
Gaudiy ver0.3(β版)を一般公開!ブロックチェーンを活用したプロダクトのコミュニティプラットフォーム

アラタ | Shingo Arai
2017年5月に仮想通貨への投資を開始。ブロックチェーンや仮想通貨の将来に魅力を感じ、積極的に情報を渋谷で働く仮想通貨好きITリーマンのブログを通じて発信するように。
株式会社Gaudiyは、本日2月9日Gaudiy ver0.3(β版)を一般公開。またGaudiy ver0.3(β版)ローンチ記念のキャンペーンも実施している。
株式会社Gaudiyは2018年5月に設立された、「イノベーションの民主化」を理念に掲げるブロックチェーン企業です。Gaudiyは世界最先端のブロックチェーン技術を応用したプロトコル、アプリケーション開発、コンサルティング事業を行い、現在、コミュニティとブロックチェーンを掛け合わせたプラットフォーム「Gaudiy」の開発(2月9日β版公開予定)と、どんなプロダクトでも簡単にトークンエコノミーを実現可能にする「Gaudiy Blockchain protocol」のプロトコル開発を行っている。
今年1月22日には、毎日新聞社とブロックチェーンに関する研究開発を行う「毎日新聞Blockchain Lab」を発足。Gaudiy代表の石川が、毎日Blockchain Labの技術顧問の就任したことを発表。また2月1日にも博報堂社とも「ブロックチェーン」と「コミュニティ」に関する共同研究を開始したことを発表した。
【Gaudiy Platformについて】
Gaudiyは、企業が作るプロダクトやサービスのファンコミュニティを「トークンエコノミー化」するサービスで、ユーザーは企業のコミュニティ内で活動、貢献することで、コミュニティのコインとレベルが貯まり、コインの価格はプロダクトの成長やコミュニティの盛り上がりによって変動。獲得したコインは商品や他の通貨と変換が出来、レベルは商品価格と変換レートに変動するような仕組みで、一種のプロダクトをみんなで共創するゲームの様なプラットフォームになっている。
また、ローンチ時はGaudiyのコミュニティのみだが、一週間ごとに他のブロックチェーンプロダクトのコミュニティも開設する予定だ。

クリプトダービー(2/16)、コイン相場(2/23)、Token Poket(3/2)
【株式会社Gaudiyに関して】
会社名:株式会社Gaudiy
設立日:2018年5月02日
代表取締役: 石川 裕也
共同代表: 後藤 卓哉
所在地:東京都杉並区和泉
従業員数:約10名(副業、インターン含める)
事業内容:コミュニティプラットフォーム「Gaudiy」の運営・開発/ブロックチェーン技術活用におけるコンサルティング
事業
サイトHP: http://hp.gaudiy.com/
◆本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社 Gaudiy
E-mail: [email protected]
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- Press2022/01/14
『元素騎士オンライン META WORLD』$MV トークン、Bybitでローンチプール後に上場決定
Crypto Times 編集部
『元素騎士オンライン META WORLD』$MV ト…
- Press2021/12/07
元素騎士オンラインが抽選で当たる、総額$10,000のプライベートセールWhitelistを発表
Crypto Times 編集部
元素騎士オンラインが抽選で当たる、総額$…
- Press2018/12/17
Bitcoin(ビットコイン)がタダで貰えるポイントサイト『Tadacoin』が正式リリース
アラタ | Shingo Arai
Bitcoin(ビットコイン)がタダで貰えるポイ…
- Press2019/03/13
Biboxがファンディング手数料無しの無期限契約取引を開始
Crypto Times 編集部
Biboxがファンディング手数料無しの無期限…
- Press2022/11/10
ヒカルコラボNFTセール「無償抽選券」プレゼントキャンペーン開催のお知らせ
Crypto Times 編集部
ヒカルコラボNFTセール「無償抽選券」プレ…