
Devcon5が明日10月8日より大阪で開催、期間中はサイドイベントも盛り沢山

アラタ | Shingo Arai
2017年5月に仮想通貨への投資を開始。ブロックチェーンや仮想通貨の将来に魅力を感じ、積極的に情報を渋谷で働く仮想通貨好きITリーマンのブログを通じて発信するように。
10月8日−11日にかけて、大阪にてDevcon5が開催されます。
Devconとは、Ethereum Foundatoinが毎年開催際しているグローバルカンファレンスとなり、過去に4回開催されています。前回はチェコのプラハでの開催され、今回は日本の大阪での開催が決まっています。
例年、世界各国より技術者や事業者、投資家などが集まるカンファレンスとなっており、チケットも発売と同時に即売り切れてしまうほどの注目カンファレンスです。
既に4日間のアジェンダも発表されており、Ethereumを作ったVitalikや、Ethereum Foundationの開発者、その他様々なプロジェクトの開発者や事業者などが一堂に会します。
日本国内からもCryptoeconomics LabやLayer X、ALISのメンバーがスピーカーとして登壇します。
また、今回、DevCon5期間中には、様々なサイドイベントが大阪各地で行われます。このサイドイベントをサポートする団体として、Osaka Blockchain Weekが発足しています。
Devcon5に参加する方は是非とも、サイドイベントもチェックして見てはいかがでしょうか。Devcon5期間中のイベントはこちらのカレンダーより確認ができます。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…