米大手銀行のJPモルガンが、独自の暗号通貨「JPMコイン」の実証実験を早ければ今年中にも開始することがわかりました。
数社の法人顧客を対象とした実験ではJPMコインを企業間送金に利用し、決済の高速化や送金コスト削減などといったメリットが実証されます。
また、企業間送金だけでなく、債権やコモディティの取引にもJPMコインを活用する可能性があり、これには欧米や日本の顧客も興味を示しているといいます。
ブルームバーグの取材に応えたデジタル資金サービス・ブロックチェーン担当責任者のウマル・ファルーク氏によれば、JPMコインの開発状況は順調であるものの、各国規制に関する許認可の点で時間がかかっているといいます。
JPモルガンは、自社ブロックチェーン「Quorum」の普及に向けて、今年5月にマイクロソフトと戦略提携を結んでいます。Quorumはマイクロソフトのクラウドサービス「Azure」上でデプロイできるようになっています。
記事ソース: ブルームバーグ
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2019/04/15
りそな銀行がSBI×Ripple(リップル)の「マネータップ」との連携中止を発表
Yuya
りそな銀行がSBI×Ripple(リップル)の「マ…
- ニュース2020/03/12
Coincheckが $QTUM (クアンタム)の取り扱いを開始
T.S
Coincheckが $QTUM (クアンタム)の取り扱…
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Suzuki
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
kaz
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/03/09
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低所得者支援団体に100万ドルの支援を発表
NT
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低…