CRYPTO TIMES
  • Xのアイコン ディスコードのアイコン ユーチューブのアイコン
    リサーチボタンの画像

HOME

ニュース

LINEアプリ上から利用できる仮想通貨取引サービス「BITMAX」のアンドロイド版が登場

LINEアプリ上から利用できる仮想通貨取引サービス「BITMAX」のアンドロイド版が登場

2019/09/17・

Crypto Times 編集部

LINEアプリ上から利用できる仮想通貨取引サービス「BITMAX」のアンドロイド版が登場
ニュース
ct analysis
  • Xのアイコン
  • facebookのアイコン
  • lineのアイコン

LINE子会社の株式会社LVCは17日、暗号資産取引サービス「BITMAX」の提供を開始したことを発表しました。

このサービスにより、月間約8000万人のユーザー数を誇るLINEアプリから暗号資産の取引が行えるようになります。暗号資産は同社の電子マネーサービス「LINEPay」を介して購入でき、1000円以下の少額スタートも可能になっています。

取扱銘柄は、日本でホワイトリスト入りしているビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、XRP、ビットコインキャッシュ(BCH)、ライトコイン(LTC)の計5種類となっています。

現在、BITMAXはアンドロイド対応端末のみで利用可能となっており、iOS版は近日公開される予定です。

*中国発の取引所で「BitMax」というものがありますが、こちらは株式会社LVCのBITMAXとは異なる取引サービスです。

LINE子会社であるLVC株式会社が仮想通貨交換業者として認可

記事ソース:

  • 「BITMAX」サービス提供開始のお知らせ
  • 仮想通貨取引をはじめてみよう

Pick up

  • リップル社 、米国議会を動かしたロビー活動の裏側語る|SECとの闘争経て掴んだ「賢明な規制」への道筋とは?

    リップル社 、米国議会を動かしたロビー活動の裏側語る|SECとの闘争経て掴んだ「賢明な規制」への道筋とは?

  • トランプ大統領に利益相反疑惑、暗号資産規制法案「GENIUS Act」否決の裏側とは

    トランプ大統領に利益相反疑惑、暗号資産規制法案「GENIUS Act」否決の裏側とは

  • 【最大1.5億円】The Sandboxでジュラシック・ワールドの今だけの豪華特典を手に入れろ!

    【最大1.5億円】The Sandboxでジュラシック・ワールドの今だけの豪華特典を手に入れろ!

  • ニュース/解説記事

    • ニュースのALLのアイコン

      ALL

    • ニュースのNFTのアイコン

      NFT

    • ニュースのweb3ゲームのアイコン

      Web3ゲーム

    • ニュースのDeFiのアイコン

      DeFi

    • ニュースの取引所のアイコン

      取引所

    • ニュースのリサーチのアイコン

      リサーチ

    マレーシア電力網が悲鳴、違法マイニングで電力盗難300%増

    マレーシア電力網が悲鳴、違法マイニングで電力盗難300%増

    2025/05/12
    ゴールドマン・サックス、ビットコインETF保有28%増|14億ドル保有で参戦加速か

    ゴールドマン・サックス、ビットコインETF保有28%増|14億ドル保有で参戦加速か

    2025/05/12
    メタプラネット、BTC追加購入でエルサルバドル超え

    メタプラネット、BTC追加購入でエルサルバドル超え

    2025/05/12
    米中関税大幅引き下げで電撃合意、貿易戦争緊張緩和へ|暗号資産市場への影響は?

    米中関税大幅引き下げで電撃合意、貿易戦争緊張緩和へ|暗号資産市場への影響は?

    2025/05/12
    米中協議「進展」もビットコインなぜ下落?株価先物と逆行、不透明感が市場の重しか

    米中協議「進展」もビットコインなぜ下落?株価先物と逆行、不透明感が市場の重しか

    2025/05/12
    ビットコイン、機関投資家向け「安全な利回り」獲得モデルが登場

    ビットコイン、機関投資家向け「安全な利回り」獲得モデルが登場

    2025/05/12
    トランプ大統領に利益相反疑惑、暗号資産規制法案「GENIUS Act」否決の裏側とは

    トランプ大統領に利益相反疑惑、暗号資産規制法案「GENIUS Act」否決の裏側とは

    2025/05/12
    リップル社 、米国議会を動かしたロビー活動の裏側語る|SECとの闘争経て掴んだ「賢明な規制」への道筋とは?

    リップル社 、米国議会を動かしたロビー活動の裏側語る|SECとの闘争経て掴んだ「賢明な規制」への道筋とは?

    2025/05/12

    もっと見る

    NFTプロジェクト「Doodles」、$DOODエアドロップチェッカーを公開

    NFTプロジェクト「Doodles」、$DOODエアドロップチェッカーを公開

    2025/05/07
    NFT発「Goblintown」のPCゲーム、SteamとEpicで早期アクセス開始

    NFT発「Goblintown」のPCゲーム、SteamとEpicで早期アクセス開始

    2025/05/01
    Web3ゲーム冬の時代は終わるか?アクシー創業者が明かす「ヒット作」に必要な要素

    Web3ゲーム冬の時代は終わるか?アクシー創業者が明かす「ヒット作」に必要な要素

    2025/04/25
    1日で6倍以上に|NFT「もりうさ」完売後に価格高騰

    1日で6倍以上に|NFT「もりうさ」完売後に価格高騰

    2025/04/25
    Yuga Labs、BAYC訴訟賠償金回収へ最終手段|40万ドル相当資産差し押さえ請求

    Yuga Labs、BAYC訴訟賠償金回収へ最終手段|40万ドル相当資産差し押さえ請求

    2025/04/23
    【仮想通貨$MAX獲得チャンス】Ragnarok Landverseがセールを開始

    【仮想通貨$MAX獲得チャンス】Ragnarok Landverseがセールを開始

    2025/04/22
    Azuki「Shao」アートコンテスト開催中|グランプリ賞金1000ドル&限定ジャケットが用意

    Azuki「Shao」アートコンテスト開催中|グランプリ賞金1000ドル&限定ジャケットが用意

    2025/04/21
    仮想通貨投資家らがデジタルアート支援へ、2500万ドル助成金で非営利組織「NODE」発足

    仮想通貨投資家らがデジタルアート支援へ、2500万ドル助成金で非営利組織「NODE」発足

    2025/04/18

    もっと見る

    NFT発「Goblintown」のPCゲーム、SteamとEpicで早期アクセス開始

    NFT発「Goblintown」のPCゲーム、SteamとEpicで早期アクセス開始

    2025/05/01
    【速報/本日15時まで】新作『魁 三國志大戦』負荷テスト開始|期間限定で今すぐ遊べる

    【速報/本日15時まで】新作『魁 三國志大戦』負荷テスト開始|期間限定で今すぐ遊べる

    2025/04/28
    Web3ゲーム冬の時代は終わるか?アクシー創業者が明かす「ヒット作」に必要な要素

    Web3ゲーム冬の時代は終わるか?アクシー創業者が明かす「ヒット作」に必要な要素

    2025/04/25
    ソラナゲームを遊び尽くそう!「Solana Game Pass: Season 0」始動、無料参加で報酬も

    ソラナゲームを遊び尽くそう!「Solana Game Pass: Season 0」始動、無料参加で報酬も

    2025/04/18
    YGG新作ゲーム「LOL Land」、リリース日を5月2日に変更|事前登録は4.5万人突破

    YGG新作ゲーム「LOL Land」、リリース日を5月2日に変更|事前登録は4.5万人突破

    2025/04/17
    Eve Online開発元の新作Web3ゲーム「Eve Frontier」、11日より10日間無料トライアル開始!

    Eve Online開発元の新作Web3ゲーム「Eve Frontier」、11日より10日間無料トライアル開始!

    2025/04/11
    SUIのゲームハード機「SuiPlay0X1」が登場|価格は599ドル

    SUIのゲームハード機「SuiPlay0X1」が登場|価格は599ドル

    2025/04/02
    「Off The Grid」と連動するGUNZネットワーク、3月末から稼働へ

    「Off The Grid」と連動するGUNZネットワーク、3月末から稼働へ

    2025/03/28

    もっと見る

    Stacking DAOのエアドロップ戦略を解説

    Stacking DAOのエアドロップ戦略を解説

    PR
    なぜブラックロックはイーサリアムを選ぶのか|RWA分野での優位性

    なぜブラックロックはイーサリアムを選ぶのか|RWA分野での優位性

    2025/04/29
    【仮想通貨】2ヶ月で3倍のSolayer、世界100カ国対応のデビットカード発表

    【仮想通貨】2ヶ月で3倍のSolayer、世界100カ国対応のデビットカード発表

    2025/04/16
    Sui上の分散型ストレージ「Walrus」、1.4億ドルを調達

    Sui上の分散型ストレージ「Walrus」、1.4億ドルを調達

    2025/03/21
    Aave、新たなトークン経済モデル「Aavenomics」を発表

    Aave、新たなトークン経済モデル「Aavenomics」を発表

    2025/03/05
    トランプ政権、DeFiプロジェクトの情報開示規則に反対表明

    トランプ政権、DeFiプロジェクトの情報開示規則に反対表明

    2025/03/05
    Mastercard、Ondo Financeとパートナーシップ提携|$OUSGに対応

    Mastercard、Ondo Financeとパートナーシップ提携|$OUSGに対応

    2025/02/27
    HyperEVMのメインネットがローンチ

    HyperEVMのメインネットがローンチ

    2025/02/18

    もっと見る

    SBI VCトレード、USDCの取り扱いが可能に

    SBI VCトレード、USDCの取り扱いが可能に

    2025/03/04
    SEC、Krakenに対する訴訟を撤回

    SEC、Krakenに対する訴訟を撤回

    2025/03/04
    「損失は補える」Bybit CEOが支払い能力を強調|巨額ハッキングを受け

    「損失は補える」Bybit CEOが支払い能力を強調|巨額ハッキングを受け

    2025/02/22
    OKX、MiCAライセンス取得でEU市場拡大へ

    OKX、MiCAライセンス取得でEU市場拡大へ

    2025/02/19
    コインベース、昨年の収益は66億ドルに|前年比で倍増

    コインベース、昨年の収益は66億ドルに|前年比で倍増

    2025/02/14
    米仮想通貨取引所Coinbase、SECとの裁判で進展|反論の機会得る

    米仮想通貨取引所Coinbase、SECとの裁判で進展|反論の機会得る

    2025/01/09
    ハイブリッド型仮想通貨取引所「GRVT」、メインネットアルファ版をローンチ

    ハイブリッド型仮想通貨取引所「GRVT」、メインネットアルファ版をローンチ

    2024/12/21
    仮想通貨取引所コインチェックの親会社、ナスダックに上場

    仮想通貨取引所コインチェックの親会社、ナスダックに上場

    2024/12/11

    もっと見る

    2025年4月 DeFiマンスリーレポート有料記事

    2025年4月 DeFiマンスリーレポート

    2025/05/12
    Ethereum Pectraアップグレード概要と影響レポート有料記事

    Ethereum Pectraアップグレード概要と影響レポート

    2025/05/08
    Plasmaチェーン概要と解説:ステーブルコイン特化型チェーンの戦略考察有料記事

    Plasmaチェーン概要と解説:ステーブルコイン特化型チェーンの戦略考察

    2025/05/01
    Mini Apps解説レポート:Warpcastにおける機能拡張とアプリ動向 有料記事

    Mini Apps解説レポート:Warpcastにおける機能拡張とアプリ動向

    2025/04/30
    PayFiの構造と解説|PayFiが変える決済と金融の将来を考察有料記事

    PayFiの構造と解説|PayFiが変える決済と金融の将来を考察

    2025/04/30
    Fluid Protocolレポート- 流動性の統合による資本効率改善の仕組みと戦略を概観有料記事

    Fluid Protocolレポート- 流動性の統合による資本効率改善の仕組みと戦略を概観

    2025/04/18
    Soneium NFT領域レポート:IPコラボとファン重視の施策分析有料記事

    Soneium NFT領域レポート:IPコラボとファン重視の施策分析

    2025/04/17
    2025年3月 DeFiマンスリーレポート有料記事

    2025年3月 DeFiマンスリーレポート

    2025/04/15

    もっと見る

    2025年注目の仮想通貨のテーマは?60名近くの業界人が予想

      ランキング

    • 1イーサリアム、ビットコインを凌ぐ急騰|その背景とは?
      ニュース

      イーサリアム、ビットコインを凌ぐ急騰|その背景とは?

      2025/05/10
    • 2ビットコイン150万ドル・テスラ2600ドル予測|AIが導く「生産性革命」とは?
      ニュース

      ビットコイン150万ドル・テスラ2600ドル予測|AIが導く「生産性革命」とは?

      2025/05/10
    • 3ビットコインのサイクル理論は終焉か?ETF成熟による市場構造の変化
      ニュース

      ビットコインのサイクル理論は終焉か?ETF成熟による市場構造の変化

      2025/05/10
    • 4ビットコイン、次なる高騰要因は「国家規模の買い」か
      ニュース

      ビットコイン、次なる高騰要因は「国家規模の買い」か

      2025/05/09
    • 5米財務長官「ステーブルコインが米国債需要2兆ドル生む」衝撃予測
      ニュース

      米財務長官「ステーブルコインが米国債需要2兆ドル生む」衝撃予測

      2025/05/08
    • 1リップル(XRP)、ショートスクイーズ発生の可能性|24時間で1600万ドルの大量清算
      マーケット

      リップル(XRP)、ショートスクイーズ発生の可能性|24時間で1600万ドルの大量清算

      2025/05/10
    • 2イーサリアム、ビットコインを凌ぐ急騰|その背景とは?
      ニュース

      イーサリアム、ビットコインを凌ぐ急騰|その背景とは?

      2025/05/10
    • 3過去1ヶ月で9億XRPが移動、大口投資家の動きか
      マーケット

      過去1ヶ月で9億XRPが移動、大口投資家の動きか

      2025/05/04
    • 4バイナンス創設者、キルギス大統領に国家暗号資産準備金でBTC・BNBを助言|金裏付けステーブルコイン計画も進行中
      ニュース

      バイナンス創設者、キルギス大統領に国家暗号資産準備金でBTC・BNBを助言|金裏付けステーブルコイン計画も進行中

      2025/05/06
    • 5リップル社、XRP市場レポートの公開を停止|透明性戦略に変化
      ニュース

      リップル社、XRP市場レポートの公開を停止|透明性戦略に変化

      2025/05/06
      • 12025年4月 DeFiマンスリーレポート
        有料記事

        2025年4月 DeFiマンスリーレポート

        2025/05/12
      • 2Ethereum Pectraアップグレード概要と影響レポート
        有料記事

        Ethereum Pectraアップグレード概要と影響レポート

        2025/05/08
      • 3Plasmaチェーン概要と解説:ステーブルコイン特化型チェーンの戦略考察
        有料記事

        Plasmaチェーン概要と解説:ステーブルコイン特化型チェーンの戦略考察

        2025/05/01
      • 4Mini Apps解説レポート:Warpcastにおける機能拡張とアプリ動向
        有料記事

        Mini Apps解説レポート:Warpcastにおける機能拡張とアプリ動向

        2025/04/30
      • 5PayFiの構造と解説|PayFiが変える決済と金融の将来を考察
        有料記事

        PayFiの構造と解説|PayFiが変える決済と金融の将来を考察

        2025/04/30

      カテゴリ

    • AIエージェント
    • AMA
    • DApps
    • DeFi
    • NFT
    • PR
    • Press
    • Web3ゲーム
    • アナウンス
    • イベント
    • インタビュー
    • ウォレット
    • コラボ
    • ニュース
    • プロジェクト
    • マイニング
    • マーケット
    • ミームコイン
    • リサーチ
    • レポート
    • 上場
    • 初心者向け
    • 取引所
    • 地方創生
    • 技術
    • 特集・コラム
    • 通貨
    ct analysis
    Xのアイコン
    矢印のsvg
    BTC$100,000.00 -0.11%
    ETH$2,563.22 3.05%
    XRP$2.59 9.61%
    BNB$683.84 4.85%
    SOL$178.63 3.78%
    DOGE$0.24 4.02%
    MATIC$0.27 3.66%
    TIA$3.24 1.83%
    Powered by CoinGecko
    クリプトをもっと深く学ぶ画像
    • ニュース
    • NFT
    • Web3ゲーム
    • DeFi
    • 取引所
    • リサーチ
    • 用語集
    • About us
    • リクルート
    • お問い合わせ
    • 免責事項
    • 実績
    • 広告掲載
    • チーム
    ロゴ画像
    Xのアイコン ディスコードのアイコン ユーチューブのアイコン

    ©Crypto Times. All rights reserved.

    Enable Notifications OK No thanks