最近書いた記事
Press
2024/08/29KuCoin、設立7周年記念の「7rust KuCoin, Own Your Future」グローバルツアーを開催|8月30日@東京スタート
仮想通貨取引所 KuCoin は、信頼と成長の七年間をコミュニティとともに祝う「7rust KuCoin, Own Your Future」(KuCoin7周年、あなたの未来を手に入れよう)グローバルツアーの開催を発表した。このイベントは、KuCoinの誇るセキュリティ、イノベーション、「The People's Exchange」(みんなの取引所)の称号を獲得したサービスの卓越性のアピールも兼ねる。 本グローバルツアーは、2024年年内に、アジア太平洋、東南アジア、ヨーロッパ、アフリカ、オーストラリア、ラテンアメリカの七つの主要都市で開催される。8月30日に東京で開催されるWebX Asiaを皮切りに、ツアーはベトナム、シンガポール、アラブ首長国連邦の各地を転戦する。 KuCoinは、2017年の創業以来、セキュリティ対策から製品の提供に至るまで、運営のあらゆる面でユーザーのニーズを最優先してきた。このユーザー本位のアプローチにより、200を超える国/地域の3,400万人を超えるユーザーから、厚い信頼を勝ち取ってきた。グローバルツアーは、世界各地の業界の専門家、インフルエンサー、メディア、ユーザーらとのナマの交流を通じて、信頼の源となる関係性を強化することを目的としている。 「7rust KuCoin, Own Your Future」キャンペーンは、単なるグローバルツアーにとどまらず、以下の特別イベントを企画している。 1ヵ月間にわたる連続的なアクティビティ 9月17日の記念祝賀会 9月18日/19日に開催されるToken 2049 Arcade Carnivalには、Token 2049の参加者全員を招待 さらに、KuCoinは、新製品のクロスマージン先物機能やオプション商品など、「7rust KuCoin, Own Your Future」のテーマにふさわしい、7つの主要製品のアップグレードを発表する。ツアーとイベントの詳細については、KuCoinの公式Webサイトを参照してください。 「信頼」「革新」「コミュニティ」の 7 年間を祝い、これからもKuCoinとともに、仮想通貨の未来を築き上げていこう! KuCoinについて KuCoinは、2017年9月に設立され、現在はセーシェルに本部を置く仮想通貨取引所である。包括性とコミュニティエンゲージメントに重点を置いた、ユーザー指向のプラットフォームとして知られる。スポット取引、信用取引、P2Pフィアット取引、先物取引、ステーキングなど、900以上のデジタル資産を、200を超える国/地域の3,400万人を超えるユーザーに提供している。KuCoinは現在、仮想通貨取引所の世界6位にランクインしている。KuCoinは、Forbes Advisorによって「One of the Best Crypto Apps & Exchanges of June 2024」(2024年6月時点で世界最高の仮想通貨アプリ&取引所の1つ)として表彰され、「2024 Hurun Global Unicorn List」(2024年Hurunグローバルユニコーンリスト)のトップ50企業の1つに選ばれている。詳細については、https://www.kucoin.com/ をご覧ください。 Press Released Article ※本記事はプレスリリース記事となります。サービスのご利用、お問い合わせは直接ご提供元にご連絡ください。
Press
2024/08/29BTCC夏まつり2024 in 東京閉幕!満員御礼ありがとうございました
BTCC取引所は、8月23日(金)に開催された完全招待制のオフラインイベントにおいて、多くの日本の暗号資産愛好者、メディア関係者、著名なKOLの方々と直接交流する機会を得ることができました。 当イベントでは、トレーダーのカント氏と二階堂さな氏によるトークセッションが行われ、主にトレーダーカント氏の経歴や今後のBTCの動向等々、壇上で参加者を巻き込んだ形で行われ大変好評を博しました。さらに、当初の予定を上回る来場者数を記録し、会場は満員御礼となりました。 加えて、会場では夏野菜やスイカ、日本酒等々が振る舞われ、参加者が美味しいご飯やお酒を堪能しながら周りの来場者の方々とネットワーキングを実施することができました。参加者にとって実りのあるイベントとなったのと同時に、BTCC取引所のブランドプレゼンスをさらに高める重要な機会となりました。 参加者には、BTCCのロゴとマスコットキャラクター「なかもん」をあしらったノベルティや、取引に使えるバウチャー、帽子、銀のコイン、カバンなどのBTCCグッズがプレゼントされ、多くの方々と交流できたことに感謝の意を表しております。また、人気キャラクターにコスプレした瑞海氏やgiRi氏のショー、飛び入りゲストとしてDMMグループの亀山会長からのお言葉もあり、会場は熱気に包まれました。 BTCCブランドマネージャーのKane氏は、「皆様のご協力でイベントを無事終えることができました、誠にありがとうございました。この度は、日本の暗号資産界隈の皆さまと直接お会いし、暗号資産に対する熱量と強い期待を改めて感じられとても嬉しく思います。予想外だったのは当社マスコットなかもんが思いの外好評だったため次回はなかもんグッズ増量を検討いたします。今後も日本マーケット向けに独自のキャンペーン並びにユーザーさまに寄り添ったサービスの向上を引き続き行って参ります。今後ともよろしくお願い申し上げます」と当イベントを総括いたしました。 BTCCは、日本市場をアジアの暗号資産業界の中でも特に注力すべき市場と認識しています。今後は、さらなるサービスの拡充、人気コインのリスティング、取引量に応じたキャンペーンやリベート等々を通じて、業界の専門家を集めた各チームが日本の暗号資産愛好家の高まる需要に応えます。これにより、より多くのプロダクトや機能、日本市場に適したサービスを提供することを目指してまいります。また日本でオフラインイベントを開けることを心より楽しみにしております。 BTCC取引所について BTCC取引所は、2011年6月に設立された暗号資産取引所です。信頼性が高く、誰もが利用できる取引所を目指し、90の国と地域でサービスを提供しています。160万人以上のユーザーに利用されており、グローバル規模で多くの暗号資産愛好者から支持されています。特にプラットフォームの安全性に力を入れ、取引の安定性やコールドウォレットなどを通じて、12年間無事故で運営を続けております。 BTCCは、公式HPや公式LINEアカウントから日本語でのお問い合わせに対応し、定期的にSNSで相場情報、暗号資産ニュース、キャンペーン情報を更新しています。 BTCC取引所の最新情報は、公式SNSよりご確認ください。 BTCC取引所の公式HPはこちら:https://bit.ly/3QcWr9y 【BTCC公式SNS】 公式LINE:https://page.line.me/?accountId=097zvqar Twitter:https://twitter.com/btcc_japan Instagram:https://www.instagram.com/btcc_jp/ 【BTCC夏まつり2024 in 東京の様子】 参加者には、BTCCのロゴとマスコットキャラクター「なかもん」をあしらったノベルティなどのBTCCグッズをプレゼント トレーダーのカント氏と二階堂さな氏によるトークセッションが行われました。 参加者の方々を巻き込んだゲーム大会も実施し、BTCC取引所で使用可能なバウチャー等々正解者に配られました。 参加者が美味しいご飯やお酒を堪能しながら周りの来場者の方々とネットワーキングを実施することができました。 人気キャラクターにコスプレした瑞海氏やgiRi氏のショーが披露されました。また日本でオフラインイベントを開けることを心より楽しみにしております。 Press Released Article ※本記事はプレスリリース記事となります。サービスのご利用、お問い合わせは直接ご提供元にご連絡ください。 [no_toc]
ニュース
2024/08/28ビットコイン、56,000ドル前後まで下落する可能性|アナリストが指摘
仮想通貨市場は8月28日に大きな下落に見舞われました。ビットコインは一時、62,000ドル台から58,000ドル台まで値を下げ、記事執筆時点では59,000ドル台で推移しています。 イーサリアムも同様に、直近24時間で9%の下落となり、記事執筆時点では2,450ドルとなっています。 仮想通貨取引所BTC Marketsのアナリストであるレイチェル・ルーカス氏は、海外メディアThe blockに対し、今回の市場下落について、単一の要因ではなく、複数の要因が重なった結果だと分析しました。 ルーカス氏は、テクニカル指標を根拠に、米ドル指数(DXY)が日足ベースのチャートで売られすぎの傾向にあると指摘。ドルの反発の可能性を示唆し、これがリスク資産と捉えられる仮想通貨の下落圧力に繋がったと説明しました。 さらに、歴史的に9月は市場が下落しやすいという「セプテンバー効果」も、直近の仮想通貨市場に影響を及ぼしている可能性があると同氏は付け加えました。 今後の動向について、ルーカス氏はビットコインの日足チャートが50日の移動平均線を下回った状態で推移する場合、短期的に56,000ドル前後まで下落する可能性があると予測しています。 仮想通貨取引所のBitget(ビットゲット)では、数百種類の仮想通貨が上場しています。 [caption id="attachment_120184" align="aligncenter" width="1003"] Bitgetの公式サイト[/caption] 価格が下がった場合に利益が出る、ショート(空売り)が可能な先物取引にも対応しており、レバレッジ20倍以上のトレードも可能となっており、ぜひこの機会にBitgetもチェックしておきましょう。 Bitgetの公式サイトはこちら 記事ソース:The Block
ニュース
2024/08/28ソニー合弁会社開発のブロックチェーン「Soneium」で支援プログラムが開始|最高で10万ドルが付与
世界的企業であるソニーグループとStartaleの合弁会社のSony Block Solution Labsはインキュベーションプログラム「Soneium Spark」を発表しました。 このプログラムでは、書類選考などを経た後に約30のプロジェクトが選出され、1チームあたり最高で10万ドルが投資されます。 #Sony Block Solutions Labs unveil @Soneium Spark Incubation Program, sparking the path to Web3 adoption. This initiative invites global developers to build on Soneium and #Startale's blockchain expertise. Learn more 🔽https://t.co/DoVnqILq3x pic.twitter.com/3oLCGz8z1k — Startale (@StartaleHQ) August 28, 2024 Soneium Sparkには、Sony、SonyMusic、Sony Pictures、Sony Innovation Fund、INZONEなどが参加。さらに、Astar Network、Optimism、Alchemy、Circle、The Graph、Chainlinkがテクノロジーパートナーとして参加しています。 プログラム参加チームは、Astar Networkを開発下に置くStartaleとソニーグループらの技術エキスパートから、技術的な指導や助言を受けることができます。また、プロジェクト開発に必要な最新のツールやプラットフォーム、安全性の高いインフラストラクチャへのアクセスも提供されます。 さらに、プログラムは資金調達の機会も提供します。選考を通過しゴールドウィナーに選ばれたチームには、エコシステムファンド等から最大10万ドルの出資が検討されます。 Soneium SparkのVCパートナーには、BITKRAFTやDFG、Spartan、Hashkey Capitalなど主要VCが参加しています。 We’re excited to join forces with a number of Soneium Spark VC partners @BITKRAFTVC, @xxstevelee, @Delphi_Ventures, @DFG__Official, @Newmangrp, @MechanismCap, @HashKey_Capital, @TheSpartanGroup, @xcelerator and UOB Venture Management who are backing our mission to empower the… pic.twitter.com/U4WtUrWowi — Soneium 💿 (@soneium) August 28, 2024 その他、Soneiumチームやパートナーネットワークを通じて、多様な資金調達の道が開かれます。「Soneium Spark」では、DeFi、DEX、NFT、ゲーム、エンターテイメントなど、幅広い分野のブロックチェーンプロジェクトが対象となります。 Soneiumのテストネット「Minato」が公開 インキュベーションプログラムと合わせて、Soneiumでは初となるパブリックテストネット「Minato」が発表されました。 Soneium Minatoでは、公開アプリケーションに誰でもアクセスが可能となっており、Soneiumエコシステムを体験することができます。 公開されている公式ブリッジでは、EthereumのSepoliaネットワークのトークンをMinatoにブリッジできます。 [caption id="attachment_120423" align="aligncenter" width="448"] Soneiumの公式ブリッジ画面|画像引用元:https://bridge.soneium.org/en/testnet[/caption] 先日、Astar zkEVMがSoneiumへ移行することが発表され、注目を集めています。 YGG Japanが、Soneium上でゲーム特化型レイヤー3の開発に着手するなど、ローンチ前の段階で様々な取り組みが進められています。 記事ソース:Soneium
ニュース
2024/08/28来年までにビットコインは10万ドルに?|機関投資家の参入や利下げ効果に期待高まる
「今年の終わりか2025年までにビットコインは10万ドルを超える可能性がある」Bitwiseのシニア投資ストラテジストであるJuan Leon氏は、CNBCのインタビューでこのように述べ、機関投資家の参入や利下げによる効果に期待を示しました。 Leon氏は、過去10年間でS&P 500が1日で2%以上下落したケースを分析。その後の1年間で金は平均8%のリターンだったのに対し、ビットコインは190%と圧倒的なパフォーマンスを記録したことを明らかにしました。このことから、Leon氏は長期的なポートフォリオヘッジとして、金よりもビットコインの方が優れていると結論付けています。 さらに、機関投資家によるビットコインETFへの投資も拡大しています。先日公開された機関投資家の保有状況を報告するフォーム13Fの提出によると、ビットコインETFを保有する機関投資家の数は前四半期から14%増加し、1100社に達しました。ETFの総運用資産額に占めるビットコインETFの割合も増加しており、機関投資家は合計で110億ドル以上のビットコインETFを保有しています。 Leon氏は、今後も機関投資家によるビットコインへの投資は拡大し、価格を押し上げると予想しています。 仮想通貨取引所のBitget(ビットゲット)では、数百種類の仮想通貨が上場しています。 [caption id="attachment_120184" align="aligncenter" width="1003"] Bitgetの公式サイト[/caption] レバレッジ20倍以上の先物取引も可能となっており、ぜひこの機会にBitgetもチェックしておきましょう。 Bitgetの公式サイトはこちら 利下げサイクルの開始なるか また、同氏は先週のFRB議長による声明にも注目しています。ジェローム・パウエル議長は「金融政策を調整すべき時が来た」と数日前に述べており、Leon氏はこの発言を、長期にわたる金利上昇局面の終わりと2024年、2025年の利下げサイクルの始まりを告げるものだと解釈しているとコメントしました。 Leon氏は、利下げは歴史的にビットコインのようなリスク資産にプラスに働くと指摘。割引率が低下することで資産の長期的な価値が上昇し、仮想通貨市場に活気がもたらされるとの見方を示しました。 これらの要素を踏まえ、Leon氏は今後数ヶ月でビットコインが3月に記録した最高値73,000ドルを更新できると予想。中長期的に非常にポジティブな要因が揃っていると述べています。 一方でマウントゴックスの顧客への払い戻しや米国政府によるビットコイン売却、次期大統領選挙における仮想通貨政策についてなど、クリアすべき課題も残っています。 Leon氏はこれらの懸念が解消されれば、今年の終わりか2025年までにビットコインは100,000ドルを超え、過去最高値を更新すると予想しています。 記事ソース:CNBC
NFT
2024/08/28CyberKongz x アディダス、着物デジタルコレクションが公開|販売後24時間以内で売り切れに
NFTプロジェクト「CyberKongz」と世界的スポーツブランド「adidas(アディダス)」のコラボレーションが発表されました。 Stand out with the CyberKongz x @adidas Kimono 🌸 Available in the shop for 24 hrs --> https://t.co/IDIXFtujWp Only 200 available. pic.twitter.com/FV6NZPzSgX — CyberKongz (@CyberKongz) August 27, 2024 CyberKongzは2021年3月にアーティストMyooによって設立されたNFTプロジェクトで、34px × 34pxの1000体のゴリラをモチーフとしたNFTコレクションとして開始されました。 そんなCyberKongzとアディダスのコラボ第一弾として、着物(Kimono)のデジタルコレクションが販売され、販売開始から24時間以内で完売となりました。今回販売されたKimonoは限定200個で、価格は25ドル。CyberKongzの公式ページでは「購入後すぐにどのGenkaiにも装備できます」との記載があり、自身のGenkaiコレクションに着用させられるものと見られます。 なお、今後公開されるコレクションとして「Beanie」「Utility Vest」「Wing Unit」などが予定されています。 今後のリリーススケジュールは以下の通りです。 CyberKongz x adidas Beanie:8月30日(木) 午前0時(日本時間) CyberKongz x adidas Utility Vest:8月31日(金) 午前0時(日本時間) CyberKongz x adidas Wing Unit:9月1日(月) 午前0時(日本時間) 公式販売ページには、フィジカルアイテムを窺わせる商品の公開が示唆されており、デジタルと現実世界を繋ぐさらなる取り組みが展開される可能性があります。 CyberKongzとアディダスのコラボレーションは、NFTと著名ファッションブランドの融合を象徴する事例として注目を集めています。今後の展開からも目が離せません。 記事ソース:genkai.cyberkongz.com、shop.cyberkongz.com
NFT
2024/08/28NFTマーケットプレイス「Magic Eden」に新機能|外部プラットフォームのNFTミントが可能に
NFTマーケットプレイス大手のMagic Edenは、新機能「Mint Terminal(ミントターミナル)」を公開しました。この機能により、これまで以上にシームレスなNFTミント体験が可能になります。 There’s no place like home (Magic Eden’s Mint Terminal). We’ve aggregated all your favorite minting platforms into, you guessed it, Mint Terminal — Discover new art, experience near-instant minting and never miss a mint again…. Ever. pic.twitter.com/HydgbywreP — Magic Eden 🪄 (@MagicEden) August 27, 2024 Mint Terminalは、ZoraやFoundationなど、Magic Eden外部のプラットフォームでミントが開始されているNFTを集約したサービスです。これまで、複数のプラットフォームを行き来する必要があったNFTのミントが、Magic Eden上で完結するようになりました。 ユーザーは、Mint Terminal上で最新のNFTミント情報を一元的に確認し、希望するNFTを簡単にミントすることができます。Trendingタブでは、価格、ステータス、スタイル、プラットフォームなどのフィルターを使用して、希望のNFTを絞り込むことも可能です。 Mint Terminal自体は無料で使用できますが、NFTをミントする際には、各NFTの価格とガス代を支払う必要があります。対応ブロックチェーンは、Ethereum、Polygon、Baseの3つで、各ブロックチェーン上で現在ミント可能なNFTが表示されます。 記事ソース:Magic Eden
Press
2024/08/28国内最大の仮想通貨カンファレンス「WebX」に岸田総理がビデオ登壇
8月28日、29日に都内で開催されている「WebX 2024」に、内閣総理大臣の岸田 文雄氏が映像で登壇しました。 WebX開幕 岸田総理がビデオ登壇|WebX2024https://t.co/Zu0Gx4kmkj#WebX2024 pic.twitter.com/rZVYmhIMWj — CoinPost(仮想通貨メディア) (@coin_post) August 28, 2024 WebX 2024は国内暗号資産・Web3メディア大手CoinPostが企画運営するWeb3グローバルカンファレンスで、2日間の開催の中で180社以上の出展企業や250名以上のスピーカーなどと共に多くのクリプトユーザーが集うアジア最大規模のWeb3イベントとなっています。 WebX 2024の開会に際してメッセージを寄せた岸田総理は、自身が推進する政策「新しい資本主義」について言及しながら、Web3やブロックチェーン技術は社会課題を解決するための基盤であるとの考えを示しました。 政府としてWeb3スタートアップにおける資金調達の円滑化を目的とした税制・法改正を行なってきたとするなかで、岸田氏は直近1年間の中で見られた大企業の事業転換など民間分野での活発な動きについて評価。今後の政策方針として、Web3に関するトークンの活用、決済の円滑化などに必要となる環境整備に取り組み姿勢を示しました。 記事ソース:Coinpost Press Released Article ※本記事はプレスリリース記事となります。サービスのご利用、お問い合わせは直接ご提供元にご連絡ください。
ニュース
2024/08/28ビットコイン、一時58,000ドル台まで下落|イーサリアムも大きく下落
8月28日、仮想通貨市場は一時的な調整局面に入りました。ビットコインは同日朝に62,000ドル台から大きく下落し、一時58,000ドル台まで値を下げました。記事執筆時点では59,000ドル台で推移しています。 イーサリアムも同様に大幅な価格下落に見舞われています。直近24時間で9%の下落となり、記事執筆時点では2,450ドルとなっています。 直近4時間の先物ポジションの清算額は、ビットコインとイーサリアムを合わせて13.4億ドルに達しており、その多くをロングポジションの清算が占めています。 [caption id="attachment_120412" align="aligncenter" width="727"] 直近4時間の先物ポジションの清算ヒートマップ|画像:coinglass[/caption] オンチェーンデータプラットフォーマーのglassnodeの分析によると、ここ数週間、ビットコインへの純資本流入は減速傾向にあり、これは投資家の利食いと損切りが拮抗しているためであるとされています。 Market speculation remains relatively subdued for #Bitcoin, with investors locking in only marginal profit and losses, and a reset across perpetual swap markets. Historically, periods of quiet and calm market structure are short-lived, and often precede an expectation for… pic.twitter.com/Yy8TTjdbtS — glassnode (@glassnode) August 27, 2024 また、ビットコインの市場価値と実現時価総額の比率を示す指標であるMVRVに関して、レポート公開時より、過去2週間でMVRVは歴代平均値である1.72を試す動きを見せており、8月24日の取引の半数以上がこのMVRVの平均値を上回って取引を終えてたといいます。 MVRV 資産の時価総額と実現時価総額(最後に対象通貨が移動された時の価値から測定する時価総額)の比率を示す指標。MVRVは、価格が「公正価値」を上回るか下回るかの感覚を得たり、市場の収益性を評価するために使用することができるとされている 上記の平均値は歴史的に強気相場と弱気相場のトレンド転換点となることが多く、glassnodeは、直近の動きは投資家の収益が均衡状態にリセットされ、年初に承認されたETFに対する興奮と高揚が時間とともに薄れてきたことを示唆していると結論付けています。 記事ソース:glassnode
ニュース
2024/08/27仮想通貨長者が95%増加|100万ドル以上保有は17万人以上に
世界で仮想通貨を100万米ドル(約1億4500万円)以上保有する個人が、昨年と比較して95%増加し、17万2300人に達したことが分かりました。これは、富裕層を対象に投資や移住業務をサポートするHenley & Partnersとインテリジェンス会社New World Wealthが発表したリサーチレポートによる数値です。 さらに、1億ドルを超える仮想通貨を保有する個人も79%増の325人に上り、仮想通貨市場への資金流入が加速している現状が浮き彫りとなりました。 ビットコイン単体でのデータにおいては、100万ドル以上を保有する個人が8万5400人に達し1年間で111%増加。今年はビットコインETFの承認などもあり、その資産ブランドは向上しています。 HoptrailのCEOであるヘンリー・バローズ氏は「以前の世代では、富の大半は不動産や株式からもたらされていましたが、現在では、ビットコイン、イーサリアム、NFT、ICO、マイニング、イールド・ファーミング、ステーキングなど、新たな手段で富を築く人が増えています。しかも、比較的少額の初期資本から驚異的なリターンを得ているケースも多いのです」とコメントしています。 Forbesのデータによると、世界で最も多くの仮想通貨資産を築いているのは、バイナンス創業者の元CEOであるChangpeng Zhao氏で、その資産は推定330億ドルにものぼるとされています。続いて、Coinbase共同設立者のブライアン・アームストロング氏が110億ドル、テザー最高財務責任者のジャンカルロ・デヴァシーニ氏とマイクロストラテジーのマイケル・セイラー氏がそれに続きます。 記事ソース:Henley & Partners