世界のビットコインATM設置台数がまもなく4000台に到達することが判明
2018/11/14・
Crypto Times 編集部

ニュース
世界のビットコインATMの設置台数がまもなく4000台に到達することがCoin ATM Radarのデータにより明らかになりました。
ビットコインATMの場所が検索できるウェブサービス「Coin ATM Radar」 – CRYPTO TIMES
同サイトによると、11月12日時点で世界に3992台のビットコインATMが設置されており、近日中に4000台に到達することが予想されます。
Coin ATM Radarのマップを確認すると、ビットコインATMのほとんどのアメリカにあることが分かります。
画像出典:Coin ATM Radar
日本国内には現在10台のビットコインATMがあるとされており、東京都に6台、福岡県に2台、茨城県に1台、広島県に1台が設置されている模様です。
同サイトでは、ビットコインATMを位置だけでなく、購入・売却用などの種類や対応通貨など様々な要素でもって絞り込みができるようになっています。
まもなく4000台に到達するビットコインATMですが、アメリカとカナダを除いてはまだまだ珍しい存在です。
今後仮想通貨が発展・普及していけば、日本でも毎日見かけるものになるかもしれません。
記事ソース:Bitcoin ATM Industry Set to Breach 4,000 Machines Worldwide