
bitFlyer Blockchainがブロックチェーン活用のコンサルティングサービス提供開始

アラタ | Shingo Arai
2017年5月に仮想通貨への投資を開始。ブロックチェーンや仮想通貨の将来に魅力を感じ、積極的に情報を渋谷で働く仮想通貨好きITリーマンのブログを通じて発信するように。
bitFlyer Blockchainが4月27日、ブロックチェーンのコンサルティングサービスの提供を開始することを発表しました。
ブロックチェーンの活用を軸とした「新規事業の創出」や「業務革新」を検討する企業を対象に、コンサルティングサービスを提供するものとしています。
現在、国内において、金融、製造、流通、テクノロジー、不動産、公共サービスなどの様々な業界において、ブロックチェーンを活用した「新規事業の創出」や「業務革新」を検討したい、というニーズが高まっているものの、ブロックチェーン活用や導入による効果が分からない、ブロックチェーンの専門家がいないなどの問題を抱えている企業が多く存在しています。
bitFlyer Blockchainでクライアントが抱える事業課題などを解決することを目的に、コンサルティングサービスの提供を開始することを発表しています。
提供されるコンサルティングサービスでは、ブロックチェーンを活用したシステムの開発、プロジェクト計画やシステム化方針の策定、要件定義、仕様調整をコンサルタントが推進し、開発工程もbitFlyer Blockchainや外部の開発パートナーのアサインなどにより体制を整えると発表しています。
今回、対象となる領域は、金融、製造・流通から医療・製薬、政府・公共サービスとなっており、サービスラインをブロックチェーンに特化させた形で事業創出に係るプロセス全体を支援する形となっています。
bitFlyer Blockchainの公式ブログによると、コンサルティングサービスでは、同社が提供しているプライベートチェーン「miyabi」の利用は前提としておらず 、純粋にブロックチェーンで「事業」を考えるといった点にフォーカスした支援となっていることも特徴の一つと言えます。
クライアントの要望で「miyabi」を利用する場合、これまで蓄積してきたアプリケーションの設計パターン・実装パターンがあるからこそ、合理的な開発計画の立案が可能になり、企画した内容の実現性も相対的に高めることができると考えてるとしています。
記事ソース : PR TIMES , bitFlyer Blockchain Blog
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…