インターコンチネンタル取引所(ICE)率いる機関投資家向け暗号資産プラットフォーム・Bakktが、デジタル資産のカストディサービスを開発・展開するデジタルアセット・カストディカンパニー(DACC)を買収したことがわかりました。
Bakktが買収したDACCは、コールドウォレットを24時間セキュリティガード付きで管理する厳重なカストディサービスを展開する企業です。
DACCはブロックチェーン13種・計100通貨以上に対応しており、Bakktはこの基盤を自社カストディ業務のスケーリングに活用していくとしています。
Bakktが掲げている初の公式プロダクトはビットコイン先物で、この商品はニューヨーク証券取引所(NYSE)も傘下におさめるICEで取引・クリアリングされることになっています。
同社はまた、ニューヨーク州金融サービス局に信託会社および認定カストディアンとしての登録申請も行なっているといいます。
Bakktの企業評価が7.4億ドルに到達したことが判明 投資家の間では不安の声も
記事ソース: Bakkt – Custody at our Core
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…