国内の大手取引所Coincheckが仮想通貨LISKのステーキングサービスを開始したことを発表しました。
今回発表された仮想通貨Lisk(LSK)のステーキングサービスは、同社によれば世界初の試みであり、ユーザーはCoincheckの取引アカウントに当該の通貨を保有するだけで、ステーキング報酬を獲得することができます。
ステーキングとは、ある仮想通貨を保有しネットワークへ任意の期間預け入れを行う(‘ロックアップ’と呼ばれる)ことで、ネットワークのセキュリティに貢献し報酬を獲得することのできる仕組みを指します。
Coincheckによれば、報酬の獲得要件は以下のように規定されています;
報酬の付与対象
以下の1および2の条件に当てはまるお客様が対象となります。
1.対象期間(※3)にCoincheckの「取引アカウント」にて1日あたり平均10LSK以上保有しているもしくは「貸仮想通貨アカウント」にて貸出中でないLSKを1日あたり平均10LSK以上保有している
2.付与実施時点で当該アカウントが通常通りご利用いただける状態となっている
ステーキングによる報酬は、毎週水曜日の支払いとされており、LSKの保有額に応じた額の報酬を受け取ることが可能です。
また、公表されている説明によれば、ユーザーは特殊な設定などをする必要はなく、口座にLSKを保有している場合、自動的にステーキングに参加することができるようです。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…