
分散型取引所Bisqから、合計約25万ドルの $BTC (ビットコイン), $XMR (モネロ) がハッキングで流出

アラタ | Shingo Arai
2017年5月に仮想通貨への投資を開始。ブロックチェーンや仮想通貨の将来に魅力を感じ、積極的に情報を渋谷で働く仮想通貨好きITリーマンのブログを通じて発信するように。
分散型取引所Bisqが4月8日にセキュリティ上の脆弱性を発見し、一時的に取引を無効化すると発表しました。しかし、その後 3枚BTCと4000枚のXMRがハッキングされ、被害者は7名の資産が合計約25万ドル分が不正流出したことを報告しました。
なお、今回の営業を受けたのは XMR / BTCの取引市場のみとなっており、影響を受けた全て取引は過去12日の間に発生したことがわかっています。
今回の不正流出に関して、Bisqでは資金メカニズムであるBisq DAOで、将来の取引収益から7人の被害者に対しての返済目的の提案が作成されます。
現在では、既にBisqアプリケーションv1.3.0がリリースされ、脆弱性に関しての修正は行われています。
記事ソース : Bisq
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…