国内で暗号資産関連事業を展開するDeCurret(ディーカレット)は21日、プラットフォーム上のウォレットに保管されている暗号資産で各種電子マネーをチャージできるサービスを開始しました。
今回追加された新機能では、ビットコイン(BTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、XRP、ライトコイン(LTC)、イーサリアム(ETH)を所定レートで日本円に換算し、auWALLET、楽天Edy、nanacoギフトのいずれかにチャージすることができます。
また同社は既存の現物取引サービスに加え、証拠金取引サービスも開始しました。証拠金市場では、現物市場同様上記の5銘柄が取引でき、最大レバレッジは4倍となっています。
DeCurretは今年4月に暗号資産交換業者として登録されたばかりですが、取引所事業以外の暗号資産関連事業の提供にも力を入れています。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…
- ニュース2019/03/09
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低所得者支援団体に100万ドルの支援を発表
Crypto Times 編集部
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低…