
イーサリアム「マージ」でハードフォーク | FTXとBybitで$ETHWの現物取引開始

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
暗号資産取引所FTXとBybitで$ETHW(Ethereum PoW)の現物取引が開始されました。
【速報】
FTXで $ETHW – Ethereum(Proof of Work)の現物取引が開始されました。
ツイート時点で1 ETHW = $23となっています。
また、FTXでETH保有者に対する$ETHWの付与が行われているとの情報が入っています。https://t.co/oxc5O36u1u pic.twitter.com/BPHNwqQCBV
— CRYPTO TIMES@暗号資産・ブロックチェーンメディア (@CryptoTimes_mag) September 15, 2022
ETHWとUSDTの現物通貨ペアが上場しました🔥
👀 $ETHW の入出金はまもなく開始予定!
📲 手数料ゼロで取引しよう: https://t.co/hWKX662Zqy
👉 詳細はこちら: https://t.co/cmNcOcN4Lq pic.twitter.com/TXLJt5DdOD— Bybit (バイビット) (@BybitJP) September 15, 2022
流動性ネットワークを提供するParadigmに掲載された記事では、ETHWの価格を18ドルと予想されており、現在、$ETHWは27ドル付近を推移。一部情報によると、FTXとBybitの口座にETHを保有していたユーザーには既に$ETHWのエアドロップが行われているとしています。
本日、9月15日、消費電力の削減などを目的にイーサリアムの合意形成のシステムをPoWからPoSへと移行するアップグレード「The Merge」が実行されました。
マイナーの収益が大幅に減少することが予想されるなか、一部ユーザーの間でPoWのイーサリアムを続行しハードフォークを望む声が上がっていました。

l2beat | 画像引用元:https://l2beat.com/scaling/tvl/
ハードフォークトークンはメインネットを対象に生成されます。マージ実施付近の先月末から今日にかけて、L2のTVLは右肩下がりとなっていました。
NFT取引所OpenSeaやオラクルのChainlinkなどはPoSのイーサリアムのみをサポートすると発表しており、今後のPoWのイーサリアムの動向に注目が集まります。
CT Analysis第32回レポート『Ethereum 2022年夏 次期アップグレード「The Merge」とその後のロードマップを理解する』を無料公開
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…