、今後の進捗にも十分に期待できると言うことができるでしょう。 様々なVCs(ベンチャーキャピタル)による出資 DeepBrain Chainは中国国内外の様々なベンチャーキャピタルによる出資を受けています。 戦略的投資家としてIBMやSierraなどを持ち、主にサイエンス系のプロジェクトへの投資を行う『Gobi Partners』や、暗号通貨投資を専門とするオーストラリアのベンチャーキャピタル『Collintar Venture Capital』等、計5社による出資となります。 それぞれが既に実績を持つVCsであることからも、DeepBrain Chainの構想に大きな期待が寄せられていることがわかります。 DBCとDPTの違いは?用途や機能の違いを解説 ここまで、DeepToken Exchangeの特徴に絡めて、DeepBrain Chainに関しても説明してきましたが、両者がAI技術とブロックチェーンを利用することは理解していただけたと思います。 一方で、トークンの用途や具体的な違いに関して混乱してしまう方もいらっしゃると思うので、もう一度クリアにまとめていければと思います。 DBCとDPTを組み合わせたエコシステム DeepBrain Chainでは、今回新たに発行されるトークンDPT及び取引所を利用して、新たなAI技術×ブロックチェーンのエコシステム形成を目指しています。 トークンエコノミー的な観点からも、エコシステムで各パーティーがどう動くかという点を詳細に説明するのではなく、このエコシステムが目指すポイントとそれに応じたトークンの用途という観点で説明を行っていきます。 エコシステムの構築により実現を目指すポイントは以下になります。 新規のブロックチェーンを利用したAI系プロジェクトの発掘 投資家がより満足に投資を行うことのできる環境の構築 既に開発が進められているDBCを利用したAI系プロジェクトのインキュベート 以上の3点を頭に入れていただくと、トークンの用途及びエコシステムの全体像がつかめてくると思います DBCの用途 投資家サイド エアドロップの受け取り 資金調達(ICO)における支払い通貨としての利用(ETH支払いよりも安くなる) プロジェクトサイド エアドロップの受け取り DeepBrain Chainのシステム(DBC AI Computing Platform)利用料(調達分+追加で必要な場合新たに需要が生まれます) DPTの用途 投資家サイド エアドロップの受け取り 新規プロジェクトの取引所上場における投票権 新規プロジェクトの取引所上場における投票に対する報酬 資金調達(ICO)における支払い通貨としての利用(ETH支払いよりも安くなる) プロジェクトサイド エアドロップの受け取り DPTExchange上場に必要なトークンの確保 DeepToken Exchange ロードマップ この取引所プロジェクトのバックグラウンドを説明してきましたが、プロジェクトのロードマップも簡単に確認しておきましょう! 2018年8月 DeepToken Exchangeのプラットフォームα版リリース 2018年9月~10月 DeepToken Exchangeのプラットフォーム正式リリース;$DPTが取引可能に 最初のAI系プロジェクトのデジタル資産(トークン)が取引可能に Voting Mining(取引マイニング)機能のリリース 2018年10月 コミュニティリワードプラン 2018年11月 $DBC / 法定通貨ペアのOTC取引開始 DeepToken Exchangeのチーム DeepToken Exchnageのチームに関しても確認しておきましょう! Yong He / Founder・CEO(DBC / DPT) Yong氏は人工知能の専門家であり、上海のIT産業ではイノベーターの称号を獲得しています。2014年からビットコインやブロックチェーンの研究に携わっています。 中国科学院 / 東中国師範大学 博士(中退) IEngine Infomation Technology(CEO) 4年11ヶ月 Yiyu Intelligent Technology(CEO) 1年5ヶ月 DeepBrain Chain(CEO) 1年5ヶ月 Chaunfeng Lee / Founder・CMO(DBC) Lee氏は中国の人工知能分野における起業家の第一人者であり、2015年よりビットコインやブロックチェーンにおける研究に着手しています。 河海大学(環境資源) 学位 / MCCグループ研究所(環境エンジニアリング) 修士号 IEngine Infomation Technology(CMO) 5年5ヶ月 Yiyu Intelligent Technology(CMO) 1年5ヶ月 DeepBrain Chain(CMO) 1年 Dongyan Wang / Chief AI Officer Wang博士は人工知能やビジネスインテリジェンス、データサイエンスにおけるシリコンバレーでの20年以上の経験を持ちます。 Harbin Engineering University 学位・修士号 / ウィスコンシン大学 博士号 Cisco Systems(IT Director) 7年6ヶ月 Net App(シニアディレクター) 4年5ヶ月 Grand Intelligence(COO) 4年3ヶ月 Christine Chang / 北米マーケティングディレクター シリコンバレーRobotXの共同設立者であり、UCバークレーではマーケティング・プロジェクトマネジメントの専門技術を取得しています。 ウィスコンシン大学(プロジェクトマネジメント)修士号 / UCバークレー Porsche Design of America 3年 Magnet Systems 2年 Cheetah Mobile 2年2ヶ月 Deep Token Exchangeの利用は簡単! ここまでの説明だけを見ると、Voting Mining(投票マイニング)やAI系のプロジェクトなどと聞いて少しとっつきにくいイメージを持ってしまうかもしれませんが、取引所利用までの流れは非常に簡単です。 最後に、DeepToken Exchangeを利用するために必要とされるKYCのやり方を簡単に説明していきます。 登録の流れを解説 電話番号を使ったアカウント登録の流れを簡単に解説していきます。 DeepToken Exchange公式ページ(https://www.deeptoken.com/)から右上の『Sign Up』をクリックすると以上のイメージのような画面が表示されます。 まず、『Nationality(国籍)』のドロップダウンからJapanを選択します。 すると『Phone Number(電話番号)』のボックスに自動的に0081(日本の国番号)が入力されますので、その隣に11桁の自身の電話番号を入力します。 次の2つのボックスには自身で設定したいパスワードを二度入力し、最後に『Sign Up』ボタンを押します。 『Sign Up』ボタンを押すと、スマホに6桁の認証コードが記載されたSMSが送信されますので、その数字6桁を入力することで登録が完了します。 KYCの流れを解説 アカウント登録が済んだら、次は画面右上『電話番号』タブから『ID Verification』画面に移動します。 『ID Verification』では以上のイメージのような画面が表示されるるので 身分証明書の番号 苗字 名前 の順にそれぞれ数字・ローマ字で入力していきます。 最後に任意の身分証明書を持ってIDセルフィーをアップロードし、『Verify』ボタンをクリックするとKYCは完了します。 承認の結果を待ちましょう。 DeepToken Exchange 登録 DeepToken / DPT購入 まとめ DeepToken Exchangeの概要や特徴、その登録・KYC方法を解説しました。 AI技術とブロックチェーンの親和性は非常に高く、今後もますます注目されていく業界です。 そんなAI系のプロジェクトを専門とするDee Token Exchangeの今後の進捗にも是非注目していきたいですね。 DeepToken Exchangeに興味を持った方は、Telegram日本語公式グループにも是非参加してみてください! DeepToken 日本Telegram
取引所
2018/09/21スマホで簡単取引!ビットフライヤーアプリの使い方・設定方法まとめ
国内仮想通貨取引所のbitFlyer(ビットフライヤー)にはiOS、Androidに対応した公式スマホアプリがあります。 アプリをインストールしておけば、毎回パソコンを開かなくてもスマホ1つで簡単に取引が可能です。 こちらのページでは、bitFlyerのアプリ(bitFlyerウォレット)の基本的な使い方についてまとめています。 これを読めばスマホからでも簡単にbitFlyerを利用することができるようになります。 bitFlyer(ビットフライヤー)アプリの特徴・注意点を確認しておこう! bitFlyerのアプリをダウンロードして使い始める前に、まずはビットフライヤーアプリの基本的な特徴や注意点について確認しておきましょう。 そのアプリの特性を理解したうえで使うことが大切です。 すぐにダウンロード・初期設定方法へ アプリは挙動が重いという評判が多い… 厳しいな…ビットコイン落ちてることよりビットフライヤーのアプリ重すぎてタップすら反応しないのがやばい!建玉増えてるからアプリのせいで注文できないとなればダメージ広がりそう。最悪価格落ちてもいいけど今はやめてと神頼みするしかない展開… #bffx— SQ (@SQz000) 2018年6月28日 あとquoinさんよりやっぱり圧倒的ビッフラ使いやすいよね!人気なのわかる! #bitFlyer— まい🧜♀️🧜♂️仮想通貨 (@maiohana_0) 2018年7月4日 twitterの評判ではアプリは重いことが多々あるらしく注文が入りにくいこともあるようです。 自分の意図した注文が入らないと思わぬ損失を招く可能性があるので注意ですね。 損益グラフは見やすいと評判が良い ビットフライヤーの日次損益グラフいいなぁ。口座開設再開したら開設したい— chemi (@chemi_agri) 2018年9月12日 ビットフライヤーって、損益グラフでるから自分の分析しやすいよね。— ぎゅうにく (@ushinotubuyaki) 2018年3月13日 ビットフライヤーを使うことの大きなメリットとして損益がわかりやすいグラフが表示されます。 グラフが表示されることによって資産の推移を一目で把握することができますね! 偽物・フェイクアプリには気を付けよう googleplayにはフェイクアプリが存在していることがあるという報告があります。 大事な資金を失うことにもなりかねないので、必ず公式サイトからダウンロードしましょう! Check これはbitFlyerに限ったことではなく、仮想通貨関連のアプリをダウンロード・インストールする際には必ずチェックするようにしましょう。 bitFlyer(ビットフライヤー)アプリをダウンロード・インストールして起動してみよう bitFlyerアプリの特徴や注意点について確認してきました。 それでは、実際にダウンロード・インストールしてみましょう。 bitFlyer公式アプリのダウンロードはAppstore・GooglePlayからできる iOS端末を利用している人はAppStore、Android端末を利用している人はGooglePlayからダウンロードできます。 フェイクアプリのダウンロードを防ぐためにも、以下のリンクからインストールしましょう。 iOSの方はこちら Androidの方はこちら アプリをインストールしたらログインしてセキュリティ設定を強化しよう 初めてアプリを開くと画像のような画面が表示されます。ログインをタップして次に進みます。 アプリを開くと左側の画像のページが表示されるので番号順にログインをします。 左上のホーム画面からアカウントをタップします。 するとマイアカウントが表示されるので設定をタップします。 設定の中から二段階認証をタップして設定を行い完了です。 それからセキュリティのため上記の方法で二段階認証を設定するようにしましょう! bitFlyer(ビットフライヤー)のアプリの基本的な使い方を図解! bitFlyerのアプリをインストールして基本的なセキュリティ設定を済ませたら、実際に使い方について確認していきましょう! アプリからの入出金、販売所・取引所の使い方、Lightningの表示の仕方を覚えておけばほとんど問題なく利用することができます。 アプリからbitFlyerに入金・出金する方法を解説! ホームから入出金をタップします。 すると通貨を選択する画面が表示されるので入金または出金したい通貨を選択します。 入金する場合は入金を選択します。 QRコード下に表示されたアドレスを送金元サービスで入力するか、QRコード読み取れば入金作業は完了です。 アプリでの入金は以下の手順で行います。 入金手順まとめ 入出金 入金したい通貨を選択 入金 アドレスをコピーorQR読み取り この手順でQRコード、入金アドレスを表示することができます。 アドレスを間違えて送金すると資金を失うことになるのでなるべくQRコードで読み取って送金するようにしましょう! 出金したい場合は「出金」をタップします。 ビットコインアドレスを追加する画面が表示されるので外部ビットコインアドレスを追加をタップします。 ビットコインアドレスを追加する画面が表示されるので、ラベルに名前を入力し、ビットコインアドレスにアドレスを入力します。 ラベルとは わかりやすく名前を付けるものなのでどのように名前を付けても大丈夫です。そのアドレスがどこのアドレスかわかるようにラベルを設定しておきましょう。 最後に出金数量と優先度を入力して完了です。 優先度とは 出金の優先度を決めることができます。最高にするとすぐに出金できますが手数料が多くかかってしまうので基本的に普通を選べば問題ありません。急いで出金したい場合は高めに設定しておくと送金が早くなりますよ。 出金手順まとめ 入出金 出金したい通貨を選択 出金 外部ビットコインアドレスを追加 送り先アドレス入力 出金数量を入力 bitFlyerアプリの販売所の使い方!手軽に仮想通貨を売り買いできる この画面で売買したい通貨を選択します。 購入したい通貨の量を入力して買いをタップすれば購入が完了します。 bitFlyerには販売所としての機能があり、購入したい通貨を選択して数量を入力し買いボタンを押すだけで通貨の購入ができます。 売りたい場合も同じように操作すれば問題ありません。 bitFlyerアプリの取引所の使い方!ビットコインの買い方・売り方を解説! 販売所の右の取引所ボタンを押します。 数量を入力して買う、または売るボタンで売買できます。 bitFlyerでは取引所を利用することもできます! 取引所ではユーザーの買いたい額と売りたい額を自由に決めることができます。 青い文字で表示されているのが売りたい人の価格と数量、赤い文字が買いたい人の価格と数量を表しています。 買いたい場合青い文字で表示されている価格と数量を入力することにより即座に取引が成立します! bitFlyer Lightningを表示させてビットコインFXができる bitFlyerアプリではbitFlyer LightningというFX取引を行うこともできます。 メニューから一番下のLightning Webを選択することでFX取引の画面に移動できます! こちらがbitFlyer LightningというFX取引画面になります。 FX取引ではレバレッジという自分の資産以上の取引をすることが可能です。 ただし、リスクがつきものなのでしっかりと理解した上で余剰資金で取引しましょう! まとめ-ビットフライヤーアプリをインストールしてスマホから手軽に利用しよう bitFlyerアプリまとめ スマホから入出金はもちろん、販売所や取引所で取引ができる 日次・月次の損益がわかりやすい損益グラフを実装 挙動が重い点は今後の改善を期待 bitFlyer(ビットフライヤー)アプリのインストール・初期設定方法や基本の使い方について解説してきました。 アプリをダウンロードすることで、スマホからビットフライヤーを利用できるようになります。 出先で値段を確認したり、即座に取引ができたりするようになるので、インストールしておかない手はありませんね! iOSの方はこちら Androidの方はこちら
取引所
2018/09/11取引所ビットマート(BitMart)の評判・登録方法・使い方まとめ!
BitMart(ビットマート)は2018年3月からオープンした比較的新しい取引所です。 新しい取引所の中では最も注目度が高い取引所の一つで、利用している日本人のユーザーもたくさんいます。 BitMartの巨大な電子広告がニューヨークのタイムズスクエアのNasdaq掲示板に掲載されたことでも注目を集めていました。 こちらでは、そんなBitMart(ビットマート)の特徴・メリットから登録方法、基本的な使い方についてまとめています。 これを読めば、BitMartの特徴や注意点への理解はもちろん、いますぐ口座開設をして取引を開始することができます。 BitMartのサイトはこちら BitMart(ビットマート)の5つの特徴・メリットを紹介! まずはBitMart(ビットマート)がどんな取引所なのかを確認しておきましょう! アメリカ政府機関MSBに登録済みの取引所 BitMartは2018年4月にアメリカ政府機関MSB(Money Service Business)に正式登録されています。 これはBitMartは合法的にアメリカで取引所の営業ができることを意味しています。 多くの海外取引所では企業情報や運営者の情報が不明瞭なものが多く、信用できない取引所も多く存在しています。 BitMartはそのような不安がなく、安心して取引できる取引所です。 独自の取引所トークンBMXがある BitMartは独自トークンBMXを発行しています。 BitMartは新興取引所なので、これから利用者が増えれば需要・価値も高まってくることが考えられます。 BMXトークンの概要 通貨名 BitMart ティッカー BMX 運営元 BitMart Exchange 総発行枚数 10億枚 規格 ERC20 保有者の権利 取引手数料無料 ミッションX参加権利 BMXには利用者にとってメリットの大きい使い方があります。 その1つとして、BitMart内のミッションXという上場投票の進化型ようなイベントで利用することができます。 ミッションXの概要 BMXを利用した上場投票。100万BMX以上を集めるとBitMartに上場 投票数100万BMX未満…90日のロック後BMX返還 投票数100万BMX以上…通貨上場&手数料還元 BinanceやHuobiでの上場投票と同じように、リストされている仮想通貨(プロジェクト)で、BitMartへの上場を希望するものに投票します。 投資したプロジェクトに100万BMXが集まるとそのプロジェクトの仮想通貨が上場し、ビットマート上で取引ができるようになります。 さらに他の取引所の上場投票と異なるのが、投票した通貨が上場したとき、その通貨での取引手数料の100%が投資した人に報酬として分配されるという点です。 また、投資したBMXは90日間ロックされますが、もしそのプロジェクトが100万BMXを集められずに上場できなかった場合は入れた分のBMXが戻ってくる仕組みになっています。 ミッションXのPoint 100万BMXに到達しなかった場合の投票BMXは全額返還される(90日後) 100万BMXに到達・上場後でも投票したBMXを全額引き出せる(90日はロック) 投票して上場させるだけで何もしなくても無制限に取引手数料がもらえる 手数料が最安水準の0.05% BitMartの取引手数料は一律0.05%です。 これは他取引所の手数料と比べても最安水準になっています。 主要な取引所の取引手数料一覧 取引所 取引手数料 割引 BitMart 0.05% - Binance 0.1% 最大50% OKEx 0.05〜0.20% (取引量で変動) - Huobi 0.1% 最大50% ZB.com 0.2% - 世界でもトップクラスの取引高を誇る取引所で、アルトコインを多数取り扱っている取引所の取引手数料の比較ひょうです。 TOPのBinanceでも基本の取引手数料は0.1%、BNB割引で最大半額(0.05%)になります。 また、OKExやHuobiで手数料を抑えるにはかなり大きめのハードルをクリアしなければならないので、最大限の割引を適用させるのは現実的ではありません。 こうして世界のトップクラスの取引所と比較してみても、BitMartの取引高がどれだけお得かがわかりますね。 スマホアプリが充実している BitMartはiOS/Android両方に対応したスマホアプリが使えます。 ※もちろんタブレットでも使うことができます。 どちらもウェブ版の使用感と似ているのでスマホでの取引も便利にできますね。 取引したい通貨を選択するとチャートが表示されるので、パソコンに向かわなくても値動きをしっかりチェックできます。 登録時にエアドロップでBMXがもらえる BitMartは登録するだけで20BMXをエアドロップでもらえます。 メールアドレスを登録するだけでノーリスクでBMXトークンがもらえるので、登録しておかない手はありません。 ※20BMXを引き出したり取引するためにはBitMart上で0.01BTC以上の取引をする必要があります。 エアドロップとは 仮想通貨が無料でもらえるイベントのことをいいます。 BitMartの登録はこちら BitMartの登録方法へ BitMartの注意点・デメリットも確認しよう 実際に登録して利用し始める前に、BitMartのデメリットや注意点についても確認しておくことが大切です。 各取引所の特徴を十分に理解して利用するようにしましょう。 出来高はまだまだ少ない Coinmarketcapのデータによれば、BitMartの出来高ランキングは2018年9月時点で35位あたりに位置しています。 TOPクラスのBinanceやOKExに比べるとまだまだ平均的な取引量は少ないのが事実です。 とはいっても、2018年3月よりサービスを開始してから徐々に順位をあげてきているので、これからの成長に期待ですね。 上場している仮想通貨が少なめ BitMartで取り扱っている仮想通貨は2018年9月初旬時点で30通貨以上、取引ペアは70ペア以上になっています。 アルトコインの取扱通貨の種類でいえばBinanceやOKExにはまだまだ及びませんが、ビットマートでの上場のスピード感はかなり早いです。 これからもどんどん有望プロジェクトの通貨が上場してくると考えられるので、常に注目はしていきたいですね。 新興取引所に共通したリスクがある BitMartは2018年3月に開始したまだまだ若い新興取引所です。 今のところは順調に成長しているものの、今後ユーザ数が伸び悩んだ場合など運営が立ち行かなくなった際には、潰れてしまう可能性もなくはありません。 もしそうなってしまった場合、取引所に預けていた仮想通貨は引き出せなくなるので資産はゼロになってしまいます。 BitMartは魅力の多い取引所ですが、閉鎖や持ち逃げのリスクがあることは覚えておきましょう。 Check このリスクはBitMartに限ったものではありません。新興取引所に共通するリスクなので、BitMartだけが特に危険なわけではありません。 BitMartの登録はこちら BitMartの登録方法へ BitMart(ビットマート)の評判・口コミを参考にしよう Twitterで最近話題になってるBitmartはバイナンス越えの手数料0.05%。ブロガーはチャンスありそうですね。— edindin@仮想通貨ブログ (@edindin_crypto) 2018年8月10日 りょうか~い(^^♪BTCCは取引マイニングないのかな?登録とかでポイント稼ぐのか…配当率80%で老舗ならいいかも❓今後来る取引所だとBitMartのほうが注目度高いのかと思ってた🙄Bgogoいい感じね❢がんばってジェネマイできる量ふやそ~(≧▽≦)— 昆布森てゃん🧚🏻♀️Voe48 18番 (@konbumorichan) 2018年8月6日 BitMartかぁ。いまどう考えてもアルト触るターンじゃないと思うんで頭の片隅に入れておく程度がいいかもしんないですね。ビットコインの暴騰・暴落が落ち着いたら取引所トークンがまた物色されるかもm。— DEG (@DEG_2020) 2018年8月3日 bitmart、現在1BMX=670satoshiなので、もし仮に670satoshiで100万BMX買い集めできたと仮定した場合、トータルで6.7BTC拠出すれば任意の通貨/BMXペアを上場させて、且つその後の取引手数料を独り占め可能。— UKI (@blog_uki) 2018年8月3日 え?BTC出来高一位が?BitMart? pic.twitter.com/mmbah3khxb— 公伝直報 (@pirikam) 2018年7月19日 [BitMart] 期間限定アフィリエイトキャンペーン🎉🎉従来の紹介毎に10BMX+取引手数料50%+10%(孫紹介)に加えて💡10人以上紹介で最大5000BMXを獲得💡さらに紹介最多人数1位〜3位、合計45000BMXボーナスプレゼント!10/11まで詳細: https://t.co/i2f7Ny1u2x 登録: https://t.co/0JdeTtHA0K pic.twitter.com/qhfkbW8ukq— [公式]BitMart 手数料0.05% (@BitMartJapan) 2018年9月11日 紹介キャンペーンも充実しています。 先週の[WeeklyReport]を更新致しました!先週は主に、“The Blockchain Without Borders Token Expo 2018”への参加や秋季期間限定キャンペーンの準備を致しました。詳細はこちらからhttps://t.co/IhZ3WRTfHW— [公式]BitMart 手数料0.05% (@BitMartJapan) 2018年9月6日 さっちゃん 日本語公式Twitterの活動も活発ですね! BitMartの日本語Twitterアカウント BitMartの日本公式Telegram BitMartの登録はこちら BitMartの登録方法へ BitMart(ビットマート)の登録方法を解説!口座開設をしてセキュリティ設定を済ませよう BitMartに登録する方法について解説します。 まずはBitMartのサイトを開き、口座解説の手続きを進めましょう。 アカウントを作成する BitMartのサイトを開くとトップページから新規登録画面へのリンクがあります。 クリックして新規登録画面へ進みましょう。 新規登録画面で必要な情報を入力し、規約への同意チェックボックスをチェック。完了したら「次へ」をクリックしてください。 パスワードの強度について パスワードは解読されないように、パスワード生成サイトで作成したものを利用するのがおすすめです。間違っても他のサイトやサービスと同じものを利用することのないようにしましょう。 画像のパズルピースを合わせましょう。丸いボタンを右にドラックして動かします。 新規登録に必要なコードがメールに届くのでメール認証コード画面に入力します。 入力が完了したら「提出」をクリックします。 無事提出が完了するとログインが可能となります。 登録したメールアドレスとパスワードを入力しましょう。 再度画像のパズルピースを合わせれば無事ログインの完了です。 ここまでで新規登録は完了です。 ログイン後の画面はこちらになります。 BitMartの登録はこちら BitMartの登録方法へ 二段階認証(2FA)の設定方法 続いてGoogle Authenticatorアプリを使った2段階認証(2FA)の設定手順です。 取引所への不正ログイン・不正出金などを防ぐために、登録が完了したら必ずやっておきましょう。 チャート右上のアドレスをクリック後、右からサイドバーが現れるので「アカウント」をクリックします。 Security SettingsのGoogle認証システムの右側ボタン「Enable」をクリックします。 QRコードをGoogle Autherticatorで読み取り、表示されたコードを入力します。 完了したら「提出」をクリックしてください。 こちらの画面に切り替わったら認証成功です。 KYC(本人確認)の仕方 本人確認書類の提出はセキュリティ設定と同じ画面で行います。 画面上部の「Click to start verify」をクリックします。 「日本」を選択後、必要情報を入力します。「実名」部分は本人確認書類でパスポートを選択する場合はローマ字、運転免許証の場合は漢字を入力しましょう。 本人確認書類のを写真をアップロードします。 IDセルフィーでは、日付と取引所名を入れて自分の写真をアップロードする必要があります。 最後に「提出」をクリックすると「Verifying(検証中)」となるので審査を待ちましょう。 BitMartの登録はこちら BitMartの登録方法へ 【入出金・取引方法】BitMart(ビットマート)の基本的な使い方を確認しよう 最後に、BitMartの基本的な使い方についてまとめています。 入金、実際に仮想通貨の取引をする方法、取引所から出金する方法がわかれば問題なくBitMartを使いこなすことができます。 入金の仕方(BitMartへ送金) また画面右上のアドレスをクリックし、サイドバーの「預ける」を選択します。 仮想通貨の銘柄一覧が表示されるので、入金する通貨を選択し「預ける」をクリックします。すると「預けるアドレス」と入金用バーコードが表示されます。 アドレスがわかったら入金元の取引所やウォレットにアクセスし、「出金先アドレス」フォームに入力しましょう。数量など必要事項を入力し、出金手続きを進めてください。 出金の仕方(BitMartから送金) 出金も入金と同様の画面から行います。 仮想通貨の銘柄一覧から通貨を選択し、「引き出す」をクリックして通貨を引き出すことが可能です。 仮想通貨の買い方・売り方・取引の仕方 BitMartでの取引方法です。現在のBitMartは指値のみの取引となります。 トップ画面の左上「取引」をクリックします。 左側に通貨ペアが表示されるので、対象のペアを選択します。 左の緑色が購入注文、右の赤色が売却注文です。 取引数量は手動で入力するか、または自分の資産のパーセント(25〜100%)を選択して反映させることができます。 手数料は最安クラス!BitMart(ビットマート)に登録してBMXを獲得しよう! BitMartの特徴 手数料が業界最安クラスの0.05% 有望通貨が次々上場している注目の新興取引所 登録だけで独自トークンBMXがもらえる メールアドレスで登録するだけで20BMXがもらえます。このエアドロップはいつ終了するかわからないので、早めに登録だけでも済ませておきましょう! BitMartの登録はこちら いますぐ無料で20BMXを手に入れる BitMartの登録方法へ
取引所
2018/09/06【簡単3分】ビットトレード(BitTrade)の登録・口座開設方法まとめ!
BitTrade(ビットトレード)は仮想通貨Bitcoin(ビットコイン)やイーサリアム、リップル、モナコインなどの仮想通貨が取引できる取引所です。 広告塔をタレントのこじるり(小島瑠璃子)さんがつとめていることから、多くの人に認知され、人気のある取引所となっています。 もちろん金融庁の仮想通貨交換業者の登録も完了しているため、信頼がおけるサービスです。 こちらのページではBitTradeに新規登録する方法、最低限知っておきたいセキュリティ設定方法について紹介します。 紹介している手順にそって登録を進めれば3分ほどで登録手続きが完了するので、まだアカウントを持っていない方はこの機会に登録をすませておきましょう! bitTradeのサイトはこちら 簡単3STEP!BitTradeの登録・口座開設方法 BitTradeに登録する方法について解説します。 まずはBitTradeのサイトを開き、口座開設の手続きを進めましょう。 メールアドレスを入力してアカウント作成の申請をする BitTradeのサイトを開くとトップページにメールアドレスを入力するフォームがあります。口座開設のためにメールアドレスを入力し会員登録をクリックしましょう。 こちらの画面に切り替わったら登録したメールを確認してみましょう。 入力したメールアドレスのメールボックスを開きます。[email protected]というメールアドレスから「【BitTrade】新規口座開設を申し込み頂きありがとうございます」というタイトルのメールが届いています。 メールに記載されたリンクをクリックして登録手続きを進めます。 メールのリンクをクリックするとパスワード設定画面が開きます。パスワードを入力して登録ボタンをクリックしましょう。 パスワードの強度について パスワードは解読されないように、パスワード生成サイトで作成したものを利用するのがおすすめです。間違っても他のサイトやサービスと同じものを利用することのないようにしましょう。 氏名・住所などの基本情報を入力する パスワードの設定が完了したら、名前や生年月日、住所などの基本情報を入力します。 登録にあたり、本人確認書類として運転免許証などを提出するのですが、ここで入力する住所は本人確認書類と同じものを書く必要があるため注意しましょう。 次は取引の目的、職業の選択です。外国の公的な人物ではないこともチェックが必要です。 入力が完了したら、最後確認画面が表示されるので内容に誤りがないかチェックしましょう。問題なければ登録ボタンをクリックします。 基本情報の入力が完了したら、次は本人確認書類のアップロードを行います。 本人確認書類を直接アップロードする 口座開設の最後のステップは本人確認書類の提出です。画像にあるような本人確認書類を写真で撮影しアップロードします。 アップロードする写真について PCから登録する人は、あらかじめ写真を取り込んでおきましょう。書類に記載の文字や写真が鮮明であればスマホでの撮影でも問題ありません。 BitTradeの登録はこちら BitTradeの登録方法へ 基本的なセキュリティ設定も忘れずに! 登録手続きが完了したら、基本的なセキュリティ設定も行いましょう。 資産を守るためにもセキュリティはしっかりと設定することがお勧めです。 二段階認証(2FA)の設定 まずは二段階認証の設定です。二段階認証とは、ID/パスワードの他に、セキュリティコードの入力などを要求し、スマホなどでのログイン可否を制限する機能です。不正アクセス防止につながります。 サイドバーのセキュリティをクリックし二段階認証の設定ボタンをクリックします。 QRコードを専用アプリで読み取り、認証番号を入力すれば二段階認証は完了です。 誤ってアプリを削除してしまったときなど、アプリ内のデータが全て消えてしまいます。 そのような場合に締め出されないためにも、QRコードのスクリーンショットなどは必ずバックアップを取るようにしましょう。 SMS認証の設定 BitTradeはSMS認証も設定ができます。 電話番号を入力して、SMSに届いた番号を入力すれば設定完了です。二段階認証と同じようにサイドバーのセキュリティから設定画面に遷移します。 電話番号を入力してSMSが届くのを待ちましょう。 SMSに届いた番号をサイトで入力したらSMS認証が完了します。 BitTradeの登録はこちら BitTradeの登録方法へ BitTradeとは?取引所の特徴・評判を再確認! BitTradeの特徴まとめ アルトコインの取り扱いが豊富 リップル、イーサリアムなどを指値注文できる セキュリティ対策が徹底している BitTradeの登録はこちら BitTradeの登録方法へ アルトコインの取り扱いが豊富 取り扱い通貨は6種類あり、アルトコインの種類が豊富です。 リップルやライトコインを扱っている国内取引所は少ないので、これらの通貨を売買したい方にはおすすめです。 BitTradeの取扱通貨一覧 ビットコイン BTC/JPY イーサリアム ETH/BTC リップル XRP/JPY ライトコイン LTC/BTC モナコイン MONA/BTC MONA/JPY ビットコインキャッシュ BCC/BTC BCC/JPY リップル、イーサリアムなどを指値注文できる BitTradeはリップル(XRP)を指値で買える。安く買えて、高く売れる。そのうえ本人確認が早い。1月4日に登録、1月5日に個人情報確認。翌営業日の1月9日住所確認はがきを送ったとのメールが入ったと思ったら、その日のうちに届いた。https://t.co/ENXLWjP4nX https://t.co/BZiBkpAkvt — ハピハピエージェンシー (@HappyHappyGK) 2018年1月9日 BitTradeはリップル(XRP)やイーサリアム(ETH)などの人気のアルトコインを指値で注文することができます。 リップルを購入できるサービスはコインチェックなどがありますが、販売所からの購入となります。 指値と販売所では手数料の違いが大きく、指値で購入する方が断然安く買うことができます。 BitTradeだと手数料が0.25〜0.7%の範囲ですが、bitFlyerなどでは3%ほどかかります。 (手数料は日々変動するため、あくまで目安です) セキュリティ対策が徹底している BitTradeはセキュリティが充実している、信頼のおける仮想通貨取引所です。 すでにご紹介した二段階認証やSMS認証に加え、Googleのスパム・ボット認証システムやマルチシグを導入しセキュリティ対策を行なっています。 またFXやバイナリーができる会社FXTF(FXトレード・フィナンシャル)と提携しており、FXに関するノウハウやテクノロジーが取引所のシステムに活かされている点も利用者にとってメリットです。 BitTradeの登録はこちら BitTradeの登録方法へ BitTradeの基本情報 会社サイト https://bittrade.co.jp/ 運営会社 ビットトレード株式会社 BitTrade Co., Ltd. 住所 〒108-0073 東京都港区三田2-11-15 三田川崎ビル4F 代表 閏間 亮 資本金 3億1580万円(準備金を含む ※2018年6月末日現在 設立 2016年9月 登録 関東財務局長 第00007号(仮想通貨交換業) 所属団体 一般社団法人日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)正会員 一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)正会員 一般社団法人Fintech協会 ベンチャー会員
取引所
2018/08/30仮想通貨取引所Huobiの特徴/評判紹介!メリット/注意点を確認しよう
世界でもTOPの仮想通貨取引所として知られているHuobi。 シンガポールに本拠地を構える取引所ですが、今現在も世界中に拠点を増やしている、最も勢いのある取引所の1つです。 こちらのページでは、そんなHuobiの特徴や評判についてまとめています。 これを読めば、Huobiがどんな取引所なのか、なぜ人気があるのかが理解できるはずです。 仮想通貨取引所Huobiの7つの特徴を紹介! 押さえておきたいHuobiの7つの特徴について紹介していきます! 取引高が世界第3位の仮想通貨取引所 HuobiはBinance、OKExに続く、仮想通貨の取引高が世界で3番目の取引所です。 キャプチャは2018年8月時点でのデータですが、最新情報はCoinmarketcapのデータから確認することができます。 取引高が大きいと 取引高が少ない取引所では、注文がなかなか約定しない、成行で取引すると大きく価格が動く、というようなことが起こります。取引高が大きい(板が厚い)取引所を使うようにしましょう。 取扱通貨が多い(アルトコインが多数上場している) Huobiは取扱通貨(上場している通貨)の数が多いのが特徴です。 2018年8月時点では80種類近くの取扱通貨があり、取引ペア数は275ペアになっています。 Huobiさえ使えればほとんどの有望アルトコインが売買できるといっても過言ではありませんね。 すべての取引ペアを確認する レバレッジ取引ができる HuobiではBTCのレバレッジ取引だけでなく、アルトコインのレバレッジ取引もすることができます。 証拠金の最大3倍まで仮想通貨の取引が可能です。 マージン取引できるアルトコインの種類も豊富なので、仮想通貨投資の幅が大きく広がります。 すべての取引ペアを確認する 取引手数料は一律0.2% VIPの手数料割引 プラン 割引率 VIP1 10% VIP2 20% VIP3 30% VIP4 40% VIP5 50% Huobiの取引手数料は、取引ペアにかかわらず一律で0.2%に設定されています。 指値・成行のどちらの取引でも0.2%です。 VIPというHT(独自トークン)による割引もありますが、現状ではまず元は取れないのでほとんどの人は0.2%として利用することになります。 iOS/Android対応のスマホアプリが使いやすい HuobiはiOS、Androidのスマホアプリがあります。 UIもわかりやすいので、外出先でも簡単に取引ができたりチャートを確認したりすることが可能です。 しばらくアクセスしていないとログインの際に指紋認証が求められたり、定期的に再ログインが求められたりと、セキュリティ面も充実しています。 期待が高い独自トークンHuobiToken(HT)・HB10が取引できる Huobiでは独自トークンのHuobiToken(HT)、仮想通貨インデックスのHB10が取引できます。 HTの特徴 HTを消費してVIP(手数料割引プラン)に加入できる ランダムで新規上場通貨のエアドロップに参加できる 新規通貨の上場投票に参加できる Binance、OKEx、Huobiなどの上位取引所の独自トークンは非常に注目度が高く、その取引所が盛り上がれば盛り上がるほど注目度が高くなります。 値動きにもそれなりに期待が持てるとして、BNBやOKB、HTを比較的手堅いポートフォリオに組み込んでいる人も少なくありません。 HB10の特徴 10銘柄のインデックス商品 仮想通貨市場の成長とともに価値が高まる 不定期でエアドロップや配当がもらえる HB10はBTC、ETH、USDT、HTなどを含む10銘柄(通貨)から構成されるインデックス通貨です。 インデックス商品なので急激な値上がりは期待できず、市場全体の盛り上がりとともに徐々に価値が高まるのを期待して買うものになります。 最新のチャート、構成通貨はHuobi公式サイトで確認することができます。 Huobi JapanのTwitterでニュースがチェックできる Huobi Japanでは日本人ユーザー向けに仮想通貨・ブロックチェーン関連のニュースを発信しています。 注目度・重要度が高いニュースを厳選していち早く伝えてくれるので、こちらもチェックしておきたいですね。 Huobi JapanのTwitterをフォローする Huobiの評判・口コミを確認しよう 実際にHuboiを使っている人の評判・口コミなどを確認しておくと参考になりますよ! アプリが使いやすくて良い! Huobiのアプリ使いやすい! これは$HT全力で買いたくなったぞ(^o^) — ゼルダ (@zeldapple) 2018年1月21日 最近Huobi(フォービ)が結構気に入ってる。 アプリも使いやすいし、アルトコインのレバもある。 pic.twitter.com/bOfkcgn8eX — DEG (@DEG_2020) 2018年2月12日 Huobi のiPhoneアプリもなかなか使いやすい。しっかりとApple Storeからダウンロードできるし。 Huobi は、海外の取引所で、 $XRP $XEM が取引できる貴重な場所ですぞ😎 ちなみに、Binance で $XEM は取引出来ませんので。。。 — NOW (@jp_now) 2018年1月28日 Huobiのアプリは使いやすさに定評がありました。 アップデートも随時行われていて、どんどん使いやすくなっているので、口座を開設したら必ずインストールしておきたいですね。 アルトコインがHuobiへの上場にすると… 昨日Huobi上場してたHITって銘柄 夜買ってても2倍w しかし銘柄によっては上場上げまだあるんだなぁ うらやましいゴリw#IXT聞こえますか? pic.twitter.com/YtJsLhnmRC — チビゴリラ (@chibigoli) 2018年8月4日 $EGCC huobi 上場よ✨ やっとね!買い戻しました🎵 — くま子@SEELE&EGCC押し💕 (@w04zctdA9eHtiti) 2018年8月5日 $WAN Huobi上場です!! — しずく✲仮想通貨ブログ (@sizuku_bitcoin) 2018年5月3日 Huobiに上場すればアルトコインの注目度は高まりますし、より多くの人に取引されるようになります。 そのため、Huobiに上場することが一つのファンダとなってアルトコインに値動きを作ってしまうことも少なくありません。 Point HuobiだけでなくBinanceやOKExなどのTOP取引所への上場でも同じようなことが言えます。 サポートが充実していて安心! huobiのサポートって結構返事早いな。日本も見習えよ。 4月29日 20:10 CST Dear Customer, Thank you for contacting Huobi Pro Customer Service Support Team. This e-mail is in response to your below questions: — BINGO (@BINGO777BINGO) 2018年5月1日 仮想通貨初めてやる人に自信持って紹介できるところが ・Huobi ・Okex しかない件。 日本の取引所もサポート頑張って。 — ビットコイナー”R”仮想通貨アンバサダー (@crpt5) 2018年6月6日 サポートの対応がいいとかじゃないですか?バイナンスのハッカー対策しかり。Huobiも誰かが送金ミスったらすぐに対応してくれたとか言ってました。 — 暗号通貨ジョシ校生 蟻巣 (@angoushisanalis) 2018年8月7日 Huobiのサポート体制については非常に評価が高いようです。 いざという時に丁寧なサポートがあると安心して利用できますね。 まとめ - Huobi Japanをフォローして最新情報をチェックしよう 世界第3位の仮想通貨取引所「Huobi」の特徴や評判についてまとめました。 実質世界3位の人気があるということからもわかるように、仮想通貨投資をしていく上では必ずチェックしておきたい取引所だということがわかりますね。 HuobiJapanのTwitterもフォローして最新情報もチェックしておきましょう! Huobi Japanで最新情報をチェックする
取引所
2018/08/14仮想通貨取引所 ABCC / 配当型トークン $AT の特徴やエアドロップ情報などを紹介!
近頃、取引所マイニングが流行るキッカケとなったFCoinを筆頭に、「配当型取引所トークン」を発行する仮想通貨取引所が流行しています。 配当型取引所トークンを保有していると、コミュニティやガバナンスの投票権を得られたり、保有額に応じて配当を受け取ったりすることができます。 これらのトークンは通常、取引量に応じて実質無料で獲得することができます。 この配当取引所トークンには、価格変動に合わせて手数料の還元や利益を獲得できるポテンシャルがあることから、近頃大きな注目が集まっています。 今回は、そんな配当型トークンにハービング(報酬量の半減)システムを実装した通貨を発行する取引所・ABCC(エービーシーシー/$AT)の仕組みや特徴を徹底的に解説したいと思います。 公式サイトはこちら ABCCの概要 通貨名/ティッカー ABCC / $AT 創業者(CEO) Calvin Cheng 特徴 配当型取引所トークン×ハービング 公式リンク Webサイト Twitter Reddit 日本公式Telegram Medium Facebook Youtube ABCCでは、近頃注目されている「配当型取引所トークン」であるABCCトークン/$ATを発行しています。 取引所上での総取引量/手数料に応じて配布される、というのが配当型取引所トークンの基本形ですが、ATにはこれに加え、更に異なった特徴も備わっています。 取引所のインターフェースは、上画像のような形式になっており、スタンダードな機能が全て備わった見やすいものになっています。 また、ABCCではiOSおよびAndroidでもトレーディングアプリをリリースしており、ウェブ版同様の機能が備わっているもようです。 同取引所では基本的な通貨は全て揃っており、ベース通貨はBTC、ETH、USDTの3つから選ぶことができます。新たな通貨も早いペースで追加されてきています。 ABCCの特徴を徹底解説! それでは、ABCCにはどのような特徴があるのでしょうか?ここでは、同取引所が発行するABCCトークン($AT)について詳しく解説していきたいと思います。 ABCCの「ハービングシステム」とは ABCCでは、トレードを行うことでABCCトークン($AT)と呼ばれる配当型トークンを獲得することができます。同取引所では、この仕組みをToM(トレード・トゥ・マイン)と呼んでいます。 ATの総発行枚数は2.1億枚に限定されているため、有限な供給量に基づいた価格の変動が起こります。 これに加えてABCCでは、ATの需要に拍車を掛けるために、ビットコインに似た「ハービングシステム」を設けています。 これは、ATのブロックチェーン上において、1ブロックあたりに発行されるトークンの枚数を120日ごとに半減していく、というものです。 [caption id="" align="aligncenter" width="490"] ハービングの計画表。真ん中の列が期間内に発行されるトークン枚数、右列がその枚数が総発行枚数に占める割合を表す。[/caption] 例えば、トークン導入初期(今年7月)であれば、 120日間で配当されるトークンの総枚数は4200万枚となります。 これを日数で割る(42,000,000÷120)と1日あたり35万枚、ブロックは6時間に1つ生成されるため、1ブロックあたり87,500枚が配布されることになります。 この枚数を120日ごとに半分にし、トークンに希少性を与えることで早期参加にインセンティブが生まれ、需要の増加・供給量のコントロールがなされると考えられます。 AT獲得量の算出方法は特殊! AT配当の獲得は必ずしも「たくさん取引すればするほど良い」という訳ではないようです。 ユーザーが1ブロックごとに獲得できるATの枚数は、次のように算出されています。 ブロック全体の手数料総額におけるユーザー個人の手数料の割合 × 1ブロックあたりの配当枚数 例えば、1ブロック内での自分の取引手数料が全体の1%を占めている場合、1% × 87,500AT = 875ATを配当として獲得できることになります。 したがって、ユーザーが獲得できる配当の額には他のユーザーの取引手数料も大きく関係してくるということになります。 理論上、他トレーダーの取引手数料が少なければブロックあたりのATのほとんどを獲得することができますし、逆にそのようなチャンスが多くのトレーダーを呼び込む仕組みにもなると言えるでしょう。 ATを保有しているだけで配当がもらえる ATは獲得後に売却することもできますが、保有することで様々な配当やコミュニティ活動参加権を得ることもできます。 ATを長期間保有していると、同取引所の取引手数料収益の一部を「配当」として獲得することができます。 ATなどの通貨が「配当型取引所トークン」と呼ばれる所以はここにあります。トレードを行うだけでトークンを獲得でき、さらにそれを保有しているだけで配当を受け取ることもできるのです。 具体的な配当金額は、次の計算式で求めることができます。 配当総額×(過去7日間の最小AT保有量÷他のユーザーの過去7日間の最小AT保有量の合計) したがって、過去7日間での最小AT保有量の全ユーザー合計における自分の割合に、ABCCからの配当総額(手数料収益の80%分)をかけたものを配当として受け取ることができるということです。 更に、ATの一定以上の保有量や保有期間に応じて、ABCC開発者に向けてコミュニティやサービスについての提案などをすることもできるもようです。 配当型トークン元祖・FCoinとの徹底比較 この項では、配当型トークンの第一人者であるFCoinとABCCの違いについて解説していきたいと思います。 ABCCとFCoinは両者とも、取引所の手数料収益の80%分にあたる量の配当型トークンを分配するという仕組みを導入しています(※実際の手数料収益を分配しているわけでは無いので注意)。 両者の大きな違いはトークンの獲得方法! FCoinでは、ユーザーがトレードに支払った手数料を全額Fcoinトークン($FT)で還元しています。 このシステムでは、支払う手数料が少なければもらえるFTの額も少なくなる一方、ボットなどを使用して高頻度取引を行い(取引所マイニングと呼ばれる)、手数料を荒稼ぎできてしまいます。 対して、ABCCでは前述の通り、「ブロック全体の手数料総額におけるユーザー個人の手数料の割合 × 1ブロックあたりの配当枚数」分のATがユーザーに分配されます。 このシステムでは、支払う手数料が少なくても、ブロック内全体の手数料に占める割合が高ければ、相応量のATを獲得できます。 この仕組みでも取引所マイニングを行えばATを自動的に稼ぐことは理論上可能ですが、全員が同等量の手数料を取引所マイニングで稼いだ場合、報酬も参加者人数で割ったものになってしまいます。 したがって、ABCCではボットなどを使用して無理やり取引高を上げるインセンティブが確立しにくいのではないかと考えられます。 また、AT・FT両者共に発行枚数上限が設定されていますが、ATにはハービングシステムが実装されているため、早期段階での需要をより安定させられることが考えられます。 ABCCの最新ニュース・エアドロップ情報など ABCCでは高頻度で進捗状況が報告されており、イベントなどのニュースも頻繁に更新されています。 最近では、スマートフォン版アプリ登場のニュースや、エアドロップ、取引コンテストなどのイベント情報が発表されています。 エアドロップ・取引コンテストについて ABCCでは、今月18日までを対象期間としてエアドロップを行なっています。 100USDT以上を保有しているユーザーには合計で15万USDT分が抽選で分配され、かつ毎日トレードを行なっているユーザーには更に合計で10,000AT分が抽選で配られるとされています。 また、今月24日までを対象に取引コンテストも行われており、USDTでの賞金が毎日出ているほか、全体の優勝者への賞品はなんとテスラ社のスーパーカー・X 100Dモデルとなっています。 ABCCのマルタ進出について ABCCは仮想通貨大国であるマルタと深い繋がりがあり、同国への本拠地の移転も予定されています。 先日には同国の金融副大臣がABCCについてツイートしている上、前外務大臣は同取引所のアドバイザーに就任しています。 ABCCはマルタだけでなくジブラルタルでも仮想通貨・分散型台帳関連のライセンスを取得する動きに出ています。 まとめ ABCCは、近頃流行している「配当型取引所トークン」にハービングシステムを加えたATを発行する取引所です。 トークンは購入、または取引すること(ToM)によって入手することができ、それを更に保有することで配当が得られるという利点があります。 ToMによるATの獲得には他のユーザーの取引手数料も関係してくるため、必ずしも「たくさん取引すれば良い」わけではないという点がフェアで特徴的です。 ハービングの実装によりトークンの希少性が上がれば、取引所全体の出来高の上昇に繋がるポテンシャルもあります。 また、ABCCは開発が速く、エアドロップや取引コンテストなどイベントが盛んなこともあり、運営が力を入れていることも伺えます。 ABCCについて気になった方は、ぜひ公式サイトもチェックしてみてください! 公式サイトはこちら