中国のメッセンジャーアプリ・WeChatで「ビットコインSV($BSV)がバイナンスに再上場する」などといった偽情報が出回り、これまで120ドル前後を上下していたBSV価格が1日足らずで倍の240ドルを一時的に越えました。
中国では、速報ニュースを画像としてWeChatで拡散することが多いといい、今回のBSV急上昇の発端は暗号通貨メディア「Coinbull」を装った者がこの画像テンプレートを利用してフェイクニュースを作り出したことにあります。

Coinbullを装ったフェイクニュース画像
問題となったフェイクニュース画像には「クレイグ・ライト氏が最大のBTCウォレットからバイナンスへ50BTCを送金し、自身がサトシであることを証明した。CZはBSVを再上場しツイッター上で公式に謝罪することを決めた」と書かれています。
BSV主導者のクレイグ・ライト氏は、自身がビットコインの祖「サトシ・ナカモト」であると主張し、裁判や著作権取得などをめぐり騒動を起こしています。
この一件を受け、バイナンスなど反ライト氏派の取引所一部はBSVを上場廃止する措置を取りました。
「最大のBTCウォレット」とはネットワーク史上初めてBTCをマイニングしたアドレス(ウォレット)のことを指し、このウォレットのプライベートキーを持っていれば自身がナカモトであることを証明できます。
今回拡散された偽情報は、ライト氏がこのアドレスからバイナンスに50BTCを送金することで自身の主張が正しいことを証明し、バイナンスのCEO・Changpeng Zhao氏がBSVを再上場・ツイッターで謝罪するとしたものです。
CZ氏は今回の一件に関して一切コメントしていません。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…