ct analysis

CT Analysis『2023年5月度NFTマーケット動向レポート』を公開

CT Analysis『2023年5月度NFTマーケット動向レポート』を公開

CRYPTO TIMESが提供するリサーチレポートコンテンツ『CT Analysis NFT』が『2023年5月 NFT マーケット動向調査のレポート』を公開しました。

今回のマンリーレポート及び過去配信の90本以上のレポートは、CT Analysisのホームページ(https://ct-analysis.io/)よりご覧いただけます。

会員登録することでいつでも、過去のレポートを読むことができるので下記のウェブサイトよりアクセスください。

2023年4月よりCT Analysisのレポートはサブスクリプションプランになりました。

『CT Analysis』が提供する『5月 NFT マーケット動向調査のレポート』に関して

今回のレポートは、5月のNFTマーケットの動向を調査した内容になっています。5月は4月よりNFT市場は全体的に取引ボリュームが減少傾向にあります。EthereumとSolanaの両方のNFT市場が低下していることがわかりました。その反面、Ordinal NFTの市場は活性化しております。

また、NIKEをはじめ大手企業がNFTの販売を行っていますが、「NFT」というワードを使用していない傾向が見られます。代わりに「デジタルコレクション」などの表現を使い始めていることが観察されます。

プロジェクト毎のランキングでは、DMarketが初のランクインを果たしています。 Milady Makerは、イーロン・マスク氏のツイートの影響で一時、フロアプライスが急増し取引ボリュームが増加した影響でランクインしています。

少しづつゲーム系のプロジェクトがランクインすることが多くなりました。国内外で様々なブロックチェーンゲームのプロジェクトが開発されているので、ゲームの領域は今後、注目です。

個別のNFTの取引ランキングでは、引き続き全体的に価格が下がっています。いつも通り、BAYCとCryptoPunksのNFTが高額取引されランクインしています。目立ったところですと、OthersideのExpandedされていないOtherdeedがランクインしていました。Othersideは、ExpandedされていないNFTがまだ大量に残っています。

これは、Fee関連でまだ変換していないユーザーがいるのではないかと思われます。おそらく、トレーダーたちが残している可能性が考えられます。

Solana NFTの市場は、4月より下落を見せています。DeGodsとy00tsがSolanaから移行した穴がまだ埋めれていないように見えます。4月に大きな取引ボリュームを記録したMad Ladsは、5月は低下し落ち着きを見せています。

5月23日に取引ボリュームが上昇しているのは、The Boxのリビールフェーズが発表されたことが影響していると考えられます。5月22日にリビール方法の案内がされると、5月23日にフロアプライスが上昇しました。また、スウィープをしまとめ買いをしているユーザーも観測されています。

CT Analysisについて

2020年2月12日より暗号通貨/ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES ( https://crypto-times.jp )が提供開始した、暗号通貨/ブロックチェーンの分野に特化したリサーチレポートコンテンツです。

今後、暗号通貨/ブロックチェーン分野は更に注目が集まることが予想されるものの、技術者から投資・事業家まで様々な参加者がおり、各々の求める情報は見つけづらく、また議論は英語で行われることが多いため、リサーチコストが高くなる傾向があります。

CT Analysisでは、5年間業界に携わりながら運営してきた知見やデータを活用して一般ユーザーから事業者まで、幅広いデータ・分析需要に応えることを目標として、専門性とわかりやすさを追求したリサーチ・レポートを提供していきます。

また、パートナー企業の強みを生かしたリサーチレポートも提供しており、オンチェーンデータやオフチェーンデータ、クリプト市場に関するセンチメントデータ、ユーザーの予測を機械学習で最適化したデータなどの情報を使ったレポートの配信も予定しています。また、これらは日本だけでなく、世界各国の情報も取り入れたコンテンツの配信を予定しています。

下記のサイトより会員登録をしたユーザー様にはレポートが公開時に登録メールアドレス宛に最新レポートが届きます。

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks