MT4が使える取引所として、特にFX/株経験のあるの投資家からの人気が高いBITPoint。
東証2部のリミックスポイントの子会社ということでも知名度が高いです。
こちらのページでは、そんなBITPointの登録・口座開設方法についてまとめています。
これを読めば、BITPointへの新規登録から取引を始めるまでの手順を確認することができます。
目次
簡単3STEP!BITPoint(ビットポイント)の登録・口座開設方法を図解!
BITPointの登録方法を図解付きで解説していきます。
まずはBITPointのサイトを開いて登録(口座開設)の手続きを始めましょう。
規約を確認して口座開設(アカウント作成)の申し込みをする
画像のような画面が表示されるので「口座開設」に進みます。
ほとんどの人が日本国籍の個人アカウントを作成するかと思いますので、こちらでは一番左を選択します。
続いて、本人確認の書類を用意するように促されるので、記載されているうちのどれかを用意しておきましょう。
- 使える本人確認書類
- パスポート
- 運転免許証
- 運転履歴証明書
- 住民基本台帳カード
提出が1枚で済むのは上の4つだけです。
保険証などの顔写真のないものを提出したい場合は住民票の写しや公共料金の領収書などの住所を証明できるものの提出が必要になります。
本人確認書類について確認出来たら「口座開設申込み」へ進みます。
利用規約についての同意画面です。
上の4項目はすべて「はい」、下の4項目はすべて「同意する」または「確約する」にチェックをしなければ次に進むことができません。
氏名や生年月日・住所などの個人情報を入力する
氏名や生年月日、住所などの個人情報を入力していきます。
案内に沿って入力していけば問題ありません。
- 住所について
- 住所は本人確認書類に記載されているものと同じ住所を入力する必要があります。
取引契約締結の主目的はどれを選ぶかで却下されたりすることはまずないですし、利用上問題が生じることもないのであまり気にせず一番近いものを選びましょう。
すべて入力したら「確認へ」をクリックします。
入力情報が正しいかどうかを確認して「本人確認書類へ」に進みます。
本人確認書類(運転免許証など)をアップロードする
本人確認書類のアップ方法について改めて詳細な注意事項が記載されています。
要約すると表裏ともにぶれないように写真を撮りましょうということが書いてあります。
ファイルをアップロードする形式なのでスマホなどで撮影した写真をPCに取り込んでおく必要があります。
矢印の箇所にファイルをアップロードして「アップロード」をクリックすれば登録申請は完了です。
正常に登録申請が完了していると画像のようなメールが届きます。ここまで完了したら、あとはBITPointから登録が承認されるのを待ちましょう。
混雑状況によりますが、だいたい2週間程度で届くことが多いようです。
意外と時間がかかるので、ハガキの申請までは早めにやっておきましょう。
- Check
- 転送不要の簡易書留で送付されてきます。転送の届出をしている方は注意しましょう。
【ハガキ受け取り後】初回ログインをして各種設定を完了させる
登録申請からしばらくするとBITPointから画像のようなハガキが届きます。
ハガキにはお客様コード、ログインID(登録時メールアドレス)、初回ログインパスワードが記載されています。
ハガキにしたがって初回ログインする
BITPointのサイトを開いて初回ログインを進めていきます。画面右上にログインボタンがあるので、こちらをクリックします。
ハガキに記載されているログインID(メールアドレス)と初回ログインパスワードを入力してログインボタンをクリックします。
案内に従って、初回ログインパスワード、設定したいパスワード(16文字以内)、4桁の暗証番号を設定します。
パスワードはパスワード生成サイトを活用するのがおすすめです。
- 4桁の暗証番号とは
- 4桁の暗証番号は注文や出金の際に必要になる、セキュリティ対策において非常に重要な番号です。誕生日などとは別の番号を設定しておくようにしましょう。
金融資産や投資経験等の入力をする
職業や金融資産額、出金先銀行情報を入力する画面です。
投資経験、申し込み経緯を聞かれます。
すべてチェック・選択をしたら「申し込み内容確認」へ進みます。
これまで入力した内容に不備がないかを確認して、問題がなければ「確認」ボタンをクリックします。
このような画面に切り替わり、登録がすべて完了です。これ以降、入出金や取引を開始することができます。
最低限のセキュリティ「二段階認証」を設定しておこう!
BITPointの各種セキュリティ設定は右上の「ユーザー設定」のボタンから行うことができます。
基本的には一番上の項目「ログイン」送金(送付)」「出金」「取引暗証番号変更」「Smart API通知」のすべてにチェックをつければ問題ありません。
こうしておけば、元のメールアドレスが乗っ取られない限り、不正出金や不正ログインされる可能性は低くなります。
- Point
- 登録メールアドレスが乗っ取られることで、取引所のパスワードが変えられたりすることもあります。メールアドレスのセキュリティ対策もきちんとしておきましょう。
BITPointとは?取引所の特徴・評判を再確認!
- BITPointの特徴まとめ
- 現物は取引手数料が無料
- レバレッジ取引ができる
- MT4が使える
現物の取引手数料が無料で嬉しい
ビットコイン取引はBitPoint(リミックスが運営)を使ってます。
・建て玉管理料が他よりやや低め。その他の手数料は皆無。
・フライヤと違って両建て可能。という点が気に入ってます。
難点はプレイヤーが少ないのでスプレッドが広すぎる・先物のほうだと板が薄いこと。
なので人増えてくれ~— てらしぃ・リバモア (@TerasyLivermore) 2018年8月4日
BITPointは現物の取引手数料が無料です。
bitFlyer普通に手数料がかかりますし、bitbankはどのタイミングで手数料無料キャンペーンを終了するかわからない状況です。
最終的に、現物の取引手数料が無料の数少ない取引所となるかもしれません。
レバレッジ取引ができる
仮想通貨取引所ビットポイントは目立たないけどビットバンクの次に使いやすのでは?という印象。取引手数料無料だし、当分やらないけどレバレッジ取引もできるし。業務改善命を受けたこと無いっぽい。
— コウスケ (@kosuke_crypto) 2018年6月13日
BITPointでは最大25倍の倍率でマージン取引をすることができます。(2・5・10・25倍)
bitFlyerは最大15倍、bitbankトレードは最大20倍、Coinchackは一律5倍に設定されているので、国内取引所の中ではかなり高い倍率に設定されていることがわかりますね。
- Check
- 証拠金維持率が100%を切るとロスカットとなります。レバレッジ、資金管理には十分注意しましょう。
MT4が使えて便利
ビットポイント本田圭佑氏がイメージキャラに!あえてまだみんなが注目してない取引所に登録してみる。あえて下火の仮想通貨に手をかけてみる。あえてビットポイントでMT4トレードに手を出してみる。
人生ってあえての連続やと。きよきよしいですね。この展開は。
— コインハックツ – 仮想通貨ブログ (@coin_hack2) 2018年8月19日
ビットポイントの他の国内取引所にはない特徴として、MT4が使えるということがあります。
MT4はbitFlyerのLightningやbitbank tradeなどの円建てで仮想通貨FXができる取引所では使うことができません。
でも、ビットポイントなら仮想通貨の取引を始める前にFX(為替)を触っていた人は、慣れた環境でトレードすることができます。
BITPointの基本情報
会社サイト | https://bitcoinbank.co.jp/ |
---|---|
運営会社 | 株式会社ビットポイントジャパン/BITPoint Japan Co., Ltd. |
住所 | 〒106-6236 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー36階 |
代表 | 小田玄紀 |
資本金 | 44億3,000万円(資本準備金含む) |
設立 | 2016年3月3日 |
登録 | 関東財務局長(仮想通貨交換業者)登録番号 第00009号 貸金業者登録番号 東京都知事(1) 第31660号 |
所属団体 | 一般社団法人 日本仮想通貨交換業協会 一般社団法人 日本仮想通貨ビジネス協会 日本貸金業協会 |
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- 取引所2020/03/22
【最新版】取引所Binance(バイナンス)の登録方法・使い方まとめ!
さっちゃん
【最新版】取引所Binance(バイナンス)の登…
- 取引所2019/11/06
Coincheckの入金を徹底解説!手順から手数料・反映されない時の対処法を確認しよう
さっちゃん
Coincheckの入金を徹底解説!手順から手数…
- 取引所2019/11/16
BitMEX(ビットメックス)の登録・使い方の初心者ガイド!ハイレバレッジ取引所を使いこなそう
さっちゃん
BitMEX(ビットメックス)の登録・使い方の…
- 取引所2020/03/25
Binance(バイナンス)の入金・送金を解説!手順やできない時の対処法まで
さっちゃん
Binance(バイナンス)の入金・送金を解説!…
- 取引所2020/11/04
仮想通貨取引所FTXの登録方法・使い方を完全解説!特徴的な「レバレッジトークン」の仕組みとは?
さっちゃん
仮想通貨取引所FTXの登録方法・使い方を完…